都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大阪府 x 寺社仏閣・史跡 > 泉南市 x 寺社仏閣・史跡

泉南市 x 寺社仏閣・史跡

泉南市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

泉南市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ツツジの名所として有名。本堂前の斜面に咲くつつじは壮観「林昌寺」、白鳳時代の寺院と、豪族の居館跡を公園として整備。憩いの場所に「史跡海会寺跡広場」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

泉南市のおすすめスポット

林昌寺

ツツジの名所として有名。本堂前の斜面に咲くつつじは壮観

行基が開いたと伝え、最盛期には三院六坊があったが、信長の手によって全焼。現在の諸堂は江戸時代の再建。庭園はヒラドツツジの名所として知られる。

林昌寺

林昌寺

住所
大阪府泉南市信達岡中395
交通
JR阪和線和泉砂川駅からさわやかバス南方面行きで3分、岡中下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

史跡海会寺跡広場

白鳳時代の寺院と、豪族の居館跡を公園として整備。憩いの場所に

発掘調査で明らかになった白鳳時代の寺院と、寺院を建立した豪族の居館跡を公園として整備している。泉南市埋蔵文化財センターには軒丸瓦などの出土品(国の重文)を展示している。

史跡海会寺跡広場
史跡海会寺跡広場

史跡海会寺跡広場

住所
大阪府泉南市信達大苗代374-4
交通
JR阪和線新家駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む