都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x 宿泊

長野県 x 宿泊

長野県のおすすめの宿泊スポット

長野県のおすすめの宿泊スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。全てジュニアスイートタイプの客室「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」、浅間山を眼前に望む岩積み露天風呂が名物「布引温泉 こもろ」、自家生産の食材で作る家庭料理「温泉民宿 ヒュッテほし」など情報満載。

281~300 件を表示 / 全 378 件

長野県のおすすめスポット

オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ

全てジュニアスイートタイプの客室

宿泊もできるフレンチレストランとして、旅の目的がおいしい食事という人や地物の旬を味わいたい美食家には最高のホテルだ。全てジュニアスイートタイプの客室で、豊かな自然を感じながらくつろげる。

オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ

オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1278-11
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩7分
料金
1泊2食付=16800円~/素泊まり=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
第3水曜(夏期は無休)

布引温泉 こもろ

浅間山を眼前に望む岩積み露天風呂が名物

布引温泉から引湯したナトリウム泉。大浴場に併設された露天風呂は巨石を配した野趣あふれる造りで、四季折々の浅間山の眺望が楽しめる。夕食は4種類(郷土料理含む)から選択可能。

布引温泉 こもろ
布引温泉 こもろ

布引温泉 こもろ

住所
長野県小諸市大久保620-3
交通
しなの鉄道小諸駅からタクシーで8分(小諸駅から送迎あり)
料金
1泊2食付=9400~12800円/外来入浴(10:30~19:30)=500円/外来入浴食事付(11:00~14:00、16:00~20:00、レストラン利用)=600円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(5・12月は各4日ほど臨時休あり)

温泉民宿 ヒュッテほし

自家生産の食材で作る家庭料理

農業を兼業しているため、新鮮な素材を豊富に取り入れた信州の家庭料理が存分に味わえる。特産のワインや果実酒も好評だ。24時間入浴できる温泉も自慢。

温泉民宿 ヒュッテほし
温泉民宿 ヒュッテほし

温泉民宿 ヒュッテほし

住所
長野県松本市安曇4085-75
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通乗鞍高原方面行きバスで50分、楢の木坂下車すぐ
料金
1泊2食付=7938円~/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

小諸グランドキャッスルホテル

温泉展望大浴場もあり、観光拠点にも最適

小諸観光には欠かせない懐古園に隣接し、観光拠点にも最適なホテル。客室は洋室中心だが、和室も用意されている。4~5階には男女別の温泉展望大浴場がある。

小諸グランドキャッスルホテル

小諸グランドキャッスルホテル

住所
長野県小諸市古城1丁目1-5
交通
しなの鉄道小諸駅から徒歩5分
料金
シングル=5670円~/ツイン=10260円~/ダブル=10260円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

白馬ハイランドホテル

アルプスの眺めを楽しむ2か所の大浴場で湯めぐりを

北アルプスを一望する素晴らしいロケーション。白馬三山を見晴らす「天神の湯」「わらび平の湯」と館内2か所の大浴場で湯めぐりを楽しむことができる。食事は「信州里山ごはん・旬の彩りバイキング」が好評。

白馬ハイランドホテル
白馬ハイランドホテル

白馬ハイランドホテル

住所
長野県北安曇郡白馬村北城21582
交通
JR大糸線白馬駅からタクシーで5分(白馬駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=8300~18800円/外来入浴(11:00~20:00、天神の湯利用)=600円/外来入浴食事付(16:00~22:00、食事は18:00~20:30、レストラン利用、要予約)=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(点検期間休)

たてしな藍

器にもこだわりが見える懐石料理が美味

和の情緒漂う静かな宿。陶芸作家によるオリジナル陶器や古陶器に盛り付けられる、山川の幸を中心にした山味懐石料理が名物。岩と檜の2つの貸切風呂や藍染体験も好評だ。

たてしな藍
たてしな藍

たてしな藍

住所
長野県茅野市北山5522横谷峡
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通横谷観音行きバスで30分、滝見平下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=21600~39960円/外来入浴食事付(11:30~12:30、13:00~14:00、年1回不定休、食事処利用、要予約)=6253円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:30
休業日
不定休(1月中旬に1週間の臨時休あり)

ペンションシンプロン

木の温もり溢れる客室で花々に囲まれたペンション

緑の芝生と季節の花々に囲まれたペンション。建物は木肌をいかしたウッディな造りで、木の温もり溢れる客室が快適だ。客室はすべて洋室でツインとトリプルのほか、ファミリールームがある。

ペンションシンプロン

ペンションシンプロン

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉10-42
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から西武観光バス町内循環線外回りで4分、成沢下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=8100~10260円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

上林温泉 塵表閣本店

風情ある露天風呂と女将の創作料理が自慢の宿

古くから文人墨客に愛された宿。林芙美子が逗留した客室は特別室「二人静」となっている。大浴場や露天風呂に女性用の湯あみ着が用意されているのも、うれしい心遣いだ。

上林温泉 塵表閣本店
上林温泉 塵表閣本店

上林温泉 塵表閣本店

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏1409
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス上林温泉行きで15分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=27000~35640円/外来入浴食事付(18:00~21:00、食事処利用、要予約)=8640円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

毒沢鉱泉 憩いの家 宮乃湯旅館

湯冶効果の高い泉質とバリアフリー対応の宿

大正12(1923)年創業の由緒ある旅館。湯治効果の高いミネラル温泉と静かな環境、素朴なふれあいが魅力。館内は手すりや車イス用トイレを完備したバリアフリー対応。

毒沢鉱泉 憩いの家 宮乃湯旅館
毒沢鉱泉 憩いの家 宮乃湯旅館

毒沢鉱泉 憩いの家 宮乃湯旅館

住所
長野県諏訪郡下諏訪町星ヶ丘1877
交通
JR中央本線下諏訪駅からタクシーで5分(下諏訪駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=9390~12855円/外来入浴(10:30~18:00、不定休)=800円、4000円(貸切風呂は2名、40分、要予約、繁忙期不可)/外来入浴食事付(11:00~14:30、不定休、個室利用、要予約)=2800円~(1名半日)/ (入湯税別150円、11~翌3月は暖房費別大人400円、高齢者・障がい者は宿泊者1名、同伴者1名1日400円引)
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:00
休業日
不定休

オーベルジュ メイヤの樹

贅沢な景色と本格フレンチを

東京・目白でレストラン経営をしていたオーナー兼シェフの望月和弘氏が腕をふるうオーベルジュ。宿からは美しい常念岳など北アルプスの眺望が楽しめ、天気の良い朝はテラスでの朝食が最高だ。

オーベルジュ メイヤの樹
オーベルジュ メイヤの樹

オーベルジュ メイヤの樹

住所
長野県北安曇郡池田町中鵜3056-6
交通
JR大糸線穂高駅からタクシーで15分
料金
ツイン=15000円~/ツイン(休前日)=16000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
不定休(年末年始休)

野沢温泉ホテル

信州の味覚を堪能し源泉かけ流しの湯に憩う

色が変化する湯で満たされた露天風呂が自慢のホテル。露天風呂付き客室のほかに、季節限定の貸切露天風呂、足湯もある。信州牛や信州サーモンなど地場食材を使った料理も絶品。

野沢温泉ホテル
野沢温泉ホテル

野沢温泉ホテル

住所
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7923-3
交通
JR北陸新幹線飯山駅から野沢温泉ライナー野沢温泉行きバスで25分、終点下車、徒歩7分
料金
1泊2食付=12360~21550円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
不定休

浪漫の館月下美人

ワインと湯の香りで月見を楽しむ

舟下りの天龍峡に近く、月原の里という古名が伝えられる下條村にある。南アルプスを遠望する里は月見に最高の環境で、ワインや料理、温泉で閑かなひとときを過ごせる。

浪漫の館月下美人

住所
長野県下伊那郡下條村睦沢4286-1
交通
JR飯田線天竜峡駅からタクシーで8分(中央高速バス伊賀良停留所から送迎あり、要問合せ)
料金
1泊2食付=12150~19980円/外来入浴(11:00~14:30、18:00~22:00、不定休、繁忙期不可)=1000円/外来入浴食事付(11:00~14:30、不定休、個室・食事処利用、要予約)=4470円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

ホテルやまぶき

月替わりの懐石料理を2時間かけて楽しむ

リピーター客が半分を占め、毎月替わる料理を楽しみに訪れる人も数多い。地元の食材を使った懐石は、囲炉裏の個室で2時間かけて一品ずつ出される。ハーブティーのサービスもうれしい。

ホテルやまぶき
ホテルやまぶき

ホテルやまぶき

住所
長野県駒ヶ根市赤穂497-1497
交通
JR飯田線駒ヶ根駅から中央アルプス観光バス駒ヶ根ロープウェイ行きで10分、切石公園下下車すぐ(駒ヶ根駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=16200~37800円/外来入浴食事付(11:00~14:00、17:00~22:00、不定休、広間・個室食事処利用、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

信州しもすわ温泉 ぎん月

諏訪大社ゆかりの源泉と料理自慢の宿

心が安まるもてなしが自慢の宿。郷土の旬の食材を使った料理は、ほかを気にすることなく客室でのんびり楽しめる。とくに鯉の新月煮は骨まで食べられると評判が高い。

信州しもすわ温泉 ぎん月
信州しもすわ温泉 ぎん月

信州しもすわ温泉 ぎん月

住所
長野県諏訪郡下諏訪町立町3306
交通
JR中央本線下諏訪駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=14040~28080円/外来入浴(11:00~16:00、受付終了15:00)=800円/外来入浴食事付(11:00~14:30、17:30~21:00、個室・広間利用、要予約)=4860円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

旅館 奴

かけ流しの庭園露天風呂で温泉情緒に浸る

岩造りの二つの庭園露天風呂が評判の宿。浴場は貸切スタイルで露天酒や恋札占いなど風流な湯浴みも楽しめる。目と舌で存分に味わえる料理は品数も豊富。

旅館 奴
旅館 奴

旅館 奴

住所
長野県諏訪郡下諏訪町立町3346
交通
JR中央本線下諏訪駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=17280~19440円/外来入浴食事付(11:00~15:00、不定休、個室利用、要予約)=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
不定休

ホテルブエナビスタ

眺望も見事なシティホテル

松本市唯一のシティホテル。客室からは雄大なアルプスや松本平を一望。最上階のラウンジからの眺望も見事だ。

ホテルブエナビスタ
ホテルブエナビスタ

ホテルブエナビスタ

住所
長野県松本市本庄1丁目2-1
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩7分
料金
シングル=9504~11880円/ツイン=20196~24948円/ダブル=20196~24948円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

湯元 斎藤別館

源泉掛け流しの湯がここちいい老舗宿

多くの文人・歌人が訪れた白骨を代表する老舗宿のひとつ。昭和初期の建物は趣があり、浴場には自噴の源泉がなみなみと注がれる。湯元斉藤旅館と煤香庵の浴場も無料で利用できる。

湯元 斎藤別館
湯元 斎藤別館

湯元 斎藤別館

住所
長野県松本市安曇白骨4200
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通白骨温泉行きバスで1時間15分、終点下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=13500~20520円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
期間中不定休

高瀬館

広々としたダイナミックな露天風呂を満喫

高瀬川の渓流近くに建つ宿。風呂は明るいタイル張りの内湯のほか、一度に80人は入れる人気の大露天風呂がある。山並みを間近に見渡す野趣満点の湯あみは格別。

高瀬館

高瀬館

住所
長野県大町市平2118-13
交通
JR大糸線信濃大町駅からタクシーで25分
料金
1泊2食付=12800~18800円/外来入浴(10:00~20:00)=700円/外来入浴食事付(10:00~15:00、広間・個室利用、要予約)=3500~10000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

八寿恵荘

オーガニックな宿にステイ

体にやさしい料理やお風呂。建材や寝具、バスタオルなど可能な限り自然素材を使うことで、訪れた人に安心と心地よさを体感させてくれる。

八寿恵荘
八寿恵荘

八寿恵荘

住所
長野県北安曇郡池田町広津4098
交通
JR大糸線信濃松川駅からタクシーで20分
料金
要問合せ
営業期間
春~秋期
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む