都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x 海岸・浜

京都府 x 海岸・浜

京都府のおすすめの海岸・浜スポット

京都府のおすすめの海岸・浜スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。パノラマビューの日本三景を周遊「天橋立」、養殖が盛んでカキ棚が並ぶ景色は府の文化的景観に指定されている「久美浜湾」、変化に富む曲折の海岸美「奈具海岸」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

京都府のおすすめスポット

天橋立

パノラマビューの日本三景を周遊

天橋立の中には、句碑やいわれのある松が点在。散策していると、並木の間に見える白浜や海のきらめきにテンションが上がる。海と松林がダイナミックに迫る船上からの眺めも最高。

天橋立
天橋立

天橋立

住所
京都府宮津市文珠
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩7分
料金
レンタサイクル(2時間)=400円~/天橋立ビューランド&一日乗り放題レンタサイクルチケット=1000円(宮津市観光交流センターで販売)/ (宮津市観光交流センターでレンタサイクル・チケット購入の場合は、宮津市観光交流センターの駐車場5時間無料)
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

久美浜湾

養殖が盛んでカキ棚が並ぶ景色は府の文化的景観に指定されている

小天橋により日本海と隔てられた周囲28kmの潟湖。カキの養殖が盛んで、カキ棚が並ぶ湾の景色は京都府の文化的景観に選定されており、かぶと山公園の展望台から一望できる。

久美浜湾
久美浜湾

久美浜湾

住所
京都府京丹後市
交通
京都丹後鉄道宮豊線小天橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

奈具海岸

変化に富む曲折の海岸美

天橋立から舞鶴方面へ向かう国道178号沿い、栗田から丹後由良の間に広がる海岸。白い岩の巨石が松や海の青みと相まって、独特のやわらかな美を呈している。海を間近に走るルートはドライブにぴったり。

奈具海岸

奈具海岸

住所
京都府宮津市由良
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

カマヤ海岸(丹後天橋立大江山国定公園)

能登半島や経ヶ岬の灯台を望む事が出来る

断崖絶壁の海岸線が、蒲入から丹後町の袖志にわたり延々と続く。海岸右手には越前岬や能登半島が望め、左手には経ヶ岬の灯台が見える。

カマヤ海岸(丹後天橋立大江山国定公園)

カマヤ海岸(丹後天橋立大江山国定公園)

住所
京都府与謝郡伊根町蒲入
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス経ヶ岬行きで1時間40分、カマヤ海岸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

琴引浜

「きゅっきゅっ」と音がする鳴砂浜

全長1.8km、鳴砂の浜として全国で初めて国の名勝に指定された。美しい砂浜を歩くと「きゅっきゅっ」と独特な音がする。毎年6月に「はだしのコンサート」が開催される。

琴引浜
琴引浜

琴引浜

住所
京都府京丹後市網野町掛津
交通
京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹海バス間人・経ヶ岬行きで10分、琴引浜下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

浜詰海岸

海の京都・京丹後市を代表する夕陽

砂浜が約2kmにわたって続き、夕方には夕陽が地平線に沈む様子が美しいことで有名な海岸。夏には多くの海水浴客でにぎわう。

浜詰海岸

住所
京都府京丹後市網野町浜詰
交通
京都丹後鉄道宮豊線夕日ヶ浦木津温泉駅から丹海バス久美浜温泉湯元館行きで8分、浜詰下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む