都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x その他文化施設

石川県 x その他文化施設

石川県のおすすめのその他文化施設スポット

石川県のおすすめのその他文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。約30基のキリコを展示「輪島キリコ会館」、九十九湾の自然を活かした体験活動。「海に親しみ、海を知る」「のと海洋ふれあいセンター」、旧金沢城の堀を生かした公園「主計町緑水苑」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

石川県のおすすめスポット

輪島キリコ会館

約30基のキリコを展示

能登の祭りを彩る奉燈・キリコを展示し、勇壮な祭りの情景を再現している。照明によって昼、夕暮れ、真夜中の雰囲気を演出するほか、事前予約でキリコ担ぎ体験や太鼓叩き体験ができる。

輪島キリコ会館
輪島キリコ会館

輪島キリコ会館

住所
石川県輪島市マリンタウン6-1
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・1号を輪島方面へ車で16km
料金
大人630円、高校生480円、小・中学生370円、未就学児無料 (団体料金(20名以上)大人450円、高校生370円、小・中学生320円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

のと海洋ふれあいセンター

九十九湾の自然を活かした体験活動。「海に親しみ、海を知る」

海の自然についての調査研究と、普及啓発を目的に設立された施設。九十九湾の特徴的な生物の展示や、磯の観察路、タッチフィールドなどがあり、海の生物に直接触れることもできる。

のと海洋ふれあいセンター
のと海洋ふれあいセンター

のと海洋ふれあいセンター

住所
石川県鳳珠郡能登町越坂3-47
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲宇出津特急バスすずなり館前行きで1時間20分、越坂下車すぐ
料金
大人200円、中学生以下無料 (20名以上は団体割引あり、160円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(夏休み期間中は無休、12月29日~翌1月3日休)

主計町緑水苑

旧金沢城の堀を生かした公園

中の橋のたもとにある水と緑のオアシス。利家が防備の目的で掘らせた金沢城西側の内堀を活かし、「池泉回遊式庭園」をなぞらえ整地された。

主計町緑水苑

主計町緑水苑

住所
石川県金沢市主計町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

奥能登塩田村

江戸時代からの揚げ浜塩田を紹介する施設

仁江海岸に今も伝わる天日製塩法の揚げ浜塩田を紹介する施設。映像などでの説明や、塩作り体験用の塩田がある。

奥能登塩田村
奥能登塩田村

奥能登塩田村

住所
石川県珠洲市清水町1-58-1
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで31分、終点で北鉄奥能登バス宇出津行きに乗り換えて33分、曽々木口で北鉄奥能登バス木の浦行きに乗り換えて10分、仁江下車、徒歩6分
料金
入場料=大人100円、小人50円/体験学習=大人2000円~、小人1000円~/
営業期間
通年(体験コーナーは5~9月)
営業時間
8:30~17:30(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む