都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 遊覧船・水中観光船

石川県 x 遊覧船・水中観光船

石川県のおすすめの遊覧船・水中観光船スポット

石川県のおすすめの遊覧船・水中観光船スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。魚の餌付け体験もできる観光遊覧船「九十九湾海中公園観光遊覧船」、湖上を優雅に遊覧「屋形船 柴山潟周遊」、鷹の巣岩や碁盤島を巡航。能登金剛の荒々しい自然を船上から眺望「能登金剛遊覧船」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

石川県のおすすめスポット

九十九湾海中公園観光遊覧船

魚の餌付け体験もできる観光遊覧船

湖のように波静かな湾内で、優美な海岸線を海から眺められる遊覧船。新緑や秋の紅葉などは地元客も多く訪れる。希望者は湾内の生簀場でアジやタコに餌付けも体験できる。

九十九湾海中公園観光遊覧船

住所
石川県鳳珠郡能登町越坂4-13
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・26・57・6号、一般道を九十九湾方面へ車で38km
料金
要問合せ
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中要問合せ

屋形船 柴山潟周遊

湖上を優雅に遊覧

柴山潟のある片山津の楽しみ方のひとつが屋形船での遊覧。湖畔の自然や湖上に浮かぶように立つ浮御堂や大噴水など素晴らしい景色を堪能でき、天気のいい日に見える霊峰白山は絶景。

屋形船 柴山潟周遊

住所
石川県加賀市片山津温泉湯の元公園内
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車、徒歩5分
料金
乗船料=800円/
営業期間
4~10月
営業時間
15:00~17:30(乗船受付)、土曜は14:00~、日曜は10:00~12:00、14:00~17:30
休業日
期間中荒天時

能登金剛遊覧船

鷹の巣岩や碁盤島を巡航。能登金剛の荒々しい自然を船上から眺望

鷹の巣岩や碁盤島を巡る遊覧船。雄大な姿は、船上から眺めると迫力も倍増。能登金剛センター下と旅の駅巌門下から出航し、所要時間約20分。

能登金剛遊覧船
能登金剛遊覧船

能登金剛遊覧船

住所
石川県羽咋郡志賀町巌門
交通
JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来・門前行きで40分、富来下車、タクシーで10分
料金
乗船料=大人(中学生以上)1100円、小人550円/ (身体障がい者は乗船料半額)
営業期間
4~11月中旬
営業時間
8:00~16:00(閉場)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む