都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 宿などの外来入浴

石川県 x 宿などの外来入浴

石川県のおすすめの宿などの外来入浴スポット

石川県のおすすめの宿などの外来入浴スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。源泉かけ流しの胃腸の湯「にしやま旅館(日帰り入浴)」、湯涌温泉の最奥、加賀藩主隠し湯宿。稲光の仕掛けの露天風呂好評「お宿 やました(日帰り入浴)」、柴山潟を眺める露天風呂、夏期の温水プールなど施設充実の宿「大江戸温泉物語 ながやま(日帰り入浴)」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 28 件

石川県のおすすめスポット

にしやま旅館(日帰り入浴)

源泉かけ流しの胃腸の湯

中宮温泉のなかで最も古い旅館。雄大な山峡に囲まれ霊泉と大自然が魅力だ。檜の桶造りの露天風呂は、滑らかな湯触りと木のぬくもりがたっぷり感じられ、眺めも抜群だ。

にしやま旅館(日帰り入浴)

住所
石川県白山市中宮ク5-1-12
交通
JR金沢駅からタクシーで1時間30分
料金
入浴料=大人550円、小人(小学生)250円、幼児(3歳~)200円/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
10:30~14:30
休業日
期間中不定休(臨時休あり)

お宿 やました(日帰り入浴)

湯涌温泉の最奥、加賀藩主隠し湯宿。稲光の仕掛けの露天風呂好評

湯涌温泉街の最奥にあり、加賀藩主の隠し湯として、また竹久夢二が逗留した宿としても知られている。雷がピカッと光るというユニークな仕掛けが施された露天風呂が好評だ。

お宿 やました(日帰り入浴)
お宿 やました(日帰り入浴)

お宿 やました(日帰り入浴)

住所
石川県金沢市湯涌町イ165
交通
JR金沢駅から北陸鉄道湯涌温泉行きバスで50分、終点下車、徒歩7分
料金
入浴料(要予約)=大人800円、小人500円/食事付入浴(個室利用、要予約)=6796円~/
営業期間
通年
営業時間
14:00~16:00(月曜は11:00~14:00、食事付入浴は11:00~15:00)
休業日
不定休

大江戸温泉物語 ながやま(日帰り入浴)

柴山潟を眺める露天風呂、夏期の温水プールなど施設充実の宿

柴山潟に面した解放的な露天風呂が評判の宿。昼、夜の2回、大衆演劇などの芝居や舞踊ショーの上演もある。

大江戸温泉物語 ながやま(日帰り入浴)

大江戸温泉物語 ながやま(日帰り入浴)

住所
石川県加賀市片山津町ム16
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人1020円、小学生410円/ディナーバイキングプラン(ディナー+入浴料+タオル付)=大人3040円、小学生2020円、幼児(3歳以上)1000円/ディナーバイキングプラン(土・日曜、祝日、特定日)=大人3650円/ (繁忙期は料金変動あり)
営業期間
通年
営業時間
12:00~24:00(閉館、最終入館23:00)
休業日
無休

内灘町サイクリングターミナル

サイクリングやスポーツが満喫できる内灘町総合公園内の宿泊施設

内灘町総合公園の中にあり、テニスコートや温水プールなど多彩なスポーツアクティビティーが隣接。食事もできるので、遊びと温泉を組み合わせれば日帰り利用でも十分楽しめる。

内灘町サイクリングターミナル
内灘町サイクリングターミナル

内灘町サイクリングターミナル

住所
石川県河北郡内灘町宮坂に1-3
交通
北陸鉄道浅野川線内灘駅から北陸鉄道白帆台行きバスで20分、総合公園下車すぐ
料金
入浴料=大人400円、小人(4歳~)100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30
休業日
第1火曜、祝日の場合は翌週休(12月31日~翌1月1日休)

お宿 すず花(日帰り入浴)

やさしい家庭的なもてなしで迎えてくれる静かな宿

全16室のアットホームな静かな宿。肌ざわりのなめらかな和倉温泉をたっぷり満たす男女別の浴場はいずれも和の落ち着きを感じる露天風呂付きで、日帰り入浴も可能。

お宿 すず花(日帰り入浴)

お宿 すず花(日帰り入浴)

住所
石川県七尾市和倉町ル部4-7
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで4分、観光会館前下車、徒歩3分(和倉温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人500円、小人200円/ (石川県在住の障がい者は県発行温泉療養助成券使用可)
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00
休業日
不定休

ゆのくに天祥(日帰り入浴)

露天薬湯や五右衛門風呂などバラエティに富んだ湯船が充実

自家源泉と共同源泉を利用した趣が異なる三つの浴場があり、日帰り利用は男性が1か所、女性が2か所。檜の露天風呂をはじめ、桶風呂や五右衛門風呂など18種のバラエティに富んだ湯が楽しめる。

ゆのくに天祥(日帰り入浴)

ゆのくに天祥(日帰り入浴)

住所
石川県加賀市山代温泉19-49-1
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉方面行きで11分、山代温泉東口下車すぐ
料金
入浴料=大人1500円~、小人(4歳~小学生)750円~/食事付入浴(要予約)=6600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
月~金曜(祝日は除く)(臨時休あり)

法師(日帰り入浴)

神経痛や美肌効果によいと評判の温泉

開湯から1300年の伝統を誇る温泉はナトリウム-硫酸塩泉で、神経痛や美肌効果によいと評判。広々とした大浴場と露天風呂が楽しめる。

法師(日帰り入浴)
法師(日帰り入浴)

法師(日帰り入浴)

住所
石川県小松市粟津町ワ46
交通
IRいしかわ鉄道粟津駅からタクシーで7分(加賀温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
食事付入浴(広間利用、要予約、10名~)=6600円~(昼)、8800円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
不定休

かよう亭(日帰り入浴)

ひっそりと佇む和風建築の宿

約1万坪の自然林を生かした名門旅館で、和風リゾート気分が味わえる。食事は美食家から支持されるほど。昼食日帰りプランもあり、風呂は3面総ガラス張りで開放的だ。

かよう亭(日帰り入浴)

住所
石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ-20
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩4分
料金
食事付入浴(個室利用、要予約)=13010円~(昼)、27050円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉館、要予約)、17:00~23:00(閉館、要予約)
休業日
不定休

海游 能登の庄(日帰り入浴)

とろっとした湯が全身を包み風呂上がりはエステ後のよう

“漆と和紙と畳の調和”をテーマに、くつろぎとゆとりの空間を提供する。日帰り入浴では、大浴場や露天風呂が利用でき、全国的にも珍しい高品質な天然アルカリ泉を存分に楽しめる。

海游 能登の庄(日帰り入浴)
海游 能登の庄(日帰り入浴)

海游 能登の庄(日帰り入浴)

住所
石川県輪島市大野町ねぶた温泉
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、タクシーで7分
料金
入浴料(9:00~15:00)=大人700円、小人(小学生以下)500円/入浴料(15:00~22:00)=大人800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
不定休

美川温泉元湯ほんだ

宿泊、日帰り入浴可能、皮膚炎やリウマチに効く温泉として評判

皮膚炎やリウマチに効果的なことが有名で、全国から湯治客が訪れるほど。宿泊、日帰りとも気軽に利用でき、6室ある貸切風呂も好評だ。褐色を帯びた半透明の源泉は販売もしている。

美川温泉元湯ほんだ
美川温泉元湯ほんだ

美川温泉元湯ほんだ

住所
石川県白山市長屋町イ111
交通
IRいしかわ鉄道美川駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人440円、小学生130円、幼児(0歳~)50円/貸切風呂=大人2名1600円、0歳~小学生1名150円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(広間・個室は~16:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

旅亭懐石 のとや(日帰り入浴)

小京都金沢の隠れ家旅館

約100坪という広大な婦人大浴場、緑に囲まれた大露天風呂やジャグジーが好評。温泉フェイシャルエステコースも人気だ。食事は季節の味覚満載の懐石料理が堪能できる。

旅亭懐石 のとや(日帰り入浴)

住所
石川県小松市粟津町ワ85
交通
IRいしかわ鉄道粟津駅からタクシーで7分(粟津駅・加賀温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
食事付入浴(要予約)=7700円~(昼)、12950円~(夜)/
営業期間
4~10月
営業時間
予約制
休業日
期間中無休

国民宿舎 能登やなぎだ荘(日帰り入浴)

奥能登の山あいに佇む、柳田温泉の源泉から湯を引く国民宿舎

星空とブルーベリーの里、柳田にある豊かな自然に囲まれた公共の宿。山あいに湧く源泉から引く温泉は肌がツルツルになると評判で、早朝から入浴のみの利用ができる。

国民宿舎 能登やなぎだ荘(日帰り入浴)

国民宿舎 能登やなぎだ荘(日帰り入浴)

住所
石川県鳳珠郡能登町柳田知部1
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲行きで1時間、宇出津で柳田行きに乗り換えて20分、柳田下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人490円、小人270円、幼児160円/入浴+昼食プラン=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
7:30~21:00(閉館、水曜は14:00~)
休業日
無休

癒しのリゾート・加賀の幸 ホテルアローレ(日帰り入浴)

心と体を癒すスパ&リゾートは、自分スタイルで過ごせる贅空間

白山連峰と柴山潟を一望する高台に位置するリゾートホテル。スパや大浴場、スポーツ施設、エステなどの施設が充実している。旬の地元食材を使用した料理を楽しめる。

癒しのリゾート・加賀の幸 ホテルアローレ(日帰り入浴)

癒しのリゾート・加賀の幸 ホテルアローレ(日帰り入浴)

住所
石川県加賀市柴山町と5-1
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅からタクシーで15分(加賀温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人750円、小人375円/食事付入浴(11:30~15:00、レストラン利用、予約不可)=各メニュー+250円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~翌1:00(食事は11:30~14:00のみ)
休業日
無休(プール・スパ施設は冬期(1月中旬~3月中旬)休)

能州いろは(日帰り入浴)

趣有る和の空間で、能登の情趣にひたり、のんびりとすごせる宿

温泉街のほぼ中心部にある和風温泉宿。居心地がいいことでリピーターも多い。日帰りプランでは、海鮮浜焼き会席料理を食べることができる。売店ではおいしい温泉卵も販売。

能州いろは(日帰り入浴)

能州いろは(日帰り入浴)

住所
石川県七尾市和倉町1-10-1
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(閉館、混雑時は18:00~)
休業日
不定休

味な宿 宝仙閣(日帰り入浴)

豊富な湯量を引いた源泉濃度の濃い泉質が自慢

和倉温泉の中でも湯元から近い立地と、豊富な湯量を引いた源泉濃度の濃い泉質が自慢の大浴場。美肌効果も高いと女性にも好評だ。

味な宿 宝仙閣(日帰り入浴)
味な宿 宝仙閣(日帰り入浴)

味な宿 宝仙閣(日帰り入浴)

住所
石川県七尾市和倉町ヨ19-2
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人1000円、小学生500円/貸切風呂(要予約)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~18:30(閉館)
休業日
無休(宿泊客混雑時は臨時休あり)

彩華の宿 多々見(日帰り入浴)

貸切露天風呂と美味に和む温泉旅館

源泉45度の温泉は美肌の湯と呼ばれ、女性客に評判。貸切露天風呂や寝湯などのクア施設も充実する。日帰りプランもあり個室食事処も完備。貸切個室岩盤浴も人気。

彩華の宿 多々見(日帰り入浴)
彩華の宿 多々見(日帰り入浴)

彩華の宿 多々見(日帰り入浴)

住所
石川県加賀市山代温泉桔梗丘3丁目41
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで20分、山代温泉南口下車、徒歩3分(加賀温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人800円、小人500円/食事付入浴(要予約)=5450円~/貸切風呂=3000円(45分)/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:00、食事付入浴は11:00~14:30、17:00~21:00
休業日
不定休

天然ラドン温泉 門前じんのびの湯

日本海を眺めながら露天風呂に浸かる

前衛的なデザインがしゃれた公共の宿ビュー・サンセットに併設する温泉。日本海を見おろす丘からの眺望は抜群で、とくに黄昏どきの露天風呂がおすすめ。漁り火が灯る夜もロマンチック。

天然ラドン温泉 門前じんのびの湯

天然ラドン温泉 門前じんのびの湯

住所
石川県輪島市門前町千代ハ-4-2
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス門前行きで35分、終点下車、タクシーで10分
料金
入浴料=大人510円、小学生310円、幼児(3歳~)210円/ (70歳以上460円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00、水曜は17:00~)
休業日
無休

すゞや今日楼(日帰り入浴)

「山中塗」をイメージした露天風呂おわんの湯と伝承料理好評の宿

地元の工芸「山中塗」をイメージした直径3.6mの大露天風呂おわんの湯が好評の宿。古くから湯の里に伝わる伝承料理は山中塗に盛り付けられる。

すゞや今日楼(日帰り入浴)

すゞや今日楼(日帰り入浴)

住所
石川県加賀市山中温泉下谷町ニ340
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、タクシーで5分
料金
入浴料=大人1080円、小人(1~12歳)540円/食事付入浴(要予約)=5450円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00
休業日
無休

たちばな四季亭(日帰り入浴)

創業明治元(1868)年の桐づくしの名門老舗宿

四季折々の花を随所に飾り、しっとりとした風情漂う宿。昼食・夕食プラン、入浴だけでも可能と、プランは豊富。効能豊かな温泉は、大浴場と庭園露天風呂で楽しめる。

たちばな四季亭(日帰り入浴)
たちばな四季亭(日帰り入浴)

たちばな四季亭(日帰り入浴)

住所
石川県加賀市山代温泉万松園通16
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで15分、山代温泉西口下車、徒歩5分
料金
入浴料(要予約)=大人1500円、小人750円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~16:00(閉館)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む