都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山梨県 x スキー場

山梨県 x スキー場

山梨県のおすすめのスキー場スポット

山梨県のおすすめのスキー場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。八ヶ岳エリア屈指の景観を存分に堪能できる、展望ゲレンデ「サンメドウズ清里スキー場」、冬期以外はグラススキーで滑走しよう「サンパーク都留 グラススキー場」、都心から近い、アクセス至便なスキー場「カムイみさかスキー場」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

山梨県のおすすめスポット

サンメドウズ清里スキー場

八ヶ岳エリア屈指の景観を存分に堪能できる、展望ゲレンデ

スキー場下部には清里高原の森が広がり、奥には遙か富士山までも望む眺望・環境が素晴らしい。ゲレンデは中斜面を基本とした構成で、晴天の下、カービングを楽しみたい。

サンメドウズ清里スキー場
サンメドウズ清里スキー場

サンメドウズ清里スキー場

住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
交通
中央自動車道長坂ICから県道28・11・615号を清里方面へ車で20km
料金
リフト1日券(平日)=大人6000円、子供5000円、シニア(55歳以上)5500円、幼児2500円/1日券(土休日)=大人5500円、子供4500円、シニア5000円/ (レンタル料金スキー・スノーボードセットは大人(中学生以上)4700円、小学生以下3700円、ウエアは大人4000円、小学生以下3000円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00
休業日
期間中無休

サンパーク都留 グラススキー場

冬期以外はグラススキーで滑走しよう

ゲレンデは、全長およそ240m。冬のスキーとはちょっと違ったスピードとスリルが楽しめる。冬期以外はグラススキーで滑走しよう。

サンパーク都留 グラススキー場

住所
山梨県都留市鹿留3900
交通
中央自動車道都留ICから県道705・713号を鹿留方面へ車で9km
料金
滑走料(グラススキーレンタル料込)=大人3000円、高校生以下2500円(グラススキー持込みの場合、次回500円引チケット発行)/
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
平日9:00~16:30、土休日9:00~16:30
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

カムイみさかスキー場

都心から近い、アクセス至便なスキー場

東京から約90分、河口湖の北側に位置する便利なスキー場。ゲレンデはコンパクトな初・中級者向け。スキー専用のファミリーコースなど、ファミリーに人気がある。

カムイみさかスキー場
カムイみさかスキー場

カムイみさかスキー場

住所
山梨県笛吹市御坂町上黒駒5321-1
交通
中央自動車道一宮御坂ICから国道137号を河口湖方面へ車で10km
料金
リフト1日券=大人3700円、小人2200円/半日券=2200円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人3000円、ボードセットは大人4000円、小人3000円、ウエアは大人2700円、小人1700円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:00~16:30、土休日8:30~16:30
休業日
期間中無休

ふじてんスノーリゾート

都心から車でわずか90分、富士山をバックに滑る心地よさを満喫

富士北麓に位置し、東京から車で90分の手軽さ。ゲレンデは初級者でも滑走可能な穏やかなコースのほか、上級者でも楽しめるスノーパークやそり・雪遊びができる子供専用ゲレンデ「ちびっこ愛ランド」などもある。

ふじてんスノーリゾート
ふじてんスノーリゾート

ふじてんスノーリゾート

住所
山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545-1
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を鳴沢方面へ車で19km
料金
リフト1日券(平日)=大人4000円、小人2500円/リフト1日券(土休日)=大人5500円、小人4000円/回数券(1回)=500円/ナイター券=2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人3000円、ボードセットは4500円)
営業期間
12月上旬~翌4月上旬
営業時間
平日8:30~17:00、土休日8:00~17:00(ナイター16:00~21:30)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む