都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 和歌山県 x 美術館 > 田辺市 x 美術館

田辺市 x 美術館

田辺市のおすすめの美術館スポット

田辺市のおすすめの美術館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。チベットの仏教文化を紹介「龍神村曼荼羅美術館」、熊野古道に建つ近代的な美術館「熊野古道なかへち美術館」、文人画のコレクションや近代絵画の秀作を収蔵展示「田辺市立美術館」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

田辺市のおすすめスポット

龍神村曼荼羅美術館

チベットの仏教文化を紹介

季楽里龍神の建物のすぐ近くにある。多数のチベット曼荼羅や仏具百点をはじめ、写真家・松本栄一のチベットを紹介する写真パネルを展示している。

龍神村曼荼羅美術館

龍神村曼荼羅美術館

住所
和歌山県田辺市龍神村龍神203
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで1時間30分、季楽里下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
無休、12~翌2月は火曜

熊野古道なかへち美術館

熊野古道に建つ近代的な美術館

建築家ユニットSANAA(妹島和世+西沢立衛)が初めて手掛けた美術館。地域ゆかりの画家の紹介や、現代美術の展示にも力を入れている。

熊野古道なかへち美術館

熊野古道なかへち美術館

住所
和歌山県田辺市中辺路町近露891
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間7分、なかへち美術館下車すぐ
料金
大人260円、特別展は別料金
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(展示替え期間休)

田辺市立美術館

文人画のコレクションや近代絵画の秀作を収蔵展示

脇村奨学会から寄託された文人画のコレクション他、佐伯祐三、村上華岳などの近代絵画の秀作を収蔵展示している。

田辺市立美術館
田辺市立美術館

田辺市立美術館

住所
和歌山県田辺市たきない町24-43
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から明光バス医療センター経由三段壁行きで10分、南和歌山医療センター前下車、徒歩5分
料金
観覧料=一般250円、学生・18歳未満無料、特別展は別料金/ (20名以上の団体は1人200円(特別展は別料金)、65歳以上・障がい者手帳持参・療育手帳持参で半額、第1種身体障がい者・療育手帳持参者・精神障がい者福祉手帳持参者の介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む