都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 観光案内所

静岡県 x 観光案内所

静岡県のおすすめの観光案内所スポット

静岡県のおすすめの観光案内所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「石廊崎オーシャンパーク」、熱海のことならなんでもおまかせ「熱海観光案内所」、松崎町の観光案内所。観光に便利なパンフレットを「松崎町観光協会」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 17 件

静岡県のおすすめスポット

石廊崎オーシャンパーク

石廊崎オーシャンパーク

住所
静岡県南伊豆町静岡県南伊豆町石廊崎546-5
交通
伊豆急下田駅より東海バス、石廊崎オーシャンパーク下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
夏季=8:30~17:00/冬季=9:00~16:00

熱海観光案内所

熱海のことならなんでもおまかせ

周辺の観光施設やお店のことなど、熱海の最新情報ならココでゲットして。パンフレットも多数用意され、気になる情報がピンポイントで手に入る。

熱海観光案内所

住所
静岡県熱海市田原本町11-1ラスカ熱海 1階
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
無休

松崎町観光協会

松崎町の観光案内所。観光に便利なパンフレットを

観光パンフレットや散策マップなどがもらえる町の観光案内所。観光協会も松崎町ならではのなまこ壁造り。

松崎町観光協会
松崎町観光協会

松崎町観光協会

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎211
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休

伊豆霊場振興会(札所0番)

伊豆88遍路のことならここへ

伊豆のお遍路文化を復活すべく始まった「伊豆88遍路」プロジェクトの案内所。各寺院の場所や情報を案内するほか、伊豆各地の祭りやイベントに合わせて「御朱印ウォーク」も開催している。

伊豆霊場振興会(札所0番)

住所
静岡県沼津市大岡4051三明寺内
交通
JR東海道新幹線三島駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
無休

下田市観光協会

下田市観光協会

住所
静岡県下田市外ケ岡1-1道の駅 開国下田みなと 2階

掛川観光物産センター こだわりっぱ

地元掛川の食材を使った食事処、地域の土産品が揃う物産センター

食事処併設の物産センター。郷土の「こだわり」がつまった店内には、掛川茶などの地域のみやげ品が多数そろう。掛川産の抹茶をたっぷり使用したたい焼きやソフトクリームが評判。

掛川観光物産センター こだわりっぱ

住所
静岡県掛川市城下6-12
交通
JR東海道新幹線掛川駅から徒歩5分
料金
掛川深蒸し茶=540円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)、食事処は11:00~21:00(閉店、17:00~は要予約)
休業日
不定休

伊豆のせんたんツアーセンター

伊豆南部の観光情報、ツアー情報を提案

伊豆南部の観光情報、ツアー体験や体験プログラムなど、街の魅力を教えてくれる施設。観光に困ったらまず寄ってみたい。

伊豆のせんたんツアーセンター

住所
静岡県下田市三丁目1-23
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休

下田ボランティアガイド協会

下田の歴史と文化に親しむ

気ままに町を歩くのも良いけれど歴史的な名所や逸話などを知りたいならボランティアガイドがオススメ。詳しい説明付きで案内してくれて参加費は無料、所要時間は2時間程。

下田ボランティアガイド協会

下田ボランティアガイド協会

住所
静岡県下田市一丁目4-28
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
案内料=300円/ (10名以上、7日前までに要予約。1名300円×参加人数)
営業期間
9月1日~翌7月15日
営業時間
ガイドツアー出発は10:00~、土・日曜、祝日は10:00~、13:00~
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業、7月16日~8月31日(GWは営業、12月31日~翌1月3日休)

河津桜観光交流館

観光の拠点に役立つ施設

とんがり屋根が目印の観光交流施設。施設のパンフレットを集めた休憩コーナー、地元産の野菜や果物が並ぶ地場産品コーナー、金目鯛の煮付けが味わえる飲食コーナーがある。

河津桜観光交流館
河津桜観光交流館

河津桜観光交流館

住所
静岡県賀茂郡河津町笹原72-12
交通
伊豆急行河津駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)、食堂は11:00~15:00
休業日
無休、食堂は水曜(河津桜まつり期間中は無休)

寄って宮 富士宮市観光案内所

富士宮観光の際は寄ってみよう

富士山本宮浅間大社にある「寄って宮」内の富士宮市観光案内所。観光ボランティアが無料で市内を案内してくれる。但し、団体予約の場合は有料。

寄って宮 富士宮市観光案内所

寄って宮 富士宮市観光案内所

住所
静岡県富士宮市宮町1-1富士山本宮浅間大社内
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(12~翌2月は9:00~15:30)
休業日
無休(年末年始休)

こがねすと

西伊豆の景勝地・黄金崎にある休憩スポット

西伊豆の景勝地・黄金崎に2013年に完成した無料休憩施設。ケーキやソフトクリームなどの軽食や、みやげ物の販売も行っている。

こがねすと

こがねすと

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3566-7
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間14分、黄金崎クリスタルパーク下車、徒歩10分
料金
入館料=無料/かき氷FUJISAN=500円/アイスコーヒー=300円/ジオプレート=500円/ソフトクリーム=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業)

下田市観光協会・駅前案内所

下田の観光情報はココでゲット

伊豆急下田駅からすぐ中島橋交差点向かいにある案内所。下田市全域の情報が入手できるので是非立ち寄ってみよう。

下田市観光協会・駅前案内所

住所
静岡県下田市一丁目4-28
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
無休

土肥観光案内所

海岸沿いのサイクリングで爽快な気分に

カナダのルイガノなどのクロスバイクのレンタルが可能。海岸沿いを走って「旅人岬」や「土肥金山」などの観光スポットを巡ろう。

土肥観光案内所

住所
静岡県伊豆市土肥2657-6
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
レンタサイクル=500円(3時間)、1000円(1日)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜(夏期は無休、年末年始は営業)

浜松魅力発信館 The GATE HAMAMATSU

浜松の魅力が発見できる

浜松の魅力や旬の話題を発見できる情報館。観光案内、浜松餃子カフェ「まるいし」、家康くん・直虎ちゃんオフィシャルショップのほか、浜松出身の田畑政治を紹介するコーナーもある。

浜松魅力発信館 The GATE HAMAMATSU

住所
静岡県浜松市中央区旭町37
交通
JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
料金
レンタサイクル(4時間)=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(店舗により異なる)
休業日
無休(メンテナンス休あり)

しーもん

しーもん

住所
静岡県下田市外ケ岡1-1道の駅 開国下田みなと 2階

ジャンルで絞り込む