都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 滋賀県 x 温泉地 > 長浜市 x 温泉地

長浜市 x 温泉地

長浜市のおすすめの温泉地スポット

長浜市のおすすめの温泉地スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。太閤秀吉の城下町として栄えた長浜で唯一の茶褐色鉄泉「長浜太閤温泉」、竹尾島の島影を望む旅情あふれる地。奥びわ湖畔に湧出する湯「尾上温泉」、戦国の世には小谷城の武将たちも湯治に通った歴史を誇る褐色湯「須賀谷温泉」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

長浜市のおすすめスポット

長浜太閤温泉

太閤秀吉の城下町として栄えた長浜で唯一の茶褐色鉄泉

秀吉ゆかりの長浜城跡公園に湧く褐色泉。琵琶湖に面した景勝地に宿が点在し、湖を借景にした美しい風景が眺められる。また夏の鮎や冬の鴨、鮒ずし、近江牛など特産物を使った湖国料理が名物。

長浜太閤温泉

長浜太閤温泉

住所
滋賀県長浜市公園町ほか
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

尾上温泉

竹尾島の島影を望む旅情あふれる地。奥びわ湖畔に湧出する湯

長浜市の北西にあたる奥琵琶湖に湧出。体を芯まで温める弱白濁色の単純泉を浴用加熱している。宿は竹生島を正面に望む湖岸に建ち、翡翠色の湖面と島影が織り成す景観が美しい。

尾上温泉

住所
滋賀県長浜市湖北町尾上
交通
JR北陸本線高月駅からタクシーで10分

須賀谷温泉

戦国の世には小谷城の武将たちも湯治に通った歴史を誇る褐色湯

小谷城跡近くの山里に建つ一軒宿の温泉。戦国時代は、城主浅井長政をはじめ、お市の方やのちの淀君、お江らも湯治に訪れた古湯だ。独特の茶褐色鉄泉と季節の湖国料理が楽しめる。

須賀谷温泉

須賀谷温泉

住所
滋賀県長浜市須賀谷町
交通
JR北陸本線河毛駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む