都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 神奈川県 x 公園 > 箱根町足柄下郡 x 公園

箱根町足柄下郡 x 公園

箱根町のおすすめの公園スポット

箱根町のおすすめの公園スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。絶景と動物たちが待っている「箱根園」、ドッグランや芝生の広場で愛犬と楽しい時間をどうぞ「富士芦ノ湖パノラマパーク」、昔、地獄といわれたこの辺りは旅人をなぐさめる石塔、石仏が残る「箱根の石仏群」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

箱根町のおすすめスポット

箱根園

絶景と動物たちが待っている

芦ノ湖の中ほどに位置する広大なレジャーエリア「箱根園」。多彩な施設があるなか、まずめざしたいのは親子やカップルで楽しめる箱根で唯一の水族館。イメージキャラクター「縁結びのエンチャン」も大人気。

箱根園
箱根園

箱根園

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
交通
箱根登山鉄道箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車すぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
無休

富士芦ノ湖パノラマパーク

ドッグランや芝生の広場で愛犬と楽しい時間をどうぞ

8万平方メートルの雄大な芝生広場で、愛犬と一緒にかけっこや富士山を眺めながらお弁当を食べたり、昼寝ができる。

富士芦ノ湖パノラマパーク
富士芦ノ湖パノラマパーク

富士芦ノ湖パノラマパーク

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根143-1
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間、富士芦ノ湖パノラマパーク下車すぐ
料金
富士芦ノ湖パノラマパーク=大人500円、小人300円、犬300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)
休業日
荒天時

箱根の石仏群

昔、地獄といわれたこの辺りは旅人をなぐさめる石塔、石仏が残る

鎌倉・室町期に地獄と称されたこの近辺には、旅人をなぐさめるために作られた石仏、石塔が数多く残っており、精進池近辺の石仏や石塔が散策路で結ばれている。

箱根の石仏群
箱根の石仏群

箱根の石仏群

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根110ほか
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで33分、六道地蔵下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

早雲寺林

自然のまま保全された林

小田原城主後北条氏の菩提寺・早雲寺の裏手に広がる自然林。貴重な雑木林が自然のままに保全されており、天然記念物・ヒメハルゼミの生息地でもある。

早雲寺林
早雲寺林

早雲寺林

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本早雲寺裏
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(天然記念物指定地域は入場不可)
休業日
無休

箱根やすらぎの森

自然を満喫して工作体験を

箱根町の西端にある広大な森で、散策コースや芝生広場などがあり、のんびりと過ごすのにぴったりの場所だ。敷地内にある森のふれあい館では、木の実クラフト体験など工作体験もできる。

箱根やすらぎの森
箱根やすらぎの森

箱根やすらぎの森

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-4
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス箱根町港行きで40分、箱根町港で伊豆箱根バス三島駅行きまたは熱海行きに乗り換えて3分、箱根やすらぎの森下車すぐ
料金
入園料=無料/入館料(森のふれあい館)=大人650円、小学生400円/木の実クラフト作り=150円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉場17:00、時期により異なる)
休業日
無休

湖尻園地

広大な自然を満喫しよう

箱根ロープウェイ桃源台駅の北側に広がる緑園。広い芝生の子供広場やバードウォッチングに最適な野鳥の森などからなり、豊かな自然をのんびりと満喫できる。

湖尻園地
湖尻園地

湖尻園地

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス桃源台行きで35分、白百合台下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む