都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x 資料館・文学館など > 京都市東山区 x 資料館・文学館など

京都市東山区 x 資料館・文学館など

京都市東山区のおすすめの資料館・文学館などスポット

京都市東山区のおすすめの資料館・文学館などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。黒船、龍馬、新選組から明治維新まで日本で唯一の幕末維新博物館「霊山歴史館」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 1 件

京都市東山区のおすすめスポット

霊山歴史館

黒船、龍馬、新選組から明治維新まで日本で唯一の幕末維新博物館

国内初の幕末維新専門の博物館。龍馬や新選組などの資料を5000点以上所蔵、常時約100点を展示している。土方歳三の愛刀「大和守源秀國」や近藤勇の所用刀「阿州吉川六郎源祐芳」、龍馬を斬った刀も展示。刀剣ファンも必見。

霊山歴史館
霊山歴史館

霊山歴史館

住所
京都府京都市東山区清閑寺霊山町1
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩7分
料金
大人900円、高校生500円、小・中学生300円 (20名以上の団体は大人800円、高校生400円、小・中学生200円、障がい者と同伴者1名100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館17:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む