都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x インテリア・家具

石川県 x インテリア・家具

石川県のおすすめのインテリア・家具スポット

石川県のおすすめのインテリア・家具スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。この店でしか手に入らないコラボ商品も「niguramu」、みやげ選びに最適「九谷焼 鏑木商舗」、地元作家の器を自分用みやげに「くらふと&ぎゃらりぃ OKURA」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 30 件

石川県のおすすめスポット

niguramu

この店でしか手に入らないコラボ商品も

日常の暮らしを豊かにしてくれる上質でシンプルな日用品・キッチン用品・器・雑貨・アクセサリー等を集めたセレクトショップ。県内外の工房やメーカーとコラボして開発したオリジナル商品にも注目してほしい。

niguramu
niguramu

niguramu

住所
石川県金沢市高岡町18-13
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、南町下車、徒歩5分
料金
欅椀=4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
木曜

九谷焼 鏑木商舗

みやげ選びに最適

創業文政5(1822)年の九谷焼の老舗。九谷焼の高級な伝統工芸品はもちろん、現代のニーズも考えて、湯呑みやコーヒーカップなどオリジナルの商品も並ぶ。

九谷焼 鏑木商舗
九谷焼 鏑木商舗

九谷焼 鏑木商舗

住所
石川県金沢市長町1丁目3-16
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
盃=990円~/マグカップ=1540円~/しょうゆさし=1320円~/お皿揃え=2200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00、日曜、月曜、連休最終日は~18:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

くらふと&ぎゃらりぃ OKURA

地元作家の器を自分用みやげに

築70年を超える町家の蔵を利用した味わいのある店。陶器やガラス器、漆器など地元作家が制作したものを多く取りそろえている。普段使いできる手ごろなものも多い。

くらふと&ぎゃらりぃ OKURA

住所
石川県金沢市香林坊2丁目10-6
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
料金
ガラス器小皿(ハシヅメミツコ)=2200円/はしおき=660円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
火・木曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

ひがしやま荘

建具店を改装した、アンティークな雰囲気のオープンアトリエ

ひがし茶屋街そばの建具店を改装した、町家建築のアンティークな雰囲気のオープンアトリエ。日本画1日体験ができるひがしやま美術教室、カフェ歩らり、akashu、HACO:yaなど4つのものづくりショップとアトリエ。

ひがしやま荘
ひがしやま荘

ひがしやま荘

住所
石川県金沢市東山1丁目4-33
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス橋場町経由東部車庫行きで10分、橋場町下車、徒歩4分
料金
アトリエ入場=無料/作品=要問合せ/日本画1日体験=2500~3000円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
日曜不定休、店舗により異なる、要問合せ(盆時期休、年末年始休)

akashu

若手作家が制作した作品とアンティークアイテムが並ぶ

アメリカ出身の陶芸作家であるオーナーの作品や、若手作家が制作した皿や器などの作品を展示販売。オーナーが選んだ古道具や古家具などのアンティークアイテムも取り扱っている。

akashu

住所
石川県金沢市東山1丁目4-33ひがしやま荘 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス橋場町方面行きで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
月~金曜、第1・3・5日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

北山堂

九谷焼を幅広く扱っている専門店でお気に入りを見つけよう

九谷焼の日常食器など実用品から美術品まで取り揃えているお店。デザインも伝統的なものから現代的なものまで、美しい品々がある。

北山堂
北山堂

北山堂

住所
石川県金沢市広坂1丁目2-33
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス3・7番乗り場香林坊方面行きで11分、広坂・21世紀美術館下車すぐ
料金
ヒラクル桜=1760円(小皿)、990円(豆皿)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30
休業日
月曜

本田屋食器店

毎日の食卓で使える和食器

「ふだんづかいの食器」をコンセプトに、手ごろな値段の器や食卓を彩るアイテムをそろえている。オーナーデザインのオリジナル食器も。

本田屋食器店

住所
石川県金沢市長町1丁目3-8
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分

順風堂

暮らしの中で生きる九谷焼の器の店

女性オーナーデザインのオリジナル商品がある九谷焼専門店。食器を中心とした、華やかなデザインと女性らしい色合いの作品が多く価格もお手頃である。

順風堂
順風堂

順風堂

住所
石川県金沢市下近江町40
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻下車、徒歩3分
料金
5号鯛のり招きパンダ=5700円/招き猫=1000円~/箸置き=400円~/5寸楕円皿四季うさぎ=5000円(5枚組)/3.8寸小鉢絵変り果実=2100円(5枚組)/8寸舟型鉢丸紋果実=3200円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

Gloini

珍しい世界各国の生活雑貨がいっぱい

イギリスを中心にヨーロッパやアフリカなどの生活雑貨やビンテージ家具を販売している。小物や手ごろなものも多く、みやげ選びにも良さそう。

Gloini
Gloini

Gloini

住所
石川県金沢市長町1丁目6-16
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩6分
料金
ハサミ=9720円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00
休業日
不定休

もく遊りん

一枚板中心の無垢材テーブルを製造販売、自然素材の雑貨販売

コンセプトは家具や雑貨を通じた木とのふれあい。無垢材のテーブルと、自然素材で作られた雑貨の店。工作教室なども企画。薪ストーブを販売、食工房では石窯で焼いたピッツァが食べられる。

もく遊りん
もく遊りん

もく遊りん

住所
石川県白山市八幡町リ1-6
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅からタクシーで5分
料金
雑貨小物=500円~/ピッツァ=900円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(時期により異なる)、食工房は11:00~21:00(閉店22:00、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は営業、8月は無休(年末年始休)

能作

漆使いのシックなカトラリー

創業安永9(1780)年の老舗。1階は手軽な小物、2~3階は輪島塗の高級品が置いてある。また4階には、自家製の小豆が自慢の甘味処「漆の実」がある。

能作
能作

能作

住所
石川県金沢市広坂1丁目1-60
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
料金
木地呂フォーク&スプーン=990円/みみずくミニ丸三段重=2200円/輪島うるし箸=1320円~/金沢漆器体験(作業時間約1時間半、前日までに要予約)=3850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水曜、8月は不定休(12月31日~翌1月2日休)

月月

月月

住所
石川県加賀市山代温泉温泉通51-1

ギャラリー葦

自然調味料からスキンケア商品まで

ナマコの中でも最高級品といわれ、コラーゲン豊富な赤ナマコエキスを配合したスキンケア商品が好評。能登の伝統調味料「いしり」を使った料理も味わえる。まいもん処いしり亭を併設している。

ギャラリー葦

ギャラリー葦

住所
石川県七尾市生駒町16-4
交通
JR七尾線七尾駅から徒歩5分
料金
赤なまこ石けん=1890円(80g)/赤なまこ化粧水=3000円(130ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、日曜、連休最終日は~17:00
休業日
水曜

九谷焼諸江屋

伝統の色彩が映える小皿

季節に合せて飾り付けられた華麗な九谷焼が思わず目を引く店頭。一般の器、若手作家、巨匠の作品などが展示されている。デザインが可愛い九谷焼の小皿や醤油スプレーボトルなどはおみやげにおすすめ。

九谷焼諸江屋
九谷焼諸江屋

九谷焼諸江屋

住所
石川県金沢市片町1丁目3-22
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
料金
九谷焼の小箱=2430円/醤油スプレーボトル=2268円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

TORi

ヴィンテージ家具を中心に工芸品も取りそろえている

ヨーロッパから直接買い付けた、良質で個性あるヴィンテージ家具を中心に販売。豊かに美しく暮らすための工芸品を取りそろえている。店内では北欧のコーヒーもテイクアウトできる。

TORi

TORi

住所
石川県金沢市広坂1丁目2-32北山堂ビル 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道広坂方面行きバスで7分、広坂・21世紀美術館下車すぐ
料金
マグカップ=6480円/北欧オブジェ=5184円/アフリカの籠=1296円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
月曜(臨時休あり)

Cazahana

センスあふれたインテリア

オーナーが素直に良いと感じたデザインをジャンルや年代にとらわれずに選んだセレクトショップ。暮らしのアクセントになる生活雑貨やインテリア、アンティーク小物などがそろう。

Cazahana

住所
石川県金沢市尾張町1丁目8-1But Not For Me 1階
交通
JR金沢駅からタクシーで10分
料金
英国ハフォッド・グレンジ社のペーパーウェイト=6264円(S)、9504円(L)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、日曜、祝日は~18:00
休業日
木曜

坂本漆器工房 工房長屋店

坂本漆器工房 工房長屋店

住所
石川県輪島市河井町4-66-1
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・1号を輪島方面へ車で16km

高森漆器店(一よし)

日本三大朝市のひとつ、輪島朝市の創作漆器店

気兼ねなく普段使いできる輪島塗のスプーンは、みやげにも自分用にも最適。輪島塗の食器はご飯を一層おいしく感じさせるから不思議。

高森漆器店(一よし)

高森漆器店(一よし)

住所
石川県輪島市河井町朝市通り
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩13分
料金
桜カレースプーン=800円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~12:00
休業日
第2・4水曜、祝日の場合は営業(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む