都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大阪府 x 美術館 > 大阪市中央区 x 美術館

大阪市中央区 x 美術館

大阪市中央区のおすすめの美術館スポット

大阪市中央区のおすすめの美術館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏のコレクションを展示「湯木美術館」、江戸とは違った魅力。“浮世絵”の魅力にふれる「上方浮世絵館」、江戸時代の浮世絵版画を展示「大阪浮世絵美術館」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

大阪市中央区のおすすめスポット

湯木美術館

日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏のコレクションを展示

日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏が収集した茶道具を中心とした美術品を展示。「石山切」「志野茶碗銘広沢」などの重要文化財がある。年3、4回の企画展示を行う。

湯木美術館

湯木美術館

住所
大阪府大阪市中央区平野町3丁目3-9
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分
料金
大人700円、大学生400円、高校生300円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜(展示替え期間休、盆時期休、年末年始休)

上方浮世絵館

江戸とは違った魅力。“浮世絵”の魅力にふれる

江戸時代に制作された大坂役者絵を数多く所蔵する、世界で唯一の上方浮世絵常設美術館。4階では浮世絵「摺り」体験(予約制)もできる。

上方浮世絵館

住所
大阪府大阪市中央区難波1丁目6-4
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分

大阪浮世絵美術館

江戸時代の浮世絵版画を展示

関西では数少ない浮世絵専門の美術館。葛飾北斎、歌川広重の作品を中心に、浮世絵版画を常設展示している。

大阪浮世絵美術館

住所
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目2-23不二家心斎橋ビル 3階
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩5分

ジャンルで絞り込む