都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 三重県 x 名所 > 志摩市 x 名所

志摩市 x 名所

志摩市のおすすめの名所スポット

志摩市のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。清水が湧く伝説の洞窟「天の岩戸(恵利原の水穴)」、夕陽の名所として有名「賢島大橋」、奥志摩のシンボル的な橋「志摩大橋」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 7 件

志摩市のおすすめスポット

天の岩戸(恵利原の水穴)

清水が湧く伝説の洞窟

伊勢道路から少し入った、神路川上流の山の中にある洞窟。天照大御神がここに姿を隠したという伝説が残っている。湧き出る岩清水は「名水百選」に選ばれている。

天の岩戸(恵利原の水穴)
天の岩戸(恵利原の水穴)

天の岩戸(恵利原の水穴)

住所
三重県志摩市磯部町恵利原
交通
近鉄志摩線志摩磯部駅から三重交通伊勢方面行きバスで10分、天の岩戸口下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

賢島大橋

夕陽の名所として有名

賢島の入口にあたる橋。ここから見る真珠筏を染める美しい夕陽は「日本の夕陽百選」に選ばれるほど。

賢島大橋
賢島大橋

賢島大橋

住所
三重県志摩市阿児町神明
交通
近鉄志摩線賢島駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

志摩大橋

奥志摩のシンボル的な橋

真珠の海、英虞湾に架かる国道260号の橋。真珠色(パールピンク)の橋であることから通称「志摩パールブリッジ」と呼ばれている。

志摩大橋

住所
三重県志摩市志摩町和具
交通
近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

的矢湾大橋

穏やかな的矢湾に架かるアーチ型の赤い鉄橋

パールロードの途中、志摩にある赤い色が目をひく橋。近くには展望台もあり、美しい的矢湾と橋を眺めながら休憩することができる。

的矢湾大橋
的矢湾大橋

的矢湾大橋

住所
三重県志摩市磯部町的矢
交通
近鉄志摩線志摩磯部駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

志摩丸山橋

力強くモダンな造りの橋

長さ318m、幅10.5m。国道260号の途中にあり、リアス海岸の岸と岸とを結ぶ。英虞湾の入り江が望める気持ちのよいスポット。

志摩丸山橋

志摩丸山橋

住所
三重県志摩市志摩町片田
交通
近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

チップアート

「夢海道」に広がる鮮やかなチップアート(タイル画)が楽しい

国道260号は「夢海道」と名付けられた快適ドライブウェイ。海沿いに海藻なども干されていてローカル色豊か。鮮やかなチップアート(タイル画)が目を楽しませてくれる。

チップアート
チップアート

チップアート

住所
三重県志摩市浜島町浜島
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通宿浦行きバスで20分、浜島下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

国道260号(賢島~長島線)

風光明媚なリアス式海岸を望むドライブロード

真珠の海を一望できるシーサイドロード(国道260号)。風光明美なリアス式海岸に沿い、真珠養殖の英虞湾を望む。

国道260号(賢島~長島線)
国道260号(賢島~長島線)

国道260号(賢島~長島線)

住所
三重県志摩市阿児町神明
交通
近鉄志摩線鵜方駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ジャンルで絞り込む