都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 三重県 x その他食品

三重県 x その他食品

三重県のおすすめのその他食品スポット

三重県のおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。手間ひまかけて作るかき餅「たがねや」、干物を焼くいい匂いが漂う「ひもの塾」、「やまか」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 33 件

三重県のおすすめスポット

たがねや

手間ひまかけて作るかき餅

桑名で古来から作られている「かき餅」の老舗。明治の創業時から変わらず、厳選した米とたまり醤油を用いて一枚ずつ炭火でていねいに焼き上げる。しっかり醤油を感じる香ばしい味で人気。

たがねや

住所
三重県桑名市田町10
交通
近鉄名古屋線桑名駅から徒歩10分
料金
たがね(うす<櫛形薄焼き>・あつ<小判型厚焼き>)=各1080円(袋入り75g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
木曜

ひもの塾

干物を焼くいい匂いが漂う

伊勢湾で揚がった魚を干物に加工して販売。おはらい町にあり、店頭で試食販売を行っている。干物を焼くいい匂いと威勢のよいかけ声に、行列ができることも多い。

ひもの塾

ひもの塾

住所
三重県伊勢市宇治今在家町35
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車、徒歩3分
料金
にぎす丸干し=1200円/かます開き=1000円/干物=1000円~(1箱)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

やまか

やまか

住所
三重県熊野市井戸町362-15

誠実屋

名物「ぞっこんイカ」や牧場直送ソフトクリームが人気

削りたてのさきいか「ぞっこんイカ」や松阪牛肉まんを販売。伊勢ヤギふぁーむから直送する「伊勢ヤギ乳100%ソフトクリーム」が人気商品だ。

誠実屋

誠実屋

住所
三重県伊勢市宇治中之切町94
交通
JR参宮線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで13分、内宮前下車、徒歩4分
料金
ぞっこんイカ=1080円(大)/ヤギミルクソフトクリーム=380円/牛タン串=500円~(1本)/海鮮串=400円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

若松屋 外宮前店

老舗が届ける絶品の練り物

創業から変わらぬ味の「伊勢はんぺい」や、お祝いごとには欠かせない「鯛かまぼこ」が味わえる。チーズ棒やたこ棒など、食べ歩きに最適なメニューもそろう。

若松屋 外宮前店
若松屋 外宮前店

若松屋 外宮前店

住所
三重県伊勢市本町13-6
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
料金
伊勢ひりょうず=432円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

銭屋

駄菓子いっぱいの店に子供も大人も大喜び

おかげ横丁の中心・太鼓櫓の向かいにある駄菓子屋。目印は、かつて駄菓子のことを一文菓子と呼んだことにちなんで作られた一文銭の看板。伊勢ならではの米菓子がおすすめ。

銭屋

銭屋

住所
三重県伊勢市宇治中之切町おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
伊勢志摩漁師あられ=390円/伊勢福引煎餅=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

まる天内宮前店

新鮮な魚介を使った練り製品を販売。季節限定品も見逃せない

たこ、ほたてなど新鮮な魚介をたっぷり使った練り製品を販売している。春夏秋冬それぞれの旬の味を詰めこんだ季節限定品も見逃せない。店では揚げたてが食べられる。

まる天内宮前店

まる天内宮前店

住所
三重県伊勢市宇治中之切町10
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで15分、神宮会館前下車すぐ
料金
じゃがバター天=280円(1個)/チーズ棒=340円(1本)/たこ棒=370円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休

伊勢河崎 町家とうふ

できたての濃厚な豆腐を味わう

おもむきのある日本家屋を利用した店。店内は落ち着いた雰囲気。三重県産大豆をふんだんに使った豆腐はおからを出さない製法で大豆の成分を閉じ込め店内工房でつくられている。

伊勢河崎 町家とうふ
伊勢河崎 町家とうふ

伊勢河崎 町家とうふ

住所
三重県伊勢市河崎2丁目14-12
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩9分
料金
やはらか木綿=270円(300g)/飲むお豆さん=510円(500ml)/やみつき揚げ(油揚げ)=300円(2枚入)/ランチ=1000~1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む