都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大阪府 x 寺社仏閣・史跡 > 貝塚市 x 寺社仏閣・史跡

貝塚市 x 寺社仏閣・史跡

貝塚市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

貝塚市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。千本餅つきが続く古刹「水間寺」、「孝恩寺観音堂」、ぼっかんさんとして親しまれている由緒ある寺院「願泉寺」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

貝塚市のおすすめスポット

水間寺

千本餅つきが続く古刹

新西国霊場の第4番札所。聖武天皇の勅願により行基が天平16(744)年に開創。現在の本堂裏の降臨の滝で、行基が一寸八分の聖観世音菩薩を授けられ、これが本尊になったという。

水間寺

住所
大阪府貝塚市水間638
交通
水間鉄道水間観音駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

願泉寺

ぼっかんさんとして親しまれている由緒ある寺院

行基が開いた四十九院のひとつ。一時は衰退したが、天正11(1583)年に本願寺第11世顕如が入寺し、貝塚御坊として栄えるようになった。数々の重要文化財がある。

願泉寺

願泉寺

住所
大阪府貝塚市中846
交通
南海本線貝塚駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

大福寺

丘の上にある寺

貝塚市にある浄土宗の寺。浄土宗知恩院末で神護山と号し、阿弥陀如来立像を本尊としている。遊女の墓が有名。

大福寺

住所
大阪府貝塚市馬場218
交通
水間鉄道水間観音駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

感田神社

天照大神、素盞鳴命、菅原道真を祭神とする

創建は明らかではなく寺内町の産土神である天照大神、素盞鳴命、菅原道真を祭神とする。現在の本殿は戦後新たに再建され、平成20(2008)年には登録文化財に選出。7月には太鼓祭りで賑わう。

感田神社
感田神社

感田神社

住所
大阪府貝塚市中905
交通
南海本線貝塚駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

孝恩寺

観音堂は釘無堂と呼ばれる国宝

浄土宗の寺で阿弥陀如来を祀る。秀吉の紀州攻めで各堂は焼失、観音堂だけが残る。鎌倉時代の建物で、釘を1本も使わずに建てられているところから「釘無堂」と呼ばれ国宝。

孝恩寺

孝恩寺

住所
大阪府貝塚市木積798
交通
水間鉄道水間観音駅から水鉄バス蕎原行きで6分、釘無堂前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門、国宝)、重要文化財は特別公開時のみ
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む