都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 x 温泉旅館

東京都 x 温泉旅館

東京都のおすすめの温泉旅館スポット

東京都のおすすめの温泉旅館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新緑、紅葉のすばらしい全室離れの温泉宿「松乃温泉 水香園」、秋川渓谷の最奥にある兜造りの宿「観光旅館 三頭山荘」、東京に残された最後の秘境「蛇の湯温泉たから荘」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 8 件

東京都のおすすめスポット

松乃温泉 水香園

新緑、紅葉のすばらしい全室離れの温泉宿

四季を彩る広大な庭園に、離れの客室を配置した贅沢な造りでゆったりくつろげる。眼下に多摩川の渓流を眺め、季節感たっぷりの懐石料理を堪能できるのはこの宿ならでは。

松乃温泉 水香園
松乃温泉 水香園

松乃温泉 水香園

住所
東京都西多摩郡奥多摩町川井640
交通
JR青梅線川井駅から徒歩7分
料金
1泊2食付=21157~36158円/外来入浴食事付(11:30~14:30、17:30~19:30、離れ利用、要予約)=7020~19440円(室料3000円別途)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、要問合せ(年末年始休)

観光旅館 三頭山荘

秋川渓谷の最奥にある兜造りの宿

数馬の中でも最も古い歴史を持つ宿。兜造りの本館と別館があり、本館は築後400年を超える歴史的建物だ。展望露天風呂では、山並を一望する贅沢な湯浴みが楽しめる。

観光旅館 三頭山荘
観光旅館 三頭山荘

観光旅館 三頭山荘

住所
東京都西多摩郡檜原村数馬2603
交通
JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス数馬行きで1時間、終点下車、徒歩10分
料金
1泊2食付=11880円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休、第2・4木曜

蛇の湯温泉たから荘

東京に残された最後の秘境

武蔵野風土記にも記されている多摩の名湯。秋川源流のせせらぎや渓谷の美しい眺めが素晴らしい。こんこんと湧き出る温泉は単純硫化水素泉。打撲や高血圧、骨折に効果的。

蛇の湯温泉たから荘
蛇の湯温泉たから荘

蛇の湯温泉たから荘

住所
東京都西多摩郡檜原村2465
交通
JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス数馬行きで1時間、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=14500円/外来入浴(10:00~18:00、不定休、要確認)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

儘多屋

明治に創業した古き良き時代の宿

季節の恵みを盛り込んだ料理は、山の幸たっぷりの優しい味。多くの旅人が疲れを癒した岩風呂も、懐かしいような心地よさ。この旅館が歩んだ時代を垣間見られるようだ。

儘多屋
儘多屋

儘多屋

住所
東京都青梅市小曾木5丁目3140
交通
JR青梅線東青梅駅から西武バス飯能駅南口行きで20分、岩蔵温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=13650円/外来入浴食事付(11:00~15:00、専用個室利用、要予約)=5940円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00(要問合せ)、アウト10:00
休業日
不定休(年末年始休)

大島温泉ホテル

壮大な三原山を眺望できる和ホテル

大島随一のパノラマ温泉と森林浴、星空観望が自慢の高原ホテル。露天風呂からは三原山、大砂漠を眺められる。「黒潮御膳」や、大島特産の食材を使った「椿フォンデュ」も好評。

大島温泉ホテル
大島温泉ホテル

大島温泉ホテル

住所
東京都大島町泉津木積場3-5
交通
元町港から大島バス三原山頂口行きで18分、三原山温泉下車すぐ
料金
特別客室(1泊2食付)=19440円~/客室(1泊2食付、風呂付)=12960円~/客室(1泊2食付、風呂なし)=11880円~/ (小人料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU

ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU

住所
東京都新宿区新宿5丁目3-18
交通
丸の内線・都営新宿線 新宿三丁目駅C7出口 より徒歩8分
料金
セミダブルルーム(12㎡)=9000円〜/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

秋川渓谷 瀬音の湯

宿泊コテージ併設の日帰り温泉入浴施設

あきる野市にある唯一の天然温泉。秋川渓谷の四季折々の季節感ある風景を見渡せる場所である。渓谷の駅の名にふさわしく、宿泊棟や和食レストランはリピーター客で賑わっている。

秋川渓谷 瀬音の湯
秋川渓谷 瀬音の湯

秋川渓谷 瀬音の湯

住所
東京都あきる野市乙津565
交通
JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス瀬音の湯経由上養沢行きで17分、瀬音の湯下車すぐ
料金
1泊朝食付=8000円~/日帰り入浴(10:00~21:00<閉館22:00>、3時間)=大人900円、小人450円/ (障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休、3・6・9・12月は第2水曜(臨時休あり)

兜家旅館

山里風景と伝統の兜造りが残る東京の秘境の宿

季節の山菜料理が味わえる宿。囲炉裏端でいただく炭火料理や、ヤマメやマスなどの川魚のほか精進料理、イノシシやキノコの鍋もおいしい。食事のみの利用も可能。

兜家旅館
兜家旅館

兜家旅館

住所
東京都西多摩郡檜原村2612
交通
JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス数馬行きで1時間、終点下車、徒歩10分(送迎あり、詳細は予約時確認)
料金
1泊2食付=11000~38200円/ (15000円以上の客室は東京都宿泊税100~200円別途)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
木曜、8月・10月23日~11月23日は無休(GW・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む