都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岐阜県 x 温泉地 > 中津川市 x 温泉地

中津川市 x 温泉地

中津川市のおすすめの温泉地スポット

中津川市のおすすめの温泉地スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。恵那峡の北にある一軒宿の湯は体の芯まであたたまる放射能泉「岩寿温泉」、御嶽山の南麓、付知川上流の谷間に湧く湯。ランプの宿が一軒宿「渡合温泉」、木曽路の玄関口にある、家族で楽しめるリゾート温泉スポット「中津川温泉」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

中津川市のおすすめスポット

岩寿温泉

恵那峡の北にある一軒宿の湯は体の芯まであたたまる放射能泉

恵那峡をさらに北上した押ヶ平にある一軒宿「岩寿荘」の湯。露天風呂付きの男女別の浴場のほか、四つの貸切風呂もあり、閑静な環境の中でのんびりと湯を楽しめるのが魅力。

岩寿温泉

住所
岐阜県中津川市蛭川4467-4
交通
JR中央本線恵那駅から東鉄バス蛭川行きで25分、押ヶ平下車、徒歩40分

渡合温泉

御嶽山の南麓、付知川上流の谷間に湧く湯。ランプの宿が一軒宿

まさに秘境と呼ぶにふさわしい山奥の一軒宿。電力は水力自家発電で供給。午後10時を過ぎるとランプに明かりがともる、まさにもののけの里だ。豊かな自然に心も現れる。

渡合温泉

住所
岐阜県中津川市加子母渡合
交通
JR中央本線中津川駅から北恵那バス不知峡口行きで50分、倉屋温泉下車、タクシーで30分

中津川温泉

木曽路の玄関口にある、家族で楽しめるリゾート温泉スポット

一軒宿「ホテル花更紗」に併設して、13種のアイテム浴と全長63mのウォータースライダーを供えたスパ施設「クアリゾート湯舟沢」がある。大人もたっぷり楽しめる人気の温泉。

中津川温泉

住所
岐阜県中津川市神坂280
交通
JR中央本線中津川駅から北恵那バス馬籠行きで20分、中切下車、徒歩5分(中津川駅から無料シャトルバス運行)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ローソク温泉

日本屈指のラジウム含有量。湯治場ムードが今なお残る素朴な温泉

武田信玄に追われた落武者が傷を癒したと伝わる日本屈指の放射能泉。数ヶ所ある源泉の1号泉は市の重要文化財指定だ。俗化しないためにローソクをともしていたのが名の由来。湯治療養泉である。

ローソク温泉

住所
岐阜県中津川市高山
交通
JR中央本線恵那駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む