都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x レトロ洋食・ご当地レストランなど

京都府 x レトロ洋食・ご当地レストランなど

京都府のおすすめのレトロ洋食・ご当地レストランなどスポット

京都府のおすすめのレトロ洋食・ご当地レストランなどスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ソースの全てが自家製、品の良いこだわりの洋食「グリル彌兵衛」、手軽に異国情緒を味わえるレストラン「ポントオーク ティールームレストラン」、パリの街角にあるカフェのような空間はステンドグラスの扉が目印「Bastille kitchenette」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 43 件

京都府のおすすめスポット

グリル彌兵衛

ソースの全てが自家製、品の良いこだわりの洋食

上七軒の風情ある町並みの中にある洋食店。ハンバーグステーキをはじめ、海老フライやクリームコロッケなど、どの料理も丁寧に作られていて、味わい深い。

グリル彌兵衛
グリル彌兵衛

グリル彌兵衛

住所
京都府京都市上京区今出川通七本松西入ル真盛町706
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、上七軒下車、徒歩3分
料金
日替わりランチ=1200円/ハンバーグと海老フライ(夜)=2916円/かにクリームコロッケ(夜)=1890円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~21:30(閉店22:00、日・火曜は夜のみ)
休業日
月曜、第3火曜(年末年始休)

ポントオーク ティールームレストラン

手軽に異国情緒を味わえるレストラン

こだわりの紅茶やイギリスの伝統料理などが味わえ、テラス席ならワンコ同伴もOK。池の畔でヒツジが気ままに過ごす、のどかな風景もここちいい。

ポントオーク ティールームレストラン

住所
京都府亀岡市京都府亀岡市西別院町柚原水汲12
交通
京都縦貫自動車道亀岡ICから国道423号を関西カントリークラブ方面へ車で9km
料金
フィッシュ&チップス=1980円/トマトリゾット=1300円/クリームティーセット=1350円/アフタヌーンティーセット=2100円/ 平均予算(昼):1700円, 平均予算(夜):2500円
営業時間
11:00~16:00(ラストオーダー15:00)、土日祝日10:30~20:00(ラストオーダー19:00)
休業日
不定休

Bastille kitchenette

パリの街角にあるカフェのような空間はステンドグラスの扉が目印

フレンチイタリアンレストランのオーナーシェフが手がける、パリを彷彿とするカフェ。ランチ、カフェタイム、ディナーと時間やシーンに合わせて充実したひとときが過ごせる。

Bastille kitchenette

Bastille kitchenette

住所
京都府京都市中京区三条柳馬場上ル油屋町94
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩8分
料金
前菜=600円~/パスタ=1600円~/メイン=1600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、18:00~21:30(L.O.)
休業日
月1回火曜不定休、月曜、月曜が祝日の場合は翌日休

はふう本店

ステーキとともに人気の洋食も魅力のひとつ

一見ビストロのようだが、カツサンドひとつから注文できる気さくな雰囲気の洋食店。近くのビジネスマンにも人気で、サーロインステーキやステーキディナーなどもある。

はふう本店

はふう本店

住所
京都府京都市中京区麩屋町夷川上ル笹屋町471-1
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩10分
料金
ステーキ丼=2800円/肉専科コース=8200円/極上牛サーロインステーキ=4500円/カツサンド=1900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:30~21:30(L.O.)
休業日
水曜(年始休)

Anone cafe

母娘が営むアットホームなカフェで優しい味わいのおうちごはんを

遅がけランチができるカフェ。地元食材を使う、気取らないおうちごはんがいただける。店内には、編み物小物をはじめ手作りの雑貨が並び、ワークショップや作品の展示も行う。

Anone cafe
Anone cafe

Anone cafe

住所
京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町42-2
交通
叡山電鉄叡山本線一乗寺駅からすぐ
料金
チーズケーキ=400円/コーヒー紅茶=500円~/今日のゴハンset=900円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(L.O.)
休業日
不定休

AmaTerrace

すばらしい眺めの中でゆったりとした時間を

目の前に広がる海と天橋立を眺めながら、丹後産コシヒカリを使った団子やご当地バーガーが味わえる。

AmaTerrace

AmaTerrace

住所
京都府宮津市大垣19-1
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス伊根・蒲入・経ヶ岬行きで25分、天橋立ケーブル下で天橋立ケーブルに乗り換えて4分、傘松下車すぐ
料金
傘松だんご=300円/サーディンバーガー=500円/
営業期間
通年
営業時間
カフェは8:30~16:00(閉店16:30)、レストランは9:00~15:30(L.O.)、冬期は~15:00(L.O.)、団体メニューは要予約
休業日
無休

KYOGOKU DINING

遅めランチ派にぴったりの店

コンセプトは気ままな町の食堂。6種から選べるランチはボリューム満点、手ごろな価格。17時まで食べられるので遅めランチにもぴったり。

KYOGOKU DINING

KYOGOKU DINING

住所
京都府京都市上京区堀川通出水上ル桝屋町28
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、堀川下長者町下車すぐ
料金
自家製生フルーツシロップソーダ=480円~/ハンバーグランチ(ごはん・味噌汁おかわり自由)=800円/生ビール=800円~/パスタ(ディナー)=800円~/ピザ(ディナー)=800円~/生ビール=380円/ケーキ=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)、日曜は~18:00(閉店)
休業日
不定休

Tsujikawa

名店の味を受け継ぐ本格洋食とワインのマリアージュを堪能する

長年の歴史を持つ洋食店「レストラン辻川」から受け継ぐ味をボルドーワインとともにいただける。海老フライやオムライスのほか、ひとり用すきやきもスタンバイ。

Tsujikawa
Tsujikawa

Tsujikawa

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町577
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
料金
ハムカツ=864円/スコッチエッグ=1296円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
火曜

GoHAN CAFFE PUNTO!

食事はもちろんスイーツの時間も人気のカフェ

パスタなどごはん系が人気のカフェは、自家製スイーツも評判。パンケーキとともに、一杯ずつていねいにドリップしたコーヒーも絶品。

GoHAN CAFFE PUNTO!

住所
京都府綾部市青野町西ノ後73Riviビル 1階
交通
JR山陰本線綾部駅から徒歩7分
料金
パンケーキ=580円/ケーキセット=850円/3Dラテアート=520円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00
休業日
火曜

欧風料理 レストラン精養軒

懐かしい味わいの洋食

大正年間創業の洋食店。デミグラスソースはもちろん、マヨネーズやドレッシングにいたるまですべて自家製にこだわる。ランチの種類が豊富で、夜でもオーダーできる。

欧風料理 レストラン精養軒
欧風料理 レストラン精養軒

欧風料理 レストラン精養軒

住所
京都府宮津市島崎2021-1
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩5分
料金
オムライス=750円/名物牛タンシチュー=1600円/Cランチ=1750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:00~19:00(L.O.)
休業日
木曜、祝日の場合は前日または翌日休(12月31日~翌1月3日休)

グリル小宝

懐かしメニューで大満足

行列ができることも多い洋食店は、昭和36(1961)年に創業。ビフシチューやオムライスなど、どれもていねいに作られていて、食べ飽きないおいしさだ。

グリル小宝
グリル小宝

グリル小宝

住所
京都府京都市左京区岡崎北御所町46
交通
阪急京都線京都河原町駅から市バス203系統祇園錦林車庫行きで15分、岡崎道下車すぐ
料金
オムライス(中)=970円/ハイシライス=1270円/チキンカツ=1350円/ハンバーグステーキ=1770円/ビーフシチュー=3100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:45(L.O.)
休業日
火曜、第2・4水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

洋食の店 みしな

ツウ好みの洋食を堪能

ソースを2週間煮込んだビーフシチューや、甘口のタレをかけた照り焼きのヒレステーキなど、手間ひまかけた洋食がそろう。昼は締めくくりに京都らしくお茶漬けが付く。

洋食の店 みしな

住所
京都府京都市東山区高台寺桝屋町357
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩15分
料金
かにクリームコロッケと海老フライの盛り合わせ(昼)=2700円/黒毛和牛 ヒレ肉 照り焼き=5800円/ビーフシチュー=3850円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(L.O.)、17:00~19:30(L.O.、夜は要予約)
休業日
水曜、第1・3木曜、祝日の場合は翌日休(2・8月は臨時休あり、1月1日休)

ドッグカフェ&レストラン Bruschetta

動物病院が併設する本格レストラン

犬好き、猫好きのスタッフが気取りなくもてなしてくれる。料理はフレンチから和食まで幅広いバリエーションが揃い、いずれも手作りの本格派。実用的なグッズが揃うセレクトショップも併設。

ドッグカフェ&レストラン Bruschetta
ドッグカフェ&レストラン Bruschetta

ドッグカフェ&レストラン Bruschetta

住所
京都府京都市西京区御陵塚ノ越町20-9
交通
京都縦貫自動車道沓掛ICから国道9号を千代原口方面へ車で4km
料金
ポークソテーハワイアンセット=1296円/坦々麺=918円/わんちゃんプレート=648円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜

自然派レストラン&一日ひと組の宿 そうか

宮津湾を望みながら創作料理をいただく

宮津湾を見渡すロハスな雰囲気のレストラン&宿で、和洋折衷の創作料理が味わえる。予算に応じた料理のほか、手作りケーキセットなども人気。一日一組限定で宿泊もできる。

自然派レストラン&一日ひと組の宿 そうか
自然派レストラン&一日ひと組の宿 そうか

自然派レストラン&一日ひと組の宿 そうか

住所
京都府宮津市獅子2-1
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅からタクシーで5分
料金
創作おもてなし料理(ケーキ付、3240円以上は要予約)=1290~10800円/イタリアンフレンチ(3240円以上は要予約)=970~10800円/創作料理+カニ料理(要予約)=8640円~/石窯料理(3240円以上は要予約)=2160~10800円/お鍋料理(要予約)=3240~6480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:30)、17:00~21:00(L.O.、夜は要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

in the Soup.

見晴らしのいい隠れ家ビストロ

20~30代女性が気軽に祇園を楽しめるようにと、平成28年に開業。スープやトリッパなど煮込み料理を中心に、時間をかけて仕込む手作り料理にこだわる。店内にゆるく流れるレコードの音楽や、京都の中心地を見下ろす絶景も魅力的。

in the Soup.

住所
京都府京都市東山区中之町200カモガワビル 9階
交通
京阪本線祇園四条駅からすぐ

キッチンゴン 六角店

ソースが決め手の洋食店

ゆったりとくつろげる空間。おなじみの洋食をはじめ、お酒と共に楽しみたいアラカルトメニューも充実。

キッチンゴン 六角店

住所
京都府京都市中京区六角通高倉東入ル堀之上町129
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩8分

グリル富久屋

舞妓さんが発案者となった彩り華やかなフクヤライス

花街・宮川町の歌舞練場近くにある明治40(1907)年創業の老舗。名物は、ひとりの舞妓さんのリクエストで生まれたフクヤライス。彩り華やかでさっぱり味のオムライスを堪能しよう。

グリル富久屋
グリル富久屋

グリル富久屋

住所
京都府京都市東山区宮川筋5丁目341
交通
京阪本線清水五条駅から徒歩8分
料金
フクヤライス=880円/エビフライサンド=1780円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(L.O.)
休業日
木曜(12月30日~翌1月4日休)

御台所セバル

寒い時期限定で楽しめる舞鶴おでんが好評

地元産の練り物が必ず入る舞鶴おでんが楽しめる食事処。ご当地料理として平成25(2013)年から提供しているおでんは、寒い時期の定番メニューと好評を得ている。煮干しでとった出汁とともに味わうと、心も体も温まる。

御台所セバル

住所
京都府舞鶴市引土300-11
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩5分
料金
舞鶴おでん(11~翌4月頃)=680円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00、18:00~22:30
休業日
月曜、祝前日の場合は営業

カフェ 33

カフェ 33

住所
京都府京都市東山区三十三間堂廻り644-2ホテルハイアットリージェンシー京都内

ジャンルで絞り込む