都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 見どころ・体験 > 裾野市 x 見どころ・体験

裾野市 x 見どころ・体験

裾野市のおすすめの見どころ・体験スポット

裾野市のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ジョアなどの製造工程を見学「ヤクルト本社富士裾野工場(見学)」、空の上から眺める芦ノ湖や箱根の山々はまた違った表情を見せる「ヘリコプター箱根遊覧」、黄金色の波間から富士山が顔を出す「ススキと富士山」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

裾野市のおすすめスポット

ヤクルト本社富士裾野工場(見学)

ジョアなどの製造工程を見学

ヤクルトの原料液やジョアなどを生産している工場。プレティオなどの生産工程も見学できる(所要約60分)。見学者にはプラリサイクル品などのおみやげが付く。

ヤクルト本社富士裾野工場(見学)

ヤクルト本社富士裾野工場(見学)

住所
静岡県裾野市下和田十三郎653-1
交通
JR御殿場線岩波駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~、10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~(要予約)
休業日
日曜(臨時休あり、年末年始は臨時休あり)

ヘリコプター箱根遊覧

空の上から眺める芦ノ湖や箱根の山々はまた違った表情を見せる

芦ノ湖にあるヘリコプター遊覧。箱根の山を空から見下ろすのもおもしろい。天気が良い日は富士山を眺めることもできる。

ヘリコプター箱根遊覧

住所
静岡県裾野市茶畑大沢2250-1
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からタクシーで40分
料金
大人4000円、小人(3歳以上12歳未満)3500円、3歳未満は大人1名につき1名無料 (障がい者大人3500円、小人3000円)
営業期間
年により異なる
営業時間
9:00~16:00(閉園)
休業日
期間中不定休

ススキと富士山

黄金色の波間から富士山が顔を出す

東名高速道路御殿場インターから富士サファリパーク方面へ行く国道469号沿いはススキの群生地。秋になると一帯は黄金色の海のようだ。ススキ野原越しには迫力の富士山が見える。

ススキと富士山

ススキと富士山

住所
静岡県裾野市須山
交通
東名高速道路御殿場ICから国道138号を経由し、国道469号を富士サファリパーク方面へ車で11km
料金
情報なし
営業期間
9月末~10月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

須山浅間神社

須山口登山道の起点となる神社

富士山世界文化遺産の構成資産である須山口登山道の起点の神社。古くから山頂を目指した登山者が、みそぎを行い登山の安全を祈願。現在の本殿は文政6(1823)年に建立されたと伝えられる。

須山浅間神社
須山浅間神社

須山浅間神社

住所
静岡県裾野市須山722
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行遊園地ぐりんぱ方面行きバスで35分、須山下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

命之泉神社

日本武尊の伝説が残る泉で歴史に思いを馳せて

日本武尊が蝦夷征伐に向かう途中に立ち寄って病を癒やした、という伝説が残る泉を祀る神社。泉からは現在も水が湧き出ている。飲むことはできないので注意。

命之泉神社

命之泉神社

住所
静岡県裾野市
交通
東名高速道路御殿場ICから国道138号、芦ノ湖スカイラインを箱根峠方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(芦ノ湖スカイラインは7:00~19:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む