都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x 季節の名所 > 木津川市 x 季節の名所

木津川市 x 季節の名所

木津川市のおすすめの季節の名所スポット

木津川市のおすすめの季節の名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。別名浄瑠璃寺。その山道脇でアセビの愛らしい姿が見る事ができる「浄瑠璃寺のアセビ」、行基が創建した寺で桜や紅葉、美しい景色を楽しめる「岩船寺のアジサイ」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

木津川市のおすすめスポット

浄瑠璃寺のアセビ

別名浄瑠璃寺。その山道脇でアセビの愛らしい姿が見る事ができる

阿弥陀如来像の体を安置し、別名九体寺ともいう浄瑠璃寺。その山道脇でアセビの愛らしい姿が見られる。枝先に小さな壺状の花をつける姿はスズランを思わせる。

浄瑠璃寺のアセビ

住所
京都府木津川市加茂町西小札場40
交通
JR関西本線加茂駅から木津川市コミュニティバス加茂山の家行きで22分、浄瑠璃寺前下車すぐ
料金
中学生以上400円、小学生以下無料 (障がい者手帳、療育手帳持参で割引あり)
営業期間
3月上旬~下旬
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)、12~翌2月は10:00~15:30
休業日
期間中無休(法要等のため拝観休止あり)

岩船寺のアジサイ

行基が創建した寺で桜や紅葉、美しい景色を楽しめる

729(天平元)年に聖武天皇の勅願で行基が創建した寺。春は桜、秋は紅葉と四季を通じて美しい景色を楽しめる。6月中旬~7月下旬の初夏のアジサイはとくに有名だ。

岩船寺のアジサイ
岩船寺のアジサイ

岩船寺のアジサイ

住所
京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
交通
JR関西本線加茂駅から奈良交通加茂山の家行きバスで15分、岩船寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~7月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む