都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x 公園・庭園 > 松本市 x 公園・庭園

松本市 x 公園・庭園

松本市のおすすめの公園・庭園スポット

松本市のおすすめの公園・庭園スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。近代登山の先駆者を顕彰するウェストンレリーフの東側にある広場「ウェストン園地」、明治期からの市内最古の公園。ちひろ記念碑等、句碑や歌碑が点在「城山公園」、展望台のある「松本市山と自然博物館」、アスレチックなどの施設「松本市アルプス公園」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 9 件

松本市のおすすめスポット

ウェストン園地

近代登山の先駆者を顕彰するウェストンレリーフの東側にある広場

近代登山の先駆者を顕彰するウェストンレリーフの東側にある広場。トイレとあずまやがあり、休憩ポイントとして利用できる。遊歩道のある湿地を散策できる。

ウェストン園地
ウェストン園地

ウェストン園地

住所
長野県松本市安曇上高地
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間、帝国ホテル前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
入園自由
休業日
期間中無休

城山公園

明治期からの市内最古の公園。ちひろ記念碑等、句碑や歌碑が点在

明治期からある市内最古の公園。ジョギングや花見など、市民に親しまれている。園内にはちひろ記念碑の他歌碑等も点在している。展望台からは北アルプスの峰々や安曇野平も一望できる。

城山公園
城山公園

城山公園

住所
長野県松本市蟻ヶ崎1219
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通北市内線西回りバスで7分、城山公園口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

松本市アルプス公園

展望台のある「松本市山と自然博物館」、アスレチックなどの施設

展望台のある「松本市山と自然博物館」、小さな動物園の「小鳥と小動物の森」、ソリで林間コースを滑る「アルプスドリームコースター」、アスレチックなどファミリーで楽しめる施設がある。

松本市アルプス公園
松本市アルプス公園

松本市アルプス公園

住所
長野県松本市蟻ヶ崎2455-11
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通アルプス公園行きバスで20分、終点下車、徒歩3分
料金
アルプスドリームコースター(1回券)=大人410円、小人200円/自然博物館=大人300円、中学生以下無料/ (アルプスドリームコースター回数券(6枚綴)は大人2050円、小人1000円)
営業期間
通年
営業時間
入園自由(アルプスドリームコースターの営業時間は時期により異なる、山と自然博物館は9:00~16:30<閉館17:00>、小鳥と小動物の森は9:00~16:30<時期により異なる>)
休業日
施設により異なる

さわんど温泉湯の郷公園

広さが自慢の足湯で癒す

一度に50人ほどが入れる掛け流しの大きな足湯が自慢。公園内にはあずまやもあり、梓川の渓流からの風にあたり休憩もできる。上高地への行き帰りやドライブの途中に立ち寄って気軽に利用して旅の疲れを癒そう。

さわんど温泉湯の郷公園
さわんど温泉湯の郷公園

さわんど温泉湯の郷公園

住所
長野県松本市安曇沢渡4161-10
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで40分、さわんどバスターミナル下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
24時間、照明は~21:00
休業日
期間中無休(点検期間休)

一の瀬園地

遊歩道で乗鞍高原を散策

標高1500m、乗鞍高原のほぼ中央に位置する。小川や池、シラカバが点在。園内40か所の指定地で豊かな自然を感じながらバーベキューもできる。

一の瀬園地
一の瀬園地

一の瀬園地

住所
長野県松本市安曇乗鞍高原
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通乗鞍高原行きバスで53分、観光センター前下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
入園自由
休業日
期間中無休

芳川公園

大型遊具と水遊びのできる噴水モニュメントが子どもに人気の公園

大型のコンビネーション遊具と水遊びのできる噴水モニュメントが子供たちに人気の公共公園。園内はきちんと整備されていてトイレもきれい。アクセスもよい。

芳川公園
芳川公園

芳川公園

住所
長野県松本市芳川小屋北1丁目955
交通
JR篠ノ井線平田駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

あがたの森公園

文化と自然が融合した美しい公園

国の重要文化財に指定されている旧制松本高校の校舎が敷地内にある教育文化の薫り高い公園。大正8(1919)年に植えられたヒマラヤ杉の並木と、池を中心とした日本庭園も公園のシンボルだ。

あがたの森公園
あがたの森公園

あがたの森公園

住所
長野県松本市県3丁目2102-15
交通
JR篠ノ井線松本駅からアルピコ交通周遊バスタウンスニーカー東コースで11分、あがたの森公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

信州スカイパーク

信州まつもと空港を囲む県内最大の県立公園。球技場などがある

信州まつもと空港を取り囲むように整備された県内最大の県立都市公園。総合球技場「アルウィン」や陸上競技場、多目的施設「やまびこドーム」など、本格的な施設が整う。

信州スカイパーク
信州スカイパーク

信州スカイパーク

住所
長野県松本市神林5300
交通
JR篠ノ井線村井駅からタクシーで15分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~(閉館は施設により異なる)
休業日
無休

松本城公園

旅情あふれる観光名所

歴史情緒あふれる国宝松本城の公園。城郭は、現存する五重六階の木造天守としては日本最古。松本観光の出発点にふさわしい名スポットだ。

松本城公園
松本城公園

松本城公園

住所
長野県松本市丸の内4-1
交通
長野自動車道松本ICから国道158・143号を松本駅方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む