都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 島根県 x 宿などの外来入浴 > 大田市 x 宿などの外来入浴

大田市 x 宿などの外来入浴

大田市のおすすめの宿などの外来入浴スポット

大田市のおすすめの宿などの外来入浴スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。露天風呂の湯は、塩分を含んでいるので湯冷めしにくい「国民宿舎 さんべ荘(日帰り入浴)」、史跡の町にある温泉で湯治場として知られる。神経痛などに効果「湯迫温泉旅館(日帰り入浴)」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

大田市のおすすめスポット

国民宿舎 さんべ荘(日帰り入浴)

露天風呂の湯は、塩分を含んでいるので湯冷めしにくい

寛政のころにはすでに湯治湯として利用されていたという三瓶温泉。岩で囲まれた露天風呂に注がれる湯は、少し塩分を含んでいるので湯冷めしにくく、身体の芯まで温まる。

国民宿舎 さんべ荘(日帰り入浴)
国民宿舎 さんべ荘(日帰り入浴)

国民宿舎 さんべ荘(日帰り入浴)

住所
島根県大田市三瓶町志学2072-1
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通三瓶温泉方面行きバスで40分、国民宿舎前下車すぐ
料金
入浴料=大人650円、小学生400円、幼児(3歳以上)200円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(閉館21:00)
休業日
無休(1・2・7・12月は臨時休あり)

湯迫温泉旅館(日帰り入浴)

史跡の町にある温泉で湯治場として知られる。神経痛などに効果

出雲と石見の国境にある史跡の町にある温泉。湯治場として知られる静かな古湯。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、神経痛、リウマチ、かぶれなどに効能がある。

湯迫温泉旅館(日帰り入浴)
湯迫温泉旅館(日帰り入浴)

湯迫温泉旅館(日帰り入浴)

住所
島根県大田市仁摩町天河内853
交通
JR山陰本線仁万駅からタクシーで5分(仁万駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料(10:00~16:00)=大人400円、小人(0歳~小学生)250円/入浴料(16:00~18:30)=大人500円、小人(0歳~小学生)250円/貸切風呂(1時間)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉館19:00)
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む