都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 島根県 x 旅館・民宿

島根県 x 旅館・民宿

島根県のおすすめの旅館・民宿スポット

島根県のおすすめの旅館・民宿スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「星野リゾート 界 出雲」、癒やしとくつろぎの里山リゾート「国民宿舎 清嵐荘」、秘境の風情に和む田舎家の宿。刺し網猟の野ガモ料理が名物「湯乃上館」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 60 件

島根県のおすすめスポット

国民宿舎 清嵐荘

癒やしとくつろぎの里山リゾート

開湯1300年の歴史を誇る出雲湯村温泉の宿泊施設。斐伊川の清流を望む静かな山狭に立地し、出雲國風土記の時代から湧き続ける「漆仁の湯」という薬湯を楽しむことができる。夕食では山陰の恵みをふんだんに使った会席料理がいただける。

国民宿舎 清嵐荘
国民宿舎 清嵐荘

国民宿舎 清嵐荘

住所
島根県雲南市吉田町川手161-4
交通
JR木次線木次駅からタクシー20分
料金
1泊2食付=11550円~/素泊まり=5500円~/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
要問合せ

湯乃上館

秘境の風情に和む田舎家の宿。刺し網猟の野ガモ料理が名物

田舎風情に心温まる小さな宿。館内に風呂はなく、当館が経営する目の前の公衆浴場を利用するシステム。名物の野ガモほか、秋は子持ち鮎、冬はアマダイをメインにした料理を選ぶことができる。

湯乃上館

湯乃上館

住所
島根県雲南市木次町湯村1336
交通
JR木次線木次駅から雲南市民バス北原線槻屋行きで20分、湯村温泉下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=14406円~/外来入浴(10:00~21:00)=350円/外来入浴食事付(11:00~15:00、個室利用、要予約)=3714円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
不定休

石見ワイナリーホテル美郷

石見ワイナリーホテル美郷

住所
島根県邑智郡美郷町長藤760-1
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通粕渕方面行きバスで45分、ユートピアおおちで大和観光上野行きバスに乗り換えて15分、潮温泉下車すぐ

四季の宿 さひめ野

ドラマチックな三瓶山の景観と湯に憩う高原リゾート

緑濃い大自然に囲まれ、石見銀山の観光にも便利な宿。夜は満天の星、冬は雪見も楽しめる露天風呂や創作風の上品な料理が好評だ。すべての客室から望む三瓶山のパノラマも素晴らしい。

四季の宿 さひめ野

住所
島根県大田市三瓶町志学2078-2
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通三瓶温泉方面行きバスで40分、三瓶温泉下車、徒歩15分(人数などにより送迎可能、要問合せ)
料金
1泊2食付=11900円~/外来入浴(11:00~20:00)=700円/外来入浴食事付(11:00~14:00、レストラン利用、要予約)=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

八雲温泉ゆうあい熊野館

出雲神話の故郷として名高い熊野大社に隣接

出雲國一之宮、熊野大社のすぐそばに建つカジュアルな宿泊館。庭園をイメージした露天風呂が好評で、日帰り利用でも親しまれている。朝採れ野菜や地元加工品を販売する「くまの百笑市」、総合健康増進館「ホットランドやくも」など近隣施設も人気。

八雲温泉ゆうあい熊野館
八雲温泉ゆうあい熊野館

八雲温泉ゆうあい熊野館

住所
島根県松江市八雲町熊野773-1
交通
JR松江駅から一畑バス八雲行きで23分、終点で八雲コミュニティバス熊野行きに乗り換えて10分、熊野大社前下車すぐ
料金
1泊2食付=9990円~/外来入浴(10:00~21:00、第3火曜休)=410円/ (障がい者手帳持参で入浴料金が半額)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
第3火曜、祝日の場合は営業

竹葉

健康食とかけ流しの温泉で体の内外からヘルシーに

豊かな自然環境に恵まれた山陰の食材をマクロビオティック食、季節の薬膳食などで味わえるヘルシー志向の宿。客室はシンプルな和室のみ、小規模の宿ならではの家庭的なもてなしも心に響く。

竹葉
竹葉

竹葉

住所
島根県安来市古川町438
交通
JR山陰本線安来駅からイエローバス広瀬行きで20分、鷺の湯温泉・足立美術館前下車すぐ
料金
1泊2食付=12000~25000円/外来入浴食事付(11:00~15:00、17:00~21:00、個室・食事処利用、要予約)=3780円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
不定休

出雲の隠れ宿 八光園

立久恵峡の幻想的な渓谷美が照らし出される名物露天風呂

手付かずの大自然が残る立久恵峡に臨む露天風呂は秘湯の趣たっぷり。出雲の恵みを盛り込んだ料理は、田舎風情の囲炉裏端で味わうこともできる(要事前予約)。しまね和牛や名物ウナギが美味。

出雲の隠れ宿 八光園
出雲の隠れ宿 八光園

出雲の隠れ宿 八光園

住所
島根県出雲市乙立町5273-8
交通
JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで27分、立久恵峡下車すぐ(出雲市駅まで迎えあり、予約制)
料金
1泊2食付=10950~19590円/外来入浴(11:00~20:00、繁忙期は不可の場合あり、要予約)=500円/外来入浴食事付(11:00~20:00、個室利用、要予約)=4039~8791円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:00
休業日
不定休

海潮荘

樹齢800年の椎の巨木を望む広大な露天風呂が名物

樹齢800年という椎の巨木や斐伊川上流から運んだ巨石を配した露天岩風呂「宝樹の湯」がダイナミック。囲炉裏をきった食事処で味わう郷土料理も滋味深く、老舗の湯宿らしいくつろぎ感に満ちる。

海潮荘
海潮荘

海潮荘

住所
島根県雲南市大東町中湯石451
交通
JR松江駅から一畑バス大東行きで45分、海潮温泉下車すぐ(JR木次線出雲大東駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=15120~25920円/外来入浴(11:00~20:00、繁忙期は不可の場合あり)=1000円/外来入浴食事付(11:00~14:30、17:30~20:30、個室・囲炉裏端利用、要予約)=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

かめや旅館

地元でとれる山海の幸が美味。心温まる郷土料理が名物

夏には河鹿が鳴き、ホタルが乱舞する好環境。化粧水にも配合されるほどのアルカリ度を誇る温泉は、湯ざわりがよく美肌作用抜群だ。山菜の天ぷらや山陰の活魚など自然の味わい濃厚な料理が楽しめる。

かめや旅館

かめや旅館

住所
島根県浜田市金城町追原7-2
交通
JR山陰本線浜田駅から石見交通波佐方面行きバスで18分、金城支所前でかなぎおでかけバス美又方面行きに乗り換えて38分、保養センター前下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=11830~15390円/外来入浴(6:00~22:00)=400円/外来入浴食事付(10:30~15:30、個室利用、要予約)=3000~5000円/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
火曜

はたご 小田温泉

芸術家の主人の作品が随所に配された静寂の一軒宿

JR小田駅から700m、国道9号からも近く交通至便。令和3(2021)年に100周年を迎えた温泉旅館は大正年間創業の一軒宿。現在の建物は昭和後期の新築で、白壁に石州瓦が映える現代数寄屋造りが独特の雰囲気。

はたご 小田温泉
はたご 小田温泉

はたご 小田温泉

住所
島根県出雲市多伎町小田208-3
交通
JR山陰本線小田駅から徒歩8分(小田駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=20900円~(1名あたり)/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00~19:00、アウト10:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

ホテル美又

美又の自然を愛する主人が営む昭和レトロな宿

初夏にはホタルが舞う手付かずの自然に囲まれた川沿いの旅館で、土地を熟知した主人が迎えてくれる。郷土の恵みを生かした料理と名高い美人湯を湛える岩風呂、家庭的なもてなしに安らぎたい。

ホテル美又

ホテル美又

住所
島根県浜田市金城町追原31-5
交通
JR山陰本線浜田駅から石見交通波佐方面行きバスで18分、金城支所前でかなぎおでかけバス美又方面行きに乗り換えて38分、保養センター前下車すぐ(金城バス停から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=8640~16200円/外来入浴(11:00~15:00、要予約)=300円/外来入浴食事付(11:00~15:00、個室利用、要予約)=3540円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

三階旅館

湯町で過ごす殿様のために建てられた別邸

石見の殿様の隠居所として建てられ、いにしえを偲ぶ木造3階建ての建物は今も随所に江戸の職人技が残る。その日の仕入れでメニューを決めるという主人がこだわり、腕をふるう料理が評判高い。

三階旅館
三階旅館

三階旅館

住所
島根県江津市有福温泉町692
交通
JR山陰本線江津駅から石見交通有福温泉経由浜田駅行きバスで30分、有福温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=10800~23760円/外来入浴食事付(11:00~15:00、個室利用、要予約)=5400円~/ (シーズン・特定日料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
不定休

旅館ぬしや

創業250年離れ式の一軒宿。鮮魚や有機野菜の会席が美味

3000坪の敷地に石見の古民家や酒造蔵を移築。凛とした和モダンの本館をはじめ、趣異なるクラシックな5室の離れが好評だ。山峡の自然の中で良質の美肌湯と山陰の旬の味覚を堪能することができる。

旅館ぬしや
旅館ぬしや

旅館ぬしや

住所
島根県江津市有福温泉町955
交通
JR山陰本線江津駅から石見交通有福温泉経由浜田駅行きバスで30分、有福温泉下車、徒歩5分(有福温泉バス停から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=19850円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

なかのや

なかのや

住所
島根県大田市温泉津町温泉津ロ12-2

湯元玉井館

歴史ある自家源泉と伝統のもてなしを誇る湯元宿

湯元という冠のとおり、庭園地下31mから湧出する自家源泉をもち、創業以来伝わる親身なもてなしを貫く。木造3階建ての建物が風情を醸し、端整な数寄屋の客室や質の高い料理はまさに大人の湯宿と呼ぶにふさわしい。

湯元玉井館
湯元玉井館

湯元玉井館

住所
島根県松江市玉湯町玉造328
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで6分、温泉上下車すぐ
料金
1泊2食付=16350円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

荒磯温泉 荒磯館

日本海の波打ち際に立地。水平線に沈む夕日を一望

土田海岸に湧く荒磯温泉の湯元宿。日本海を眼前に見晴らす抜群のロケーションで、海と黄昏を眺めながらの入浴はまさにぜいたくの極み。洗練された和モダンの露天風呂付き客室もおすすめ。

荒磯温泉 荒磯館
荒磯温泉 荒磯館

荒磯温泉 荒磯館

住所
島根県益田市西平原町1019-1
交通
JR山陰本線鎌手駅から徒歩15分(鎌手駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=14190円~/外来入浴(11:00~14:00)=700円、1000円(夏期)、3240円(貸切風呂)/外来入浴食事付(11:00~14:30、個室利用、4名以上で要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

NIPPONIA 出雲鷺浦 漁師町

海辺に建つ日本家屋で癒やしのひとときを

出雲大社の北方にあるノスタルジックな港町、鷺浦の宿。3棟の古民家を再生した客室は懐かしい雰囲気にあふれ、心穏やかに過ごす癒やしのステイを提供してくれる。漁師町ならではの海の恵みを使った料理も絶品。

NIPPONIA 出雲鷺浦 漁師町

住所
島根県出雲市大社町鷺浦126-1
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅からタクシーで30分
料金
1泊2食付=25000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

湯迫温泉旅館

一年計砂時計で知られる町の料理旅館

出雲と石見の国境にある史跡の町にある温泉。湯治場として知られる静かな古湯。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。海が近く、新鮮な魚介を使った料理が味わえる。

湯迫温泉旅館
湯迫温泉旅館

湯迫温泉旅館

住所
島根県大田市仁摩町天河内853
交通
JR山陰本線仁万駅からタクシーで5分(仁万駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=9504~15444円/外来入浴(9:00~21:00)=400円~/外来入浴食事付(10:00~15:00、個室・広間・食堂利用、要予約)=3500円~/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

玉井別館

洗練された充実の設備がそろう、華やぎと落ち着きが融合した宿

四季折々の趣が見事な庭園美に彩られる宿で、洗練された設計の温泉浴場ほか、個性豊かな足湯、キッズコーナーなどもあり、とくに女性客に人気が高い。松江の郷土料理を生かしたヘルシー志向の朝食も好評。

玉井別館
玉井別館

玉井別館

住所
島根県松江市玉湯町玉造1247
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで4分、温泉下下車すぐ
料金
1泊2食付=15270~35790円/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む