都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 兵庫県 x 宿などの外来入浴 > 丹波市 x 宿などの外来入浴

丹波市 x 宿などの外来入浴

丹波市のおすすめの宿などの外来入浴スポット

丹波市のおすすめの宿などの外来入浴スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。『丹波志』にも記された伝統の湯治場でにごり湯を満喫「国領温泉 助七(日帰り入浴)」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 1 件

丹波市のおすすめスポット

国領温泉 助七(日帰り入浴)

『丹波志』にも記された伝統の湯治場でにごり湯を満喫

その昔は「山之神湯」と呼ばれた伝統の褐色湯を堪能できる一軒宿。『丹波志』にも記されたかつての湯治場で、内湯にはあつ湯とぬる湯があり、交互に浸ってゆっくりと長湯ができる。丸太組みの露天風呂はあずまや風の屋根付きで何とも風流。

国領温泉 助七(日帰り入浴)
国領温泉 助七(日帰り入浴)

国領温泉 助七(日帰り入浴)

住所
兵庫県丹波市春日町国領206
交通
JR福知山線黒井駅から神姫グリーンバス野瀬行きで10分、進修校前下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人700円、小学生500円、幼児(3歳~)300円/貸切風呂(1時間)=4000円(食事利用・宿泊の場合は3000円)/食事付入浴(3時間利用、個室、要予約)=6325円~/ (食事付入浴はサービス料込、食事処利用(昼食限定)の場合は利用時間2時間30分、2名で個室利用の場合は別途個室利用料2200円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉館19:00)、食事付は11:00~15:00、17:00~20:00
休業日
不定休(12月27~31日休、日帰り入浴は12月27日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む