都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 兵庫県 x 温泉地 > 丹波篠山市 x 温泉地

丹波篠山市 x 温泉地

丹波篠山市のおすすめの温泉地スポット

丹波篠山市のおすすめの温泉地スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。平家の落ち武者が傷を癒したという伝説もある「篭坊温泉」、湧出量を誇る丹波篠山市の温泉。なめらかな湯ざわりの塩類泉「今田薬師温泉」、丹波篠山の清流沿い。療養・保養に向く茶褐色の強塩泉「草山温泉」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

丹波篠山市のおすすめスポット

篭坊温泉

平家の落ち武者が傷を癒したという伝説もある

歴史ある丹波篠山で、平家の落ち武者が傷を癒したという伝説もある篭坊温泉。猪の季節にはぼたん鍋も味わえる。

篭坊温泉

住所
兵庫県丹波篠山市後川
交通
舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから県道306号、国道372号、県道309号を篭坊温泉方面へ車で20km

今田薬師温泉

湧出量を誇る丹波篠山市の温泉。なめらかな湯ざわりの塩類泉

毎分615リットルの湧出量を誇る丹波篠山市の温泉。日帰り入浴施設「こんだ薬師温泉ぬくもりの郷」と王地山公園内の宿「ささやま荘」が湯を引く。なめらかな湯ざわりが肌に気持ちいい塩類泉。

今田薬師温泉

住所
兵庫県丹波篠山市今田町今田新田ほか
交通
JR宝塚線相野駅から神姫グリーンバス陶芸美術館経由清水行きで25分、こんだ薬師温泉ぬくもりの郷下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

草山温泉

丹波篠山の清流沿い。療養・保養に向く茶褐色の強塩泉

一軒宿の大谷にしき荘に隣接して、入浴専用施設「観音湯」が建つ。いかにも温泉らしい褐色湯は、さまざまな疾患に効果的な強塩泉で、体全体の治癒力を高めるといわれている。

草山温泉

草山温泉

住所
兵庫県丹波篠山市遠方
交通
JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス草山温泉行きで40分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む