都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 坂

石川県 x 坂

石川県のおすすめの坂スポット

石川県のおすすめの坂スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。尾張町の旦那衆が足繁く通った坂「暗がり坂」、住む人のにおいがする金沢ならではの路地「あかり坂」、石伐坂、Wのようなジグザグの坂道で寺町から犀川の桜橋まで続く「W坂」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

石川県のおすすめスポット

暗がり坂

尾張町の旦那衆が足繁く通った坂

久保市乙剣宮の境内から主計町へ下る薄暗い石段で、別名暗闇坂。かつて旦那衆が人目を避けて主計町の茶屋に通った道だ。作家泉鏡花もよく通ったと言われている。

暗がり坂
暗がり坂

暗がり坂

住所
石川県金沢市主計町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

あかり坂

住む人のにおいがする金沢ならではの路地

「暗がり坂」に平行する石段。無名だったこの坂道を、作家の五木寛之氏が『金沢ものがたり主計町あかり坂』の作中で平成20(2008)年に命名した。

あかり坂

住所
石川県金沢市主計町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

W坂

石伐坂、Wのようなジグザグの坂道で寺町から犀川の桜橋まで続く

Wの文字を描くようにジグザグになった階段状の坂道で、室生犀星がお気に入りの散歩道だったという場所だ。寺町から犀川に架かる桜橋まで続いている。

W坂
W坂

W坂

住所
石川県金沢市清川町地内
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス自衛隊前方面行きで12分、寺町三丁目下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む