都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 新潟県 x 資料館・文学館など > 南魚沼市 x 資料館・文学館など

南魚沼市 x 資料館・文学館など

南魚沼市のおすすめの資料館・文学館などスポット

南魚沼市のおすすめの資料館・文学館などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。米のことをもっと知ろう「お米の楽校」、直江兼続公の生家をモデルにした資料館「直江兼続公伝世館」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

南魚沼市のおすすめスポット

お米の楽校

米のことをもっと知ろう

米が食卓に並ぶまでの工程をパネル展示で学べるミュージアム。米の選別工程や食味検査をガイドの案内で見学できる。米の食べ比べや米粉入り手打ちそば体験もできる。

お米の楽校

住所
新潟県南魚沼市塩沢229-1
交通
JR上越線塩沢駅から徒歩7分
料金
こだわりの新潟米食べ比べ4釜=1980円/ぬか釜炊飯体験=4500円/米粉入りそば打ち体験=2700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
無休

直江兼続公伝世館

直江兼続公の生家をモデルにした資料館

坂戸山の麓、銭淵公園内にある資料館、建物は南魚沼市内にある古民家を移築した。直江状をはじめ兼続所用の軍配や甲冑、扇子など興味深い資料が展示されている。

直江兼続公伝世館

住所
新潟県南魚沼市坂戸393-2銭渕公園内
交通
JR上越線六日町駅から徒歩20分
料金
入場料=300円/
営業期間
4~12月の第3日曜
営業時間
9:30~16:30(12月は13:30~)
休業日
期間中木曜、祝日の場合は翌日休、12月は月~金曜

ジャンルで絞り込む