都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岐阜県 x 通り

岐阜県 x 通り

岐阜県のおすすめの通りスポット

岐阜県のおすすめの通りスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。各務原市民の憩いの場、約300mにわたるイチョウなどの並木道「学びの森プロムナード(冬ソナストリート)」、町の中央を走る清流と遊ぶ「吉田川親水遊歩道」、古蔵をギャラリーや店舗に使用し、明治~昭和の商家の町並み残る「本町 オリベストリート」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

岐阜県のおすすめスポット

学びの森プロムナード(冬ソナストリート)

各務原市民の憩いの場、約300mにわたるイチョウなどの並木道

各務原市民の憩いの場「学びの森」の中にある、約300mにわたるイチョウやメタセコイヤの並木道。秋には紅葉、冬にはイルミネーションが楽しめる。

学びの森プロムナード(冬ソナストリート)

学びの森プロムナード(冬ソナストリート)

住所
岐阜県各務原市那加雲雀町10-4
交通
名鉄各務原線市民公園前駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年(イルミネーションは12月上旬~翌1月)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

吉田川親水遊歩道

町の中央を走る清流と遊ぶ

いがわ小径の最上流部で石段を下り、吉田川沿いへ出ると石畳の遊歩道へとつながる。長良川の支流で、ほぼ町の中心を流れる吉田川の澄んだ水の流れに沿って歩ける。

吉田川親水遊歩道
吉田川親水遊歩道

吉田川親水遊歩道

住所
岐阜県郡上市八幡町吉田川河畔
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで8分、旧庁舎記念館前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

本町 オリベストリート

古蔵をギャラリーや店舗に使用し、明治~昭和の商家の町並み残る

明治から昭和に栄えた商家の町並みが今なお受け継がれている。かつての蔵がギャラリーや店舗として使われ、美濃焼ショップや飲食店、アンティークショップなど、人々の憩いの場になっている。

本町 オリベストリート
本町 オリベストリート

本町 オリベストリート

住所
岐阜県多治見市本町5~6
交通
JR中央本線多治見駅から徒歩10分
料金
施設・店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設・店舗により異なる
休業日
施設・店舗により異なる、たじみ創造館は第2・4水曜

板取街道

板取川沿い県道52号白鳥板取線、板取白谷~板取三洞の24km

板取川沿いの岐阜県道52号白鳥板取線(板取白谷~板取三洞までの24km)の名称。街道沿いには約7万本のアジサイが植えられていることから別名「アジサイロード」とも呼ばれている。

板取街道

板取街道

住所
岐阜県関市板取一里保木
交通
東海北陸自動車道美濃ICから県道94・290・81号、国道256号を板取方面へ車で28km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

藤波八丁

高原川渓谷沿いのツツジや紅葉等四季折々の風情が楽しめる遊歩道

神岡の町を流れる高原川の渓谷に沿ってツツジや紅葉などの四季折々の風情が楽しめる遊歩道が続く。休憩所や山口青邨の句碑があり、ゆっくりと散策するのにいい。

藤波八丁

藤波八丁

住所
岐阜県飛騨市神岡町藤波橋~神岡大橋
交通
JR高山本線飛騨古川駅から濃飛バス神岡方面行きで40分、西里下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む