都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 新潟県 x 湖沼 > 佐渡市 x 湖沼

佐渡市 x 湖沼

佐渡市のおすすめの湖沼スポット

佐渡市のおすすめの湖沼スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ミズバショウの群生地として有名。原生林に囲まれた幻想的な杉池「杉池」、両津のシンボル的な存在の湖「加茂湖」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

佐渡市のおすすめスポット

杉池

ミズバショウの群生地として有名。原生林に囲まれた幻想的な杉池

赤玉から山間へ6kmほど進むと辿り着く、原生林に囲まれたひょうたん形の幻想的な杉池。ミズバショウの群生地としても知られ、4月下旬から5月上旬が見頃だ。付近は遊歩道が整備されている。

杉池

杉池

住所
新潟県佐渡市赤玉
交通
両津港から新潟交通佐渡東海岸線多田行きバスで1時間、赤玉中下車、徒歩1時間15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

加茂湖

両津のシンボル的な存在の湖

佐渡の霊峰金北山を湖面に映す、古くは「越ノ湖」として知られた周囲約17kmの湖。湖岸は遊歩道やサイクリングロードも整備されていて風情ある風景が楽しめる。海とつながっていて、カキの養殖が盛んに行われている。湖畔に並ぶカキ小屋で味わう土手焼きも楽しみだ。

加茂湖
加茂湖

加茂湖

住所
新潟県佐渡市加茂湖
交通
両津港から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む