都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 兵庫県 x 海鮮料理

兵庫県 x 海鮮料理

兵庫県のおすすめの海鮮料理スポット

兵庫県のおすすめの海鮮料理スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新鮮な魚介をリーズナブルに味わえる「山武水産」、店内の大型イケスからすくい上げられる魚は鮮度抜群「ゑびす亭」、11種類もの新鮮な魚介がたっぷりのった看板メニュー「おけしょう鮮魚の海中苑」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 40 件

兵庫県のおすすめスポット

山武水産

新鮮な魚介をリーズナブルに味わえる

観潮船が出航する「うずしおドームなないろ館」の前にあり、新鮮な魚介をリーズナブルに味わえる。店頭では海産物も販売。

山武水産
山武水産

山武水産

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1528-4道の駅福良内
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
うに丼=1800円~(相場により変動、数量限定)/海鮮丼(生しらす入りは4月末~年末)=1200円/穴子丼=800円/生しらす丼=800円/サザエつぼ焼き(3個)=500円/大アサリ焼き(3個)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、天候により変動あり)
休業日
水曜、荒天時

ゑびす亭

店内の大型イケスからすくい上げられる魚は鮮度抜群

地元で捕れる鮮度のよい魚介を提供する店。店内には大型のイケスがあり、オーダーのたびに魚をすくい上げる。活け造りや宝楽焼き、石板焼きが人気。どんぶりセットもある。

ゑびす亭
ゑびす亭

ゑびす亭

住所
兵庫県淡路市浜1-7
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで20分、大磯港バスターミナル下車、徒歩4分
料金
タイのあら煮=1680円/カレイの唐揚げ=1580円/活タコの造り=1800円/宝楽焼(2人前)=7200円~/海鮮どんぶり=1600円/宝楽焼コース=4320円~/刺身定食=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
無休

おけしょう鮮魚の海中苑

11種類もの新鮮な魚介がたっぷりのった看板メニュー

1階は鮮魚売り場、2階は食事処になっている。海鮮を中心としたメニューのほかに、1階で選んだ食材を刺身や焼き魚に調理してもらって食べることも可能。

おけしょう鮮魚の海中苑
おけしょう鮮魚の海中苑

おけしょう鮮魚の海中苑

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島132
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
料金
カニ玉丼=1980円/海鮮丼=2090円、1540円(小)/イカ丼=1480円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店19:00)
休業日
無休(1月1~2日休)

新島水産

鮮度抜群の海鮮焼き

地元の水産卸会社直営の料理店。いちばん人気の磯焼きコースのほか、ハモ鍋やフグ鍋なども味わえる。水槽の魚介は新鮮そのものなので、おみやげに購入するのもオススメ。

新島水産
新島水産

新島水産

住所
兵庫県洲本市由良町由良2581
交通
神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから国道28号、県道76号を由良方面へ車で16km
料金
フグ鍋=7560円/ハモ鍋=5292円~/磯焼きコース(要予約)=3456円/生たこめし(2合、お持ち帰り用)=972円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(要予約)、販売は8:00~16:00
休業日
不定休

海鮮・漁師料理 水軍

豪快で繊細な漁師ごはん

店主は底引き網の漁師。島の周囲でとれた新鮮な魚介を使った料理はとても美味で、コストパフォーマンスも抜群。沼島の海の幸を存分に味わえる。

海鮮・漁師料理 水軍
海鮮・漁師料理 水軍

海鮮・漁師料理 水軍

住所
兵庫県南あわじ市沼島2402
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を灘方面へ車で20km、土生港から沼島汽船沼島行きで10分、沼島下船、徒歩7分
料金
海鮮丼=1500円/アジ丼=1000円/刺身盛り合わせ定食=1500円/鱧鍋コース(一人前)=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、18:00~21:00(閉店)
休業日
水曜(10名以上の予約の場合は営業)

大平

鱧料理で有名な旅館の味が気軽に楽しめる食事処

鱧料理で有名な旅館の味が気軽に楽しめる食事処。沼島近海の天然ものの鱧を使った鱧ミニ御膳をはじめ、お造りセットやキス天ぷらセットなど、旬の地魚を中心としたメニューをとり揃える。

大平
大平

大平

住所
兵庫県南あわじ市沼島899
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を灘方面へ車で20km、土生港から沼島汽船沼島行きで10分、沼島下船、徒歩10分
料金
鱧ミニ御膳=2500円/お造りセット=1400円/キス天ぷらセット=1050円/あなご天丼セット=1200円/天ぷら盛りあわせセット=1800円/カレーうどん=750円/タコ天そば=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)
休業日
不定休

海の幸本舗 ますだ

丸ごと一匹の白イカ活造りが超お得に楽しめる

竹野漁港の仲買人が営む魚介の販売所。店内の水槽で活イカを管理し、5~8月は併設の食事処で活イカ料理が楽しめる。新鮮な活造りがリーズナブルな価格もあって、遠方からの客も多い。

海の幸本舗 ますだ
海の幸本舗 ますだ

海の幸本舗 ますだ

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野2551
交通
JR山陰本線竹野駅から徒歩10分
料金
海鮮丼=1500円~/白いかの活造り定食=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、販売所は8:30~17:00
休業日
火曜(臨時休あり、11~翌2月は販売所のみ営業)

あわぢ阿うん

選び抜かれた天然鯛をまるごと

名物の鯛そうめんは、身が引き締まった鯛を一匹まるごと素揚げして煮込み、福良産極細手延べそうめんをからませた絶品料理。種類豊富な釜飯も人気だ。

あわぢ阿うん
あわぢ阿うん

あわぢ阿うん

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1528-25
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
鯛そうめんコース(2名~、要予約)=6480円~/鯛しゃぶコース=6480円~/ふく鍋セット(ランチ、11~翌3月、要予約)=3780円/ふくコース=7560円/ハモ鍋セット(ランチ、6~8月、要予約)=3780円/ハモすきコース=7560円/うに釜めし=時価/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(L.O.、土・日曜、祝日のみ、要予約)、17:30~21:30(閉店22:00、要予約)
休業日
水曜(臨時休あり、年末年始休)

鳴門ト

播磨灘の豊富な魚介を存分に

鯛、タコ、メバル、アナゴなど、地元の富島・浅野港に揚がる魚の料理が堪能できる。寿司、活け造り、焼き物などが人気。ちらし寿司やタコぶつは年間を通じて味わえる。

鳴門ト

住所
兵庫県淡路市浅野南282-1
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで20分、北淡ICで淡路交通震災記念公園前行きバスに乗り換えて6分、浅野下車すぐ
料金
大名寿司=2400円/上にぎり=1900円/焼き物各種=時価/ちらし寿司=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(L.O.)
休業日
木曜

炭火ステーキたむら

リゾート気分でランチ&ディナー

リゾート旅館の海月館1階にあるレストラン。ランチタイムは海鮮丼やローストビーフ丼など、ディナータイムは淡路牛のステーキやすき焼きが楽しめる。

炭火ステーキたむら
炭火ステーキたむら

炭火ステーキたむら

住所
兵庫県洲本市海岸通1丁目3-11海月館内
交通
洲本高速バスセンターから徒歩7分
料金
淡路どりカレー=1300円/牛の玉手箱=1580円/たむら特製牛ステーキコース=6480円/たむら特製牛すき焼きコース=8640円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店22:00、夜は要予約)
休業日
不定休

中原水産

できたてホクホクのしらす釜揚げ

炬口海岸の近くにあり、海を眺めながら新鮮なしらすの釜揚げや、イカナゴのクギ煮を使った丼が味わえる。しらすやイカナゴなどの加工・販売もしている。

中原水産

住所
兵庫県洲本市炬口1丁目1-41
交通
洲本高速バスセンターから徒歩7分
料金
しらす釜揚げ丼(5~12月限定)=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.)、1階の加工品の販売は8:00~18:00(閉店)
休業日
不定休、1階の加工品の販売は無休

播州赤穂くいどうらく

瀬戸内の旬にこだわる海鮮食堂

坂越でとれる旬の魚介をメインに使った一品から寿司、定食までバリエーション豊富なメニューを提供する和風レストラン。冬は焼きガキ食べ放題にカキフライ、カキグラタンほか10種類のカキメニューが味わえる。

播州赤穂くいどうらく

播州赤穂くいどうらく

住所
兵庫県赤穂市坂越290-7しおさい市場
交通
JR赤穂線坂越駅からタクシーで10分
料金
カキ浜漬(11~翌3月頃)=1080円/わっぱ汁=1080円/酢ガキ(11~翌3月頃)=750円/カキ食べ放題(90分、11~翌3月頃)=4200円/坂越御膳=2850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00)、水曜は~14:30(閉店15:00)、4~10月は~14:00(閉店14:30)
休業日
無休、4~10月は水曜、祝日の場合は営業

休暇村竹野海岸

松葉カニや活イカなどの旬の味覚と自家源泉の天然温泉が楽しめる

兵庫県最北端の猫崎半島を望む休暇村。目の前に広がる日本海は勇壮で食材の宝庫。春は「黒あわび」、夏は「活イカ」、秋は「香住カニ・のどぐろ」、冬は「松葉カニ」など旬の食材を使った料理が堪能できる。自家源泉の天然温泉「漁火の湯」も好評。

休暇村竹野海岸
休暇村竹野海岸

休暇村竹野海岸

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野1047
交通
JR山陰本線竹野駅からタクシーで5分(竹野駅から送迎バスあり、要連絡)
料金
カニスキ料理=13500円/カニ料理(タグ付カニ)=17500円/バイキング料理(GW・夏休みのみ)=1500円/イカ刺し丼=1000円/活きイカ料理(6・7月)=7500円/竹野海鮮丼=1200円/竹野の塩の塩焼きそば=500円/入浴料=510円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)
休業日
不定休(点検期間休)

旅館川長

本場で味わうタコ料理の真髄

西浦でとれたばかりの活タコを使った料理が人気。なかでも「タコづくしのフルコース」がおすすめだ。落ち着いた素朴な宿で、家庭的なもてなしで迎えてくれる。淡路ビーフ丼や生さわら丼も評判。

旅館川長
旅館川長

旅館川長

住所
兵庫県洲本市五色町都志万歳409
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで50分、五色バスセンター下車、徒歩3分
料金
タコのフルコース懐石料理=6480円~/生さわら丼=1480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、18:00~21:00(閉店21:30、要予約)
休業日
無休

炭焼あなご やま義

香ばしい味とにおいがたまらないあなごめし

行列ができる姫路のあなご料理店。自家製のタレで焼いた瀬戸内産のあなごを特製の煮汁で炊き、ふっくらと蒸した「あなごめし」が名物。蒸しあなごと焼きあなごの両方を食べ比べできる「あなごわっぱ」も人気。

炭焼あなご やま義
炭焼あなご やま義

炭焼あなご やま義

住所
兵庫県姫路市駅前町301
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩3分
料金
あなごわっぱ(特上)=2480円/あなごめし弁当(持ち帰り)=1900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休

料理旅館 おかべ

魚介の旨味たっぷりの豪快な鍋

刺身でも食べられる新鮮な魚介をしゃぶしゃぶ風にいただく「じゃこ鍋」が名物。食べやすく串に刺された魚をジョウガ醤油やポンズ酢で。シメの素麺や雑炊も大好評。刺身、小鉢なども付くコース仕立てでボリューム満点。

料理旅館 おかべ
料理旅館 おかべ

料理旅館 おかべ

住所
兵庫県姫路市家島町真浦2421
交通
真浦港から徒歩10分
料金
じゃこ鍋(2人前から要予約)=6980円~/1泊2食付=14904円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.、要予約)
休業日
不定休(12月31日~翌1月4日休)

おっとっと

新鮮な地魚を堪能する

地元で揚がるピチピチの魚介を格安で味わえるとあって、遠来客も多い人気店。店主はもともと鮮魚店を営んでいただけに、目利きと鮮度は折り紙付き。日替わりランチなど定食類も充実。

おっとっと

おっとっと

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野35-3
交通
JR山陰本線竹野駅から徒歩20分
料金
地魚造り定食=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、夜は予約制
休業日
水曜

かどや

新鮮な松葉ガニのフルコースなどが味わえる料理民宿

香住の佐津海岸にある料理民宿。冬期は食事のみの利用もできる。柴山港に揚がった肉厚の新鮮な松葉ガニのフルコースや6~8月にはオコゼの生け造りなど、日本海の幸が味わえる。

かどや
かどや

かどや

住所
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319
交通
JR山陰本線佐津駅から徒歩7分
料金
かにすき・焼がにコース(昼)=9800円~/松葉ガニコース(2食付)=18500円/
営業期間
11~翌3月
営業時間
11:00~12:00(閉店14:00、要予約)、宿泊はイン15:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

かに八代 れんが亭

香住の海の幸がいっぱい

海を見渡せる抜群のロケーションを目の前に、水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を使ったさまざまな料理が味わえる人気店。季節限定でかに丼、白いか丼が登場する。

かに八代 れんが亭

かに八代 れんが亭

住所
兵庫県美方郡香美町香住区香住1452
交通
JR山陰本線香住駅から徒歩10分
料金
海鮮丼(小鉢、味噌汁、お漬物付)=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)
休業日
不定休

大幸商店

活気ある鮮魚店の食堂

海鮮丼やかにぞうすい、かに天丼など新鮮な魚介類を使った料理が人気。かにぞうすいには甲羅が入っていて、ボリューム満点。

大幸商店
大幸商店

大幸商店

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島130
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
料金
かにぞうすい=1880円/かに天丼=1800円/海幸丼=1880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店21:30、時期により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む