都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 x みやげもの屋

東京都 x みやげもの屋

東京都のおすすめのみやげもの屋スポット

東京都のおすすめのみやげもの屋スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お菓子のテーマパーク「東京おかしランド」、夢のコラボアイテムがゲットできる「空の小町」、店頭に並んだぎょさんが目を引く「MARUHI」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 51 件

東京都のおすすめスポット

東京おかしランド

お菓子のテーマパーク

菓子メーカーのアンテナショップが複数集まったエリア。江崎グリコ、森永製菓、カルビーが出店。ここでしか買えない商品もあるので土産に最適。

東京おかしランド
東京おかしランド

東京おかしランド

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階
交通
JR東京駅構内(改札外)
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休

空の小町

夢のコラボアイテムがゲットできる

東京スカイツリーのお土産屋。東京銘菓のスカイツリー限定パッケージや限定フレーバーの商品が勢揃い。可愛い雑貨やソラカラちゃんグッズも購入できる。

空の小町
空の小町

空の小町

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 4階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
東京カンパネラ(ショコラ)東京ソラマチ(R)=1080円(10枚入)/紅茶ひよ子=1080円/ベルンのミルフィユ(スカイツリーパッケージ)=702円(7個入)/スカイツリーごまたまご=1080円/東京スカイツリー(R)缶プティシガール=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

MARUHI

店頭に並んだぎょさんが目を引く

お土産から日用品まで揃う。店頭に並んだぎょさんが目印。飾りの付いたオリジナルぎょさんもある。

MARUHI

住所
東京都小笠原村父島東町
交通
二見港から徒歩5分
料金
小笠原の塩=540円/薬膳島辣油=840円/貝がら付きぎょさん=各1050円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
不定休、おがさわら丸の出入港に準じる

チャギントン&キャラクターショップ

チャギントンのオンリーショップ

イギリス生まれの鉄道CGアニメ『チャギントン』やガチャピン、ムックなどの人気キャラクターグッズが大集合したショップ。店内はカラフルで、おむつ替えスペースもある。

チャギントン&キャラクターショップ

住所
東京都港区台場2丁目4-8フジテレビ本社ビル 1階 シアターモール内
交通
ゆりかもめ台場駅から徒歩3分
料金
ガチャピン・ムックシリコンがまぐちPOCHI=1540円/チャギントンプラレール ウィルソン=3190円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休、イベントにより異なる

東京食賓館 時計台3番前

限定品なども扱うショップ

羽田空港第2ターミナルのロビーにある店。メディアで多数紹介された話題のスイーツや第2ターミナル限定品、各地有名菓子ブランドこだわりの人気商品が多数そろう。

東京食賓館 時計台3番前

住所
東京都大田区羽田空港3丁目4-2第2旅客ターミナル 2階
交通
東京モノレール羽田空港第2ターミナル駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
5:45~20:30
休業日
無休

ギフトショップ The AkiBa

駅チカで便利なみやげ専門店

電気街口目の前、ラジオ会館1階にある店。メイド柄、アニメとのコラボ柄など、これぞアキバというパッケージのお菓子をそろえる。困ったときはまずここへ。

ギフトショップ The AkiBa
ギフトショップ The AkiBa

ギフトショップ The AkiBa

住所
東京都千代田区外神田1丁目15-16秋葉原ラジオ会館 1階
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ
料金
秋葉原ハニーバウムクーヘン=1080円(18個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休

諸国ご当地プラザ

日本全国のおみやげを東京駅でGET

北は北海道から南は沖縄まで、全国各地のおみやげが一堂にそろったショップ。おみやげを買い忘れた人はもちろん、旅行先の“あの味”が忘れられない人にもおすすめ。

諸国ご当地プラザ

諸国ご当地プラザ

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休

民芸あき 空港店

黄八丈をはじめ、島の民芸品を扱う

黄八丈をはじめ、島の民芸品を扱う民芸あきの空港店。黄八丈のアイテムは、コンパクトケースや小銭入れなど本店に引けを取らない充実ぶり。自分におみやげを買い忘れたときにも。

民芸あき 空港店
民芸あき 空港店

民芸あき 空港店

住所
東京都八丈町大賀郷2839-2
交通
八丈島空港内
料金
パッションフルーツジャム=540円/八丈銘菓牛乳饅頭=540円(4個入)/八丈島限定チョコレート=378円/あしたばうどん=756円/八丈ぱっしょんふるーつ梅酒=1512円(300ml)/パッションフルーツドリンク=1404円/あしたばうどん=756円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:15
休業日
無休

リラックマストア 東京スカイツリー・ソラマチ店

スカイツリーとのコラボグッズも

店頭では東京スカイツリーに寄り添うリラックマ・コリラックマ・キイロイトリのオブジェがお出迎え。可愛らしさが随所にちりばめられ、常にリラックマの魅力に触れ癒されるショップだ。

リラックマストア 東京スカイツリー・ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ ウエストヤード 3階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
スペシャルぬいぐるみ=5184円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

TOKYO TOWER OFFICIAL SHOP GALAXY

東京タワーグッズがそろう

フットタウン3階にあるグッズショップ。国内外の著名店と共同開発した商品など、おしゃれなタワーグッズが多数取りそろっている。

TOKYO TOWER OFFICIAL SHOP GALAXY
TOKYO TOWER OFFICIAL SHOP GALAXY

TOKYO TOWER OFFICIAL SHOP GALAXY

住所
東京都港区芝公園4丁目2-8東京タワー フットタウン 3階
交通
地下鉄赤羽橋駅から徒歩5分
料金
ノッポンボールチェーンマスコット=590円/T333Tオリジナルぬいぐるみ=1850円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:30(閉館23:00)
休業日
無休

ご当地ピンズ プラス

東京のランドマークたちをピンズに

スカイツリーなど全国のご当地ピンズを扱う専門店。おなじみの建物などをモチーフにしたデザインを身に着けたい。

ご当地ピンズ プラス

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2イーストヤード 1階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ

東京シティビュー スーベニアショップ

展望台でおみやげをGET

東京シティビュー52階にあるスーベニアショップ。景色を楽しみながらお土産を選ぶことができる。

東京シティビュー スーベニアショップ

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ森タワー 52階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
松尾たいこ×ヨックモック「プティシガール」=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

ギフトガーデン東京中央口店

限定品から定番みやげまで幅広く揃う

東京みやげの手軽な定番商品から贈答品、人気商品やここだけしか買えない限定みやげまで取り揃えたエキナカの本格ギフト店。

ギフトガーデン東京中央口店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内
交通
JR東京駅構内
料金
東京ばな奈 見ぃつけたっ=1029円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:00
休業日
無休

ギフトショップ アクアマリン

水族館の人気者たちのグッズをおみやげに

葛西臨海水族園の本館2階にあるおみやげショップ。ぬいぐるみやファッション雑貨、お菓子など商品のバリエーションは豊富。ペンギンやマグロのアイテムが人気だ。

ギフトショップ アクアマリン
ギフトショップ アクアマリン

ギフトショップ アクアマリン

住所
東京都江戸川区臨海町6丁目2-3葛西臨海水族園 本館 2階
交通
JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩7分
料金
nanoblock クロマグロ=1080円/まぐろカレー煎餅=565円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

八丈エアポート逸品会

燻製製品の品ぞろえは八丈島でいちばん

八丈島空港内にあるおみやげ屋。くさや、明日葉製品、オリジナル菓子など豊富な品揃え。八丈島の方言「おじゃりやれ」が書かれたTシャツ、ストラップなど、八丈島限定のグッズも多数揃う。

八丈エアポート逸品会
八丈エアポート逸品会

八丈エアポート逸品会

住所
東京都八丈町大賀郷2839-2八丈島空港ターミナルビル内
交通
八丈島空港からすぐ
料金
八丈銘菓牛乳饅頭=540円(4個入)/八丈島あしたばまんじゅう=648円(12個入)/島とんがらし佃煮=各540~648円/八丈ぱっしょんふるーつ梅酒=1512円(300ml)/パッションフルーツドリンク=1404円/パッションフルーツジャム=648円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30
休業日
無休

みやげ処やまゆり

ケーブルカーを降りてすぐおみやげ候補を選べる

ケーブルカー清滝駅の売店。八王子の「手土産グランプリ」で最優秀賞を受賞した天狗黒豆まんじゅうなどを販売。

みやげ処やまゆり
みやげ処やまゆり

みやげ処やまゆり

住所
東京都八王子市高尾町2205
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐ
料金
天狗黒豆まんじゅう=630円(6個入)/高尾山天狗煎=690円(5枚入)/高尾山バウムクーヘン=650円/お山の蜂蜜=1030円/チョロQ=930円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
無休

前田商店

東京スカイツリー関連のグッズが数多く並ぶ

東京スカイツリー関連のグッズが数多く並ぶ。立体型のボールペン・第2展望台部分から軸が伸びるボールペンなどが人気。

前田商店
前田商店

前田商店

住所
東京都墨田区業平2丁目16-12メゾンクレール 1階
交通
地下鉄押上駅から徒歩3分
料金
3Dボールペン=500円/のび~るペン=860円/ひかるスカイツリー(白)・(黒)=3990円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ザ・台場

お台場限定品はもちろん、東京みやげが揃う店

ダイバーシティ東京内で唯一のおみやげ専門店。フジテレビグッズや「ぐりこ・や」限定品、お台場限定商品など、東京みやげがずらりと並ぶ。

ザ・台場
ザ・台場

ザ・台場

住所
東京都江東区青海1丁目1-10ダイバーシティ東京 プラザ 2階
交通
りんかい線東京テレポート駅から徒歩3分
料金
ドリームポッキー=1296円/コロンの棒=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、ダイバーシティ東京プラザの休みに準じる

ジャンルで絞り込む