都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x 道の駅・ドライブイン > 松本市 x 道の駅・ドライブイン

松本市 x 道の駅・ドライブイン

松本市のおすすめの道の駅・ドライブインスポット

松本市のおすすめの道の駅・ドライブインスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。天然の冷蔵庫を体感できる風穴の散策もおすすめ「道の駅 風穴の里」、季節ごとに収穫されるフルーツや野菜が自慢「道の駅 今井 恵みの里」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

松本市のおすすめスポット

道の駅 風穴の里

天然の冷蔵庫を体感できる風穴の散策もおすすめ

特産のいねこき菜は野沢菜よりも繊維質が多く、歯ごたえがある。いねこき菜のおやきや漬物を販売するほか、食堂もある。涼しさを体感できる「風穴」を公開している。

道の駅 風穴の里
道の駅 風穴の里

道の駅 風穴の里

住所
長野県松本市安曇3528-1
交通
長野自動車道松本ICから国道158号を高山方面へ車で約22km
料金
山賊焼定食=950円/いねこき菜=620円/おやき=200円(1個)/深山織=270円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストランは9:30~16:00
休業日
無休(冬期は木曜休)

道の駅 今井 恵みの里

季節ごとに収穫されるフルーツや野菜が自慢

ブドウをはじめ、リンゴ、ナシ、モモ、各種野菜など生産者の顔が見える安全で安心な農産物を販売。食堂では地産地消をテーマにした採れたて野菜を使用した食事が味わえる。野菜や果物の収穫体験も可能だ。

道の駅 今井 恵みの里
道の駅 今井 恵みの里

道の駅 今井 恵みの里

住所
長野県松本市今井886-2
交通
長野自動車道塩尻北ICから県道27号・115号、一般道、県道298号を山形村方面へ車で6km
料金
今井定食=650円/恵みの豚丼(SPF豚使用)=850円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(10~翌3月は8:30~)、レストランは11:00~15:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、9~12月は無休(12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む