都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x その他食品

静岡県 x その他食品

静岡県のおすすめのその他食品スポット

静岡県のおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明太子のヒミツを楽しく学ぶ「かねふくめんたいパーク伊豆」、熱海で一軒だけのかまぼこ工房の直営店「お魚すり身の店 山田屋」、食べ歩きにちょうどいい串の磯揚げ「磯揚げ まる天 熱海店」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 85 件

静岡県のおすすめスポット

かねふくめんたいパーク伊豆

明太子のヒミツを楽しく学ぶ

明太子について、工場見学やギャラリーで遊びながら楽しく学べる。「できたての明太子」が買える直売店や、明太子グルメが楽しめるフードコーナーなども充実している。

かねふくめんたいパーク伊豆
かねふくめんたいパーク伊豆

かねふくめんたいパーク伊豆

住所
静岡県田方郡函南町塚本753-1
交通
伊豆箱根鉄道伊豆仁田駅から徒歩22分
料金
入場料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(工場稼働時間は~16:30)
休業日
無休

お魚すり身の店 山田屋

熱海で一軒だけのかまぼこ工房の直営店

熱海唯一のかまぼこ工房の直営店で、角打ち、立ち飲みもできる。大量生産できないハンドメイドで製造される練り物は、四季折々の素材と美味しい組合せにこだわり、湯の街に光る職人の技を詰め込んでいる。熱海ブランド4年連続認定。自宅で出来立てが食べられる冷凍商品もある。

お魚すり身の店 山田屋
お魚すり身の店 山田屋

お魚すり身の店 山田屋

住所
静岡県熱海市咲見町10-1
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩6分
料金
手造り揚=600円(2枚)/大漁!えび娘=300円/串かまぼこ伊豆彩=350円/熱海のいかめんち(2枚)=600円/しいたけ坊ちゃん丸=330円~/サラミつつみ=600円/熱海ビール=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店、時期により~17:30)
休業日
木曜不定休(1月1日休)

磯揚げ まる天 熱海店

食べ歩きにちょうどいい串の磯揚げ

一番人気の「じゃがバター天」はボリュームたっぷり。ほかにも色々な種類がそろい、学生や主婦などでにぎわう。ちょい食べしながらの市内観光もオススメ。

磯揚げ まる天 熱海店
磯揚げ まる天 熱海店

磯揚げ まる天 熱海店

住所
静岡県熱海市田原本町6-3
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
たこ棒=370円/じゃがバター天=280円/ちぎり揚げ=650円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:50(閉店)
休業日
無休

ころっけスタンド蘖

地元食材を使った揚げたてコロッケ

「みしまコロッケ」をはじめ、伊豆の鹿肉の「伊豆しかメンチ」や地元産牛乳を100%使った「丹那牛乳クリーミコロッケ」などさまざまな味がある。

ころっけスタンド蘖
ころっけスタンド蘖

ころっけスタンド蘖

住所
静岡県三島市大社町1-28門前せせらぎ店内
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩13分
料金
みしまコロッケ=150円/みしまわさびコロッケ=160円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30、土・日曜、祝日は~18:00(時期により異なる)
休業日
無休

杉養蜂園 熱海店

散策疲れは甘いはちみつで癒そう

店内にはさまざまな種類のはちみつが揃い、試食もできる。店頭で販売している「はちみつソフト」は、冬でも行列ができるほどの人気ぶり。テイクアウトもOK。

杉養蜂園 熱海店
杉養蜂園 熱海店

杉養蜂園 熱海店

住所
静岡県熱海市田原本町6-5
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
はちみつ入りソフトクリーム=320円/はちみつ入りドリンク(ブルーベリー)=320円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:45
休業日
無休

おかずのあんどう

伊東名物、ちんちん揚げ

散策中の食べ歩きにピッタリの惣菜店。魚のすり身とイカ、しょうがやゴボウなどを加えて揚げた名物「ちんちん揚げ」や「地さばから揚げ」など地元らしさ漂う惣菜がそろう。

おかずのあんどう

おかずのあんどう

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目1-15
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
ちんちん揚げ=130円/地魚フライ・アジ・カマス=150円/自家製煮物=150円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30
休業日
水曜(1月1~4日休)

田丸屋本店

わさび専門店でおいしいおみやげ発見

老舗のワサビ専門店。店内にはわさび漬をはじめ、加工品が数多く並んでいる。風味豊かなワサビ商品は、酒の肴にもおすすめ。冬期限定の酒粕、甘酒の販売も好評だ。

田丸屋本店
田丸屋本店

田丸屋本店

住所
静岡県静岡市葵区紺屋町6-7
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
わさびディップチューブ入=432円(55g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

網元丸福

網代港などで天日干しされたものを直送

こんなにあるのかと言うほどアジの干物の種類が豊富。迷いながら選ぶのもまた楽しい。白魚の干物が買えるのはここだけ。

網元丸福

網元丸福

住所
静岡県熱海市田原本町6-6
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
とろあじ干物=500円~/真あじ(地あじ)干物=180円~/ムロあじ干物=350円~/白魚干物5串=1080円/豆あじ干物=900円(10枚)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30
休業日
第1・3金曜

あをきのひもの本店

近海ものの新鮮な魚を厳選

創業慶応2(1866)年の歴史ある干物店。創業店には伊藤博文や大久保利通などの明治元勲も来店したことがある。

あをきのひもの本店
あをきのひもの本店

あをきのひもの本店

住所
静岡県熱海市田原本町11-1ラスカ熱海 1階
交通
JR東海道新幹線熱海駅直結
料金
ラスカ熱海店限定・さばサンド=756円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
不定休、ラスカ熱海の休みに準じる

カネサ鰹節商店

伝統製法で生み出された逸品

西伊豆町の田子地区に伝わる「手火山式」という伝統製法を守る、明治15(1882)年創業のカツオ節の老舗。通常のものと比べ、旨みが濃いと評判だ。カツオの塩辛やなまり節などの加工品も揃う。

カネサ鰹節商店
カネサ鰹節商店

カネサ鰹節商店

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町田子600-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間20分、中谷下車すぐ
料金
本枯れ鰹節=1500円~(1本、量り売り)/かつおの塩辛(小瓶)=550円~/はらものくんせい=850円/潮かつお焼き身=600円/工場見学と鰹節削り体験(要予約)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店16:30)
休業日
不定休、売店は無休(配達等で留守の場合有り)

丸勘

丸勘

住所
静岡県沼津市千本港町128-1沼津みなと新鮮館

小田原吉匠 ラスカ熱海店

骨まで食べられるアジの唐揚げ

おすすめの揚げたてのアジの唐揚げは、頭からしっぽまで美味で、ビールにもピッタリ。季節のフレーバーもある。

小田原吉匠 ラスカ熱海店

小田原吉匠 ラスカ熱海店

住所
静岡県熱海市田原本町11-1ラスカ熱海 1階
交通
JR東海道新幹線熱海駅直結
料金
鯵の唐揚げ=250円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
不定休、ラスカ熱海の休みに準じる

磯也ひもの店

味と鮮度が自慢の干物を取り揃え

定番の干物や一夜干し、自家製の魚介加工品など、お魚のおみやげがずらりと並ぶ。2階の和食処こばやしは、毎日限定販売の「夢ちらし寿司」が人気。

磯也ひもの店
磯也ひもの店

磯也ひもの店

住所
静岡県熱海市田原本町3-8
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
自家製いかの塩辛=950円/「和食処こばやし」板長手造り金目鯛西京漬=750~950円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30、和食処こばやしは11:00~20:00(L.O.)
休業日
不定休

さく玉

さく玉

住所
静岡県沼津市千本港町100-1ダイノブセンター内

長坂養蜂場

全国的にも人気のはちみつ製品

昭和10(1935)年創業の養蜂場。はちみつ製品を扱うこちらのショップでは、数十種類もの純粋はちみつ、はちみつ加工食品が並ぶ。ここでしか手に入らないオリジナル商品も多い。

長坂養蜂場
長坂養蜂場

長坂養蜂場

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈97-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線奥浜名湖駅から徒歩5分
料金
はちみつソフトクリーム=400円/はちみつ&マーガリン=680円/蜂蜜飴=540円(200g)/三ヶ日みかん蜂蜜=1540円~/はちみつ量り売り=260円~(100g)/とろけるはちみつペカンナッツショコラ=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店)
休業日
水曜、第2火曜(12月31日~翌1月3日休、臨時休あり)

釜鶴ひもの店

熱海で長く愛される干物店

創業150余年、熱海市内に3店舗を構える老舗干物店。店頭には、約30種類以上の干物・海産物をラインアップ。

釜鶴ひもの店
釜鶴ひもの店

釜鶴ひもの店

住所
静岡県熱海市田原本町11-1ラスカ熱海 1階
交通
JR東海道新幹線熱海駅直結
料金
自家製アンチョビ=972円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
不定休、ラスカ熱海の休みに準じる

わさび処 市山

丹精込めて育てられた良質わさび

自慢の「天城産わさび」をふんだんに使い、琥珀色になるまでじっくり熟成させた酒粕に漬けた「いさぎよい辛さ」が持ち味。

わさび処 市山
わさび処 市山

わさび処 市山

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本516-1
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで18分、梨本下車すぐ
料金
極品わさび漬=1080円/本練りわさびチューブ=432円/生わさび=540円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
水・日曜(GW・盆時期・年末は臨時休あり)

大黒屋

国産素材でていねいに手作りした湯葉やがんも

明治元(1868)年創業。良質な水と国産大豆でつくるゆばは味わいしっかり。手間ひまかけた特製がんもどきも人気。

大黒屋

大黒屋

住所
静岡県伊豆市修善寺989
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
修禅寺ゆば(300g)=1468円/特製がんもどき=583円(2個)/黒米豆腐(380g)=453円/豆乳ごま豆腐(380g)=507円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~13:30(閉店)、15:00~17:30(閉店)
休業日
日曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1~3日休)

しずや

加工から手がける鮮度抜群のしらすが評判

駿河湾は用宗港のしらすの美味しさを、広く知ってほしいとの願いから開店。加工から手がけるしらすは鮮度抜群で、地元客はもちろん、観光客やビジネスマンも評判を聞き訪れる。

しずや

しずや

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目10-8パサージュ鷹匠 1階
交通
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩5分
料金
静岡用宗産釜揚げしらす=300円~/手づくりお惣菜=200円~/たたみいわし佃煮=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
月1日不定休(GW・盆時期・年末は臨時休あり、1月1日休、要問合せ)

ジャンルで絞り込む