都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 鳥取県 x 遺跡 > 大山町西伯郡 x 遺跡

大山町西伯郡 x 遺跡

大山町のおすすめの遺跡スポット

大山町のおすすめの遺跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。竪穴住居や高床倉庫を公開「鳥取県立むきばんだ史跡公園」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 1 件

大山町のおすすめスポット

鳥取県立むきばんだ史跡公園

竪穴住居や高床倉庫を公開

鳥取県の西部、大山町と米子市にまたがる遺跡。弥生時代の住居跡や墳丘墓が発見された。規模・質ともに国内最大級の弥生時代の集落跡として全国から注目を集めている。

鳥取県立むきばんだ史跡公園
鳥取県立むきばんだ史跡公園

鳥取県立むきばんだ史跡公園

住所
鳥取県西伯郡大山町妻木1115-4
交通
JR山陰本線淀江駅からタクシーで5分
料金
火おこし=無料/勾玉づくり=350円~/石包丁づくり=350円/土笛づくり=350円/弥生の鏡づくり=800円/土器パズル=無料/弥生の絵葉書づくり=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
第4月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む