都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x 見どころ・体験 > 綾部市 x 見どころ・体験

綾部市 x 見どころ・体験

綾部市のおすすめの見どころ・体験スポット

綾部市のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。緑深い山の中腹に建つ古刹「光明寺」、「あやべ観光案内所」、足利家ゆかりの寺「安国寺」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

綾部市のおすすめスポット

光明寺

緑深い山の中腹に建つ古刹

君尾山中腹に立つ古刹で、聖徳太子の創建と伝わる。鎌倉時代の稀少な建造物である二王門は二重門で、国宝に指定されている。

光明寺
光明寺

光明寺

住所
京都府綾部市睦寄町君尾1-1
交通
JR山陰本線綾部駅からタクシーで50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

あやべ観光案内所

あやべ観光案内所

住所
京都府綾部市駅前通り東石ヶ坪11-4
交通
JR山陰本線綾部駅からすぐ

安国寺

足利家ゆかりの寺

足利尊氏生誕の地と伝わる寺。境内には尊氏と母の清子、妻の登子の墓がある。尊氏が国土安泰を祈って創建したといわれる茅葺きの本堂があり、紅葉の名所としても知られる。

安国寺
安国寺

安国寺

住所
京都府綾部市安国寺町寺ノ段1
交通
JR舞鶴線梅迫駅から徒歩15分、またはJR山陰本線綾部駅からタクシーで20分
料金
無料 (団体5名以上は仏堂本殿などの拝観料1名300円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(10~翌3月は9:00~)
休業日
無休

綾部バラ園

造成から苗の植栽まで市民ボランティアの手で作られたバラ園

120種類1200本のバラの中でも、『アンネの日記』で知られるアンネ・フランクの父から贈られたというアンネのバラはひときわ目を引く。

綾部バラ園

住所
京都府綾部市青野町亀無1-2
交通
JR山陰本線綾部駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

私市円山古墳公園

京都府下で最大規模を誇る古墳。周囲一帯は史跡公園となっている

昭和63(1988)年に発見された5世紀中頃の古墳。直径70m、高さ10mの円墳で、京都府下では最大の規模。現在周囲一帯は展望台のある史跡公園となっている。

私市円山古墳公園

私市円山古墳公園

住所
京都府綾部市私市町円山8-2
交通
JR山陰本線綾部駅からあやバス西坂線九社神社前行きで22分、湯殿下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む