都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x 宿などの外来入浴 > 中川村上伊那郡 x 宿などの外来入浴

中川村上伊那郡 x 宿などの外来入浴

中川村のおすすめの宿などの外来入浴スポット

中川村のおすすめの宿などの外来入浴スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湯治場として復活したキャンプ場の温泉「四徳温泉キャンプ場」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 1 件

中川村のおすすめスポット

四徳温泉キャンプ場

湯治場として復活したキャンプ場の温泉

江戸時代の元亀3年に開湯したと伝わる四徳鉱泉を復活させた湯治湯。硫黄成分を多く含み、なめらかな感触が肌にここちいい。オートキャンプ場のなかにあり、シーズン中は渓流釣りやきのこ狩りも楽しめる。

四徳温泉キャンプ場
四徳温泉キャンプ場

四徳温泉キャンプ場

住所
長野県上伊那郡中川村四徳547
交通
JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで30分
料金
入浴料=大人600円、小学生400円/
営業期間
4~12月初旬(年により異なる、要確認)
営業時間
13:00~21:00、日曜は11:00~19:00
休業日
期間中月~金曜、連休は営業(平日も営業の場合あり、要確認)

ジャンルで絞り込む