都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 神奈川県 x 展望スポット > 三浦市 x 展望スポット

三浦市 x 展望スポット

三浦市のおすすめの展望スポットスポット

三浦市のおすすめの展望スポットスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。幅約300m、高さ約30mもの広さで群れをなす「ウミウ展望台」、関東大震災時崩壊後、昭和初期に再建された東京湾入口に建つ灯台「城ヶ島灯台」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

三浦市のおすすめスポット

ウミウ展望台

幅約300m、高さ約30mもの広さで群れをなす

城ヶ島の冬の風物詩であるウミウの越冬観察に絶好のスポット。10月から翌年の4月にかけて、岸壁で群れをなす1000羽ものウミウを観察できる。

ウミウ展望台
ウミウ展望台

ウミウ展望台

住所
神奈川県三浦市三崎町城ケ島
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス城ヶ島行きで30分、白秋碑前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

城ヶ島灯台

関東大震災時崩壊後、昭和初期に再建された東京湾入口に建つ灯台

東京湾入口に建つ高さ11.5mの灯台で、観音埼灯台と同じヴェルニーによる設計。明治3(1870)年の竣工だが、大正12(1923)年の関東大震災で崩壊し、昭和2(1927)年に再建された。

城ヶ島灯台
城ヶ島灯台

城ヶ島灯台

住所
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島地内
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス城ヶ島行きで30分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む