都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x 懐石料理

京都府 x 懐石料理

京都府のおすすめの懐石料理スポット

京都府のおすすめの懐石料理スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。茶屋様式の町家で味わう季節素材による口福料理「味匠 寺岡」、ゆっくり過ごせる料理旅館「料理旅館 すし米」、歴史と伝統に彩られた京料理の老舗「下鴨茶寮」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 56 件

京都府のおすすめスポット

味匠 寺岡

茶屋様式の町家で味わう季節素材による口福料理

重要伝統的建造物群保存地区の祇園新橋沿いにある割烹料理店。和食一筋の店主により、全ての人が笑みになるようにと心がけ口福な味に仕上げる料理が味わえる。京ものの旬素材を使うなど、昼夜ともにコストパフォーマンスの高さも魅力。

味匠 寺岡

住所
京都府京都市東山区新橋通大和大路東入ル元吉町69-2
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分

料理旅館 すし米

ゆっくり過ごせる料理旅館

春は川魚、夏は鮎、秋はマツタケ、冬はボタン鍋など京北の川の幸、山の幸がたくさん味わうことができる。

料理旅館 すし米

住所
京都府京都市右京区京北周山町中ケ市15-2
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間20分、終点下車、徒歩3分
料金
懐石=6480円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(入店、要予約)
休業日
不定休

下鴨茶寮

歴史と伝統に彩られた京料理の老舗

高野川のほとりにある静かなたたずまいで、京料理が味わえる。懐石料理は、美しい庭園を眺めながら楽しむこともできる。

下鴨茶寮

住所
京都府京都市左京区下鴨宮河町62
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩8分
料金
下鴨御膳=7700円/福膳=13200円/禄膳=16500円/寿膳=22000円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
火曜(12月25日~翌1月2日休)

北山そわか

四季の恵みを大切にした和食

京の地野菜や新鮮な天然魚を中心に四季を映した優しい風味の日本料理が、おまかせコースでいただける。

北山そわか

住所
京都府京都市左京区下鴨南茶ノ木町37ポートハイム加茂II 1階
交通
地下鉄松ヶ崎駅から徒歩5分

二反田

宮津湾を一望しながら丹後の海の幸をあますことなく

宮津湾を望む高台にあり、主人自ら港で仕入れる地の魚介を海鮮陶板焼や炭火会席などで味わう。夏は宮津産の天然トリ貝がメニューに加わり、好みに応じて調理してくれる。日替わりメニューも豊富。

二反田
二反田

二反田

住所
京都府宮津市江尻1503
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス伊根方面行きで30分、江尻下下車、徒歩12分
料金
トリ貝のにぎり(時価)=1500~3000円/寿司定食=2160円/お造り定食(昼のみ)=1950円/二反田(会席)=3240円/ぶりしゃぶ(11~翌3月)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店22:00)
休業日
火曜

京都 三条 やま平

異なる世界観が織りなす懐石コース

京料理の名店「近又」で修業した兄と、人気フレンチ「レストラン スポンタネ」で修業した弟がそれぞれ一皿ずつ担当し作り上げるコースでもてなす。京料理とフレンチ双方の技が光るコースの妙を楽しんで。

京都 三条 やま平

住所
京都府京都市中京区三条油小路西入ル橋東詰町27
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩7分

御料理 光安

町家の座敷でほっこりと、野菜づくしの懐石料理

懐石の主役は、吉祥院にある石割農園の野菜。そばがき白味噌椀、卵黄味噌漬け、土鍋ご飯など、ダシをまとった甘みや生命力あふれる食感に魅了される料理が並ぶ。

御料理 光安
御料理 光安

御料理 光安

住所
京都府京都市上京区千本通丸太町上ル二筋目東入ル
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩10分
料金
コース=5400~16400円(昼)・10800~16400円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(閉店)、18:00~22:00(閉店、要予約、月曜は夜のみ、時期により異なる)
休業日
日曜(夏期は臨時休あり、年末年始休)

修伯

修伯

住所
京都府京都市東山区下河原通高台寺塔之前上ル金園町392

ごだん宮ざわ

茶室を思わせる店内で、整えられたもてなしを感じる

茶懐石をベースに素材の味をいかした日本料理が味わえる店は、器、空間、もてなしと一流。それでいて、お茶の言葉で「後段」という茶事後のくだけた宴会席の名の通り、気軽に和食を堪能できる。

ごだん宮ざわ

ごだん宮ざわ

住所
京都府京都市下京区東洞院通万寿寺上ル大江町557
交通
地下鉄五条駅から徒歩3分
料金
昼=6264円・9504円・14580円/夜=10800円・14580円・19440円/ (夜はサービス料別、個室料別2名20%、3名10%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:45(入店)、18:00~20:00(入店、要予約)
休業日
水曜(臨時休あり)

日本料理さかい

日本料理さかい

住所
京都府京都市中京区御幸町通丸太町下ル毘沙門町553御幸町ビル 102

もみぢ家

四季の景観を楽しむ静かな料理旅館

神護寺の近くにある老舗の料理旅館。夏は川床で食べる鮎料理が好評で、舞妓さんを呼ぶ企画もある。秋は松茸のすきやき、冬はぼたん鍋や湯豆腐がおすすめ。京懐石や弁当もある。

もみぢ家
もみぢ家

もみぢ家

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、山城高雄下車すぐ
料金
季節の北山=5940円~(昼)・13500円~(夜)/納涼川床料理と舞妓はん(2名から、夏期、夜のみ、要予約)=13500円~/夏の北山=5940円/清涼の里(月コース)=13500円/季節の料理=10500円~/弁当=4725円~/湯豆腐(夏期以外)=4200円~/ (サービス料込)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、18:00~19:00(閉店20:30、要予約)
休業日
無休

京料理 乃し

心なごむ環境でいただく繊細な本格派の京料理

京料理一筋35年という主人は、懐石の流れを守りつつ、少しずつ新しい要素を取り入れている。厳選の京野菜や魚介をふんだんに使った昼の松花堂弁当が人気。

京料理 乃し
京料理 乃し

京料理 乃し

住所
京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町32
交通
地下鉄北山駅から徒歩3分
料金
点心弁当=2700円/松花堂弁当=4320円/懐石料理=5900円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.、要予約)
休業日
月曜、最終火曜(盆時期休、年末年始休)

瓢亭 別館

名物“瓢亭玉子”をいただく老舗料亭の贅沢朝ごはん

ふっくらと炊かれた白粥に、醤油風味の吉野葛あんをかけていただく朝がゆが人気。450年前の創業当時、お茶のお供として提供されて以来今日まで伝わる名物「瓢亭玉子」とともに味わおう。

瓢亭 別館
瓢亭 別館

瓢亭 別館

住所
京都府京都市左京区南禅寺草川町35
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩7分
料金
朝がゆ(3月16日~11月)=4840円/鶉がゆ(12月1日~3月15日)=4840円/松花堂弁当=6050円/ (要予約)
営業期間
通年
営業時間
8:00~11:00(閉店)、12:00~16:00(閉店)
休業日
木曜(夏期は臨時休あり、年末年始休)

京料理 道楽

伝統と新しさが交錯する当代考案の豊国弁当

寛永年間創業という歴史ある料亭。建物は京都市の歴史的意匠建造物に指定されている。老舗の伝統と14代目当主の瑞々しい感性が織りなす見事な京料理に加え、昼の豊国弁当(持ち帰りのみ)も好評。

京料理 道楽
京料理 道楽

京料理 道楽

住所
京都府京都市東山区正面通本町西入ル正面町304
交通
京阪本線七条駅から徒歩5分
料金
豊国弁当(持ち帰り、要予約)=6480円・8640円/京料理コース=10800円~(昼)・27000円~(夜)/枯淡膳=6480円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店15:00)、17:00~19:30(閉店21:00、要予約)
休業日
不定休(12月27~31日休)

京料理 柚多香

老舗仕込みの京風会席を心ゆくまで

旬の素材を心ゆくまで味わえる名店。ほっこりとした家庭的な雰囲気でいごこちがいい。二段重ねになった「季節のお弁当」は下段に刺身、上段に10種類以上の季節料理が詰まる。

京料理 柚多香
京料理 柚多香

京料理 柚多香

住所
京都府京都市北区平野桜木町13-3
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、桜木町下車すぐ
料金
季節のお弁当=2200円/お昼会席(要予約)=4100円/季節会席=4100円/天ぷら会席(前日までに要予約)=4640円/夜の会席=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:00(閉店21:30)
休業日
木曜(年末年始休)

とりよね

四季を感じさせる京料理を堪能しよう

松尾大社前の京料理店。名物は秘伝の鶏スープで鶏肉と野菜、嵯峨森嘉の豆腐を味わう水炊き鍋。ランチメニューもあり。名物活鶏水煮(水炊き)は、代々受け継がれる一子相伝の味。

とりよね

とりよね

住所
京都府京都市西京区嵐山朝月町66
交通
阪急嵐山線松尾大社駅からすぐ
料金
名物活鶏水煮(水炊き)=5940円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

嵐山錦

嵐山の桜名所、中之島公園内にある

名勝嵐山の中之島公園内にある。季節を鮮やかに盛り込んだ京懐石が堪能できる。料理はすべて月替わりのコースで、先付け、造り、揚げ物などが付く、京懐石仕立ての桜宿膳がおすすめ。

嵐山錦

嵐山錦

住所
京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町官有地
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分
料金
桜宿膳料理(座敷)=8000円~/桜宿膳料理野々宮=5300円/オリジナル冷酒嵐山錦(300ml)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末休、1月1日休)

白水園

銀閣寺の庭にちなんだ向月弁当

白沙村荘の西側にある料亭。部屋から坪庭が見える風流な座敷で、銀閣寺の名園にちなんだ向月弁当が味わえる。旬の素材を使った料理を堪能できる。

白水園

白水園

住所
京都府京都市左京区浄土寺石橋町36
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、銀閣寺道下車、徒歩5分
料金
向月弁当=3600円~/向月膳=4940円/会席料理=6480円~/ (サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)、15:00~17:00は予約制
休業日
水曜不定休

貴船荘

貴船神社参道のすぐ横にある料亭で創意工夫を感じる料理の数々を

鮎の塩焼きなど季節の料理に加え、石火懐石などの肉料理もおすすめ。川床期間は浴衣プレゼントがあるプランも。

貴船荘

貴船荘

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町50
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車、徒歩5分(貴船口から送迎あり、要連絡)
料金
せせらぎ懐石=10000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.、要予約)
休業日
不定休(川床期間は無休)

京料理 藤本

刺身に斬新な魅力を、古い町家で魚介を堪能

路地奥にある懐石の店で、すべての料理に異なる魚介をふんだんに使うのが特徴。おいしいものを重ねて生み出す新しい味覚やデザートサービスに地元ファンも多い。

京料理 藤本

住所
京都府京都市中京区新町通御池下ル神明町72エリタージュ新町 1階
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩8分

ジャンルで絞り込む