都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x スタジアム・スポーツ施設

静岡県 x スタジアム・スポーツ施設

静岡県のおすすめのスタジアム・スポーツ施設スポット

静岡県のおすすめのスタジアム・スポーツ施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広大な敷地の中で体験型アトラクションを楽しもう「伊豆ぐらんぱる公園」、伊豆高原の美しい緑に囲まれた屋外で存分にテニスを楽しむ「リゾートホテルロブィングテニスコート」、照明完備のコートが6面、バーベキューハウスも完備。交通も便利「ミナミテニスクラブ&プチペンション」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 27 件

静岡県のおすすめスポット

伊豆ぐらんぱる公園

広大な敷地の中で体験型アトラクションを楽しもう

22万平方メートルの敷地内には、往復400mのジップライン、船型立体迷路、実物大の恐竜を設置したエリアを走り抜けるゴーカートなど、遊具やアトラクションが盛りだくさん。ファミリーやカップル、友達同士やワンちゃん連れなど、子どもから大人まで楽しくレジャーを満喫できる。

伊豆ぐらんぱる公園
伊豆ぐらんぱる公園

伊豆ぐらんぱる公園

住所
静岡県伊東市富戸1090
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスぐらんぱる公園経由シャボテン公園行きで10分、ぐらんぱる公園下車すぐ
料金
大人(中学生以上)1500円、小学生1000円、幼児(4歳以上)500円 (70歳以上1000円、特別福祉割引料金あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により変動あり、昼夜入替制、要HP確認)
休業日
無休

リゾートホテルロブィングテニスコート

伊豆高原の美しい緑に囲まれた屋外で存分にテニスを楽しむ

インドアコート4面(カーペット)、屋外オムニコート8面計12面のテニスコートがある。客の8割がテニスを目的として来るほどでリピーターも多い。屋外は開放感あり。

リゾートホテルロブィングテニスコート

リゾートホテルロブィングテニスコート

住所
静岡県伊東市八幡野1249-77
交通
伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで5分
料金
インドアコート(1面1時間)=5400円~/インドアコート(1面1時間、土・日曜、祝日)=7560円~/屋外コート(1面1時間)=3240円~/屋外コート(1面1時間、土・日曜、祝日)=4320円~/ (宿泊者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉園)
休業日
無休(年3日点検期間休)

ミナミテニスクラブ&プチペンション

照明完備のコートが6面、バーベキューハウスも完備。交通も便利

照明完備のコート6面をもつペンション。バーベキューハウスもあり、アウトドアを満喫。JR御殿場駅・東名高速道路御殿場ICから車で5分の好立地だ。

ミナミテニスクラブ&プチペンション
ミナミテニスクラブ&プチペンション

ミナミテニスクラブ&プチペンション

住所
静岡県御殿場市新橋1212
交通
JR御殿場線御殿場駅から徒歩15分
料金
レンタルコート砂入人工芝コート(1面1時間、平日)=2160円/レンタルコート砂入人工芝コート(1面1時間、土・日曜、祝日)=3024円/夜間照明(1時間)=1000円/1泊2食付=9180円/1泊朝食付=7020円/素泊まり=5940円/ (宿泊者はレンタルコート砂入人工芝コート1時間1620円、土・日曜、祝日、7月20日~8月31日は1時間2484円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉場)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

牧之原市相良総合グラウンド

さまざまなスポーツに利用できる多目的グラウンド

陸上・サッカー・野球など幅広く活用できるグラウンドとテニスコートがある。テニスコートは7面あり、夜間設備も完備。利用前に登録が必要で、そのあとに利用予約ができる。ドッグランも併設。

牧之原市相良総合グラウンド
牧之原市相良総合グラウンド

牧之原市相良総合グラウンド

住所
静岡県牧之原市菅ヶ谷1014-2
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン御前崎海岸行きバスで1時間、相良営業所下車、徒歩15分
料金
テニスコート(1面1時間)=520円~/グラウンド(1時間)=1800~4500円(半面)、4800~7200円(全面)/ドッグラン(1頭1時間)=100円/ (市内在住者はテニスコート(1面1時間)260円~、グラウンド(1時間)無料~1500円(半面)、無料~2400円(全面))
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:30(閉場)、第3日曜は~17:00(閉場)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業、12月28日~翌1月4日休)

島田市中央公園

自然の恵みを生かした約74000平方メートルの総合公園

自然の恵みを生かした総合公園。約74000平方メートルの敷地内にテニスコート、温水プール、フィールドアスレチック、体育館などが整備されている。

島田市中央公園

島田市中央公園

住所
静岡県島田市野田1689
交通
JR東海道本線島田駅から島田市コミュニティバス大津線天徳寺方面行きで10分、中央公園・ばらの丘公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

伊豆リゾートヴィラ

伊豆で最大級のテニスコートと別荘気分で過ごせるコテージが人気

伊豆で最大級、22面のテニスコートが自慢のアクティブリゾート。別荘気分で過ごせる6名用と8名用のコテージも人気、近隣には体育館やグランドもありスポーツを満喫できる。

伊豆リゾートヴィラ
伊豆リゾートヴィラ

伊豆リゾートヴィラ

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3349-1
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで10分(伊豆稲取駅から送迎あり、9:00~17:00、伊豆稲取駅から要連絡)
料金
テニスコート(オムニ・1面・1時間)=2700円(平日)、3780円(土・日曜、祝日)/照明料=1000円/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる(テニスコートは8:00~12:00<閉場>、13:00~日没まで<閉場、照明つきコートは19:00~22:00も可>)
休業日
無休

かの川テニスコート

スポーツ活動の場、憩いの場として親しまれる

スポーツができる温泉ホテルとして知られる「ホテルかの川」にある。土系コートを改良したオイルサンドコートが12面もあり、広々としている。夏期のみの25mプールも人気だ。

かの川テニスコート

住所
静岡県伊豆市雲金129
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面・松崎行きで12分、佐野川端下車、徒歩5分
料金
テニスコート(1面1時間)=1500円(ビジター)/ (宿泊者はテニスコート(1面半日)3000円)
営業期間
2月~12月27日
営業時間
9:00~17:00(閉場)
休業日
期間中不定休

IAIスタジアム日本平

清水エスパルスの本拠地・清水

清水エスパルスのホームグラウンド。小高い場所に位置するため、ロケーション抜群。天気のよい日には壮大な富士山を望むことができる。

IAIスタジアム日本平
IAIスタジアム日本平

IAIスタジアム日本平

住所
静岡県静岡市清水区村松3880-1
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン忠霊塔前行きバスまたは静岡市立清水病院行きで16分、日本平運動公園入口下車、徒歩10分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉場、イベントにより異なる)
休業日
不定休(12月29日~翌1月3日休)

小室山公園

18面もある、海抜321mの市営のテニスコート

海抜321mにある小室山公園内の市営のテニスコートで、コートは18面もある。使用は予約制になっており、希望日の6か月前から公園管理事務所で受け付けている。

小室山公園
小室山公園

小室山公園

住所
静岡県伊東市川奈1260-1
交通
JR伊東線伊東駅から東海バス小室山行きで22分、公園中央下車すぐ
料金
テニスコート18面(1面1時間、要予約)=大人1000円、学生800円/総合グランド(1日、要予約)=大人4000円、学生3200円/テニスコート夜間照明料金(1時間、対応4面)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30(閉園、時期により異なる)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

ヤマハ大久保グラウンド

ジュビロ磐田の公開練習時は見学が自由。選手を間近で見られる

ジュビロ磐田の練習グラウンド。公開練習時は自由に見学することができ、選手たちの姿を間近に見ることができる。練習日程はジュビロ磐田公式サイトで確認しよう。

ヤマハ大久保グラウンド

住所
静岡県磐田市大久保891-106
交通
JR東海道本線磐田駅から遠鉄バス磐田市立病院行きで20分、ヤマハ大久保グランド入口下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
チーム練習スケジュールにより異なる
休業日
チーム練習スケジュールにより異なる

日本平動物園 「ローラースライダー」

日本一を誇る全長約390m。ヘアピンカーブが楽しい

全長約390m、日本一の長さを誇る「ローラースライダー」には多数のヘアピンカーブがあり、スリルと楽しさいっぱい。乗り方については事前に確認を。

日本平動物園 「ローラースライダー」

日本平動物園 「ローラースライダー」

住所
静岡県静岡市駿河区池田1767-6
交通
JR東海道本線東静岡駅からしずてつジャストライン英和学院大学・日本平動物園方面行きバスで10分、動物園入口下車すぐ
料金
入園料=高校生以上610円、小・中学生150円(中学生は要証明書)/ローラースライダー=大人200円、小学生100円/ (有料入園者20名以上の団体は大人490円、障がい者手帳または療育手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(GW・盆時期は要問合せ、12月29日~翌1月1日休)

イトーピアT・C

美しい自然の中にあるテニスコート

伊豆高原にあり、一碧湖からも近く、別荘地帯にある静かなテニスコートで、9面のコートがある。美しい自然の中で思い切りテニスを楽しもう。

イトーピアT・C

イトーピアT・C

住所
静岡県伊東市富戸1315-2
交通
JR伊東線伊東駅から東海バスシャボテン公園行きで32分、セントラルパーク下車、徒歩5分
料金
オムニコート(1面2時間)=5500円(土・日曜、トップシーズンは6500円)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉園17:00)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

竜洋海洋公園

風力発電施設「風竜」や散策デッキ、プールなどの施設がある

天竜川の河口に広がる広大な公園。国内最大級の風力発電施設「風竜」がある。プールやテニスも楽しめる。散策デッキもある。

竜洋海洋公園
竜洋海洋公園

竜洋海洋公園

住所
静岡県磐田市駒場6866-5
交通
JR東海道本線豊田町駅から遠鉄バスとつか・掛塚・浜松駅行きで20分、掛塚下車、徒歩30分
料金
入園料=無料/プール=大人210円、小・中学生100円、幼児(3歳~)50円/
営業期間
通年(プールは夏期のみ)
営業時間
入園自由(園内施設は施設により異なる)
休業日
園内施設は第3月曜、祝日の場合は翌日休、プールは期間中無休(12月28日~翌1月3日休)

ヤマハスタジアム(磐田)

収容人数は約1万6000人

ジュビロ磐田のホームスタジアムであり、ラグビーのヤマハ発動機ジュビロの本拠地でもある。ピッチからスタンドが近く、選手の表情がわかりやすい。スタジアムグルメも充実している。

ヤマハスタジアム(磐田)

住所
静岡県磐田市新貝2500
交通
JR東海道本線磐田駅から遠鉄バス城之崎経由ヤマハ・スズキ行きで10分、ヤマハ発動機下車、徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
イベント開催時のみ
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

富士スピードウェイ

体験走行ができるレーシングコース

SUPER GTやSUPER FORMULAなどのビッグレースが開催される、日本モータースポーツを代表するサーキット。日本一の長さを誇るストレートを体験できる。

富士スピードウェイ
富士スピードウェイ

富士スピードウェイ

住所
静岡県駿東郡小山町中日向694
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行上野行きバスまたは冨士霊園行きバスで25分、富士スピードウェイ下車、徒歩5分
料金
入場料=大人1200円、高校生900円、中学生以下無料/レーシングコース体験走行1台=2500円/カートコース・レンタルカート=1600円(1人乗り、7周)/ (レース、イベント開催時は異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(レース・イベント開催時、時期により異なる)
休業日
不定休(入場規制による臨時休あり)

田牛サンドスキー場

浜へ向かって一直線に滑走

白砂が吹き上がった天然のサンドスキー場。周辺の民宿でソリを借りればビーチに向かって一直線の滑走ができる。

田牛サンドスキー場
田牛サンドスキー場

田牛サンドスキー場

住所
静岡県下田市田牛298
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで18分、前の浜下車すぐ
料金
ソリ(1台、1日)=200円/保証金(1台、ソリ返却時に返金)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
荒天時

下田市敷根公園スポーツ施設

個人から団体まで幅広く利用できる公共スポーツ施設

全天候型の屋外テニスコートや屋内温水プール、多目的グランドほか、弓道場、マラソンコースもある大規模なスポーツ施設公園。水泳教室、テニス教室も開催。各種合宿にも対応してくれる。

下田市敷根公園スポーツ施設

下田市敷根公園スポーツ施設

住所
静岡県下田市敷根757
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで5分
料金
テニスコート(1面2時間)=4100円/テニスコート照明=1020円/健康広場(午前・午後)=各6560円/屋内温水プール(2時間)=大人510円、中・高校生410円、小学生以下250円/ (屋内温水プール(2時間)は65歳以上410円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30(閉館)、プールは13:00~、土・日曜、祝日は10:00~18:30(閉館)、6~8月の平日は10:30~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月29日~翌1月3日休)

エコパスタジアム

県下最大の多目的競技場

5万人あまりの収容力と充実した設備を誇る県下最大の多目的競技場。スポーツや音楽、文化などのさまざまなイベントの舞台として利用。可動席を除く観客席に屋根がある。

エコパスタジアム
エコパスタジアム

エコパスタジアム

住所
静岡県袋井市愛野2300-1小笠山総合運動公園内
交通
JR東海道本線愛野駅から徒歩15分
料金
イベントにより異なる (70歳以上はトレーニングルームおよび陸上個人利用料無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:00(イベントにより異なる)
休業日
イベントにより異なる(12月31日~翌1月3日休)

小山臨海公園テニスコート

のどかな南熱海の海辺で思いきり汗を流そう

心地よい潮風の吹く6面のオムニコート。公園内には芝生広場やスポーツ複合施設、シャワー付更衣室も。すぐそばには熱海マリーナがあり、ゆっくりと海を眺めながら散歩をするのもおすすめ。

小山臨海公園テニスコート
小山臨海公園テニスコート

小山臨海公園テニスコート

住所
静岡県熱海市下多賀小山地内541-9外
交通
JR伊東線網代駅から徒歩10分
料金
1面1時間=1080円(昼間)、1570円(夜間)/ (市民料金あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、年末年始は~17:00
休業日
無休

清水エスパルス三保グラウンド

ファンが清水エスパルスの練習風景を見ににぎわうグラウンド

清水エスパルスの選手が練習をおこなうグラウンド。広い観客席スタンドから練習風景を間近で見学できる。非公開練習時は見学不可。

清水エスパルス三保グラウンド

清水エスパルス三保グラウンド

住所
静岡県静岡市清水区三保2695-1
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保水族館行きバスで26分、エスパルス練習場入口水上バスのりば下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
チーム練習スケジュールにより異なる
休業日
無休

ジャンルで絞り込む