都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山口県 x インテリア・家具

山口県 x インテリア・家具

山口県のおすすめのインテリア・家具スポット

山口県のおすすめのインテリア・家具スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ハイセンスなデザインに個性が光る一品「金子 司」、料理のプロから一般の人まで。器えらびのお手伝い「JIBITA」、手にとってじっくり選べる「藍場庵」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 7 件

山口県のおすすめスポット

金子 司

ハイセンスなデザインに個性が光る一品

国内外で活躍する金子司氏。その窯元には、墨流しといわれる技法で、繊細な模様を描いた作品が数多く並ぶ。色とりどりの器やユニークなオブジェなど、バリエーションも豊富。

金子 司
金子 司

金子 司

住所
山口県萩市三見2300-1
交通
JR山陰本線萩駅からタクシーで10分
料金
注器=12960円/注器の別売りのフタ=2160円/カップ&ソーサ=5400円/湯呑=5400円/コーヒーカップ=5400円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(要予約)
休業日
不定休

JIBITA

料理のプロから一般の人まで。器えらびのお手伝い

萩焼をはじめ、オーナー厳選の器や陶芸作品を全国から取りそろえている。価格もリーズナブルな物が多く、気さくなオーナー夫婦がていねいに商品の説明をしてくれる。

JIBITA
JIBITA

JIBITA

住所
山口県萩市東浜崎町138-6
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
金曜、第3日曜(臨時休あり)

藍場庵

手にとってじっくり選べる

藍場川沿いにある古い民家を利用した萩焼の店。店内では萩焼の器で抹茶や夏みかんジュースが飲める。高級茶道具から日常食器まで登り窯で焼いた萩焼を販売。

藍場庵
藍場庵

藍場庵

住所
山口県萩市川島1区80
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで17分、藍場川入口下車すぐ、徒歩10分
料金
抹茶(菓子付)=300円/夏みかんジュース(菓子付)=300円/梅茶(菓子付)=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

大屋窯

萩焼のアクセサリーでひと味違う装いに

国内外で活躍した濱中月村氏が開窯した窯元。陶器に加え、白っぽい色合いが特徴の磁器や、萩焼を使ったアクセサリーなど、手づくり感あふれる作品が並ぶ。

大屋窯

住所
山口県萩市椿905
交通
JR山陰本線萩駅から徒歩15分
料金
小皿=648円~/さかなのスプーン=864円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

陶房 小田

華やかな色使いが魅力の萩焼を販売

器やアクセサリー、ストラップなど、手ごろな料金で小物も充実。カラフルで日常に使いやすい器をメインに気軽に萩焼が楽しめる品ぞろえ。

陶房 小田
陶房 小田

陶房 小田

住所
山口県萩市平安古町107-15
交通
JR山陰本線玉江駅から徒歩15分
料金
フリーカップ(中)=1940円/マグカップ(20種類)=1800~5000円/飯碗=1800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
日曜(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む