都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 徳島県 x 自然地形 > 東みよし町三好郡 x 自然地形

東みよし町三好郡 x 自然地形

東みよし町のおすすめの自然地形スポット

東みよし町のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。三段になっている滝が阿讃山脈にかかる様が美しい「三枚とべ」、個性的な奇岩が並ぶ景勝地「美濃田の淵」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

東みよし町のおすすめスポット

三枚とべ

三段になっている滝が阿讃山脈にかかる様が美しい

阿讃山脈の南斜面にかかる滝。高さ10mほどの滝が三段になっていて、通常「三枚とべ」と呼ばれている。岩肌をすべり落ちる水の白色と木々の緑色のコントラストが美しい。

三枚とべ
三枚とべ

三枚とべ

住所
徳島県三好郡東みよし町東山滝久保
交通
徳島自動車道井川池田ICから国道32号を経由し、県道12号・4号を滝久保方面へ車で12km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

美濃田の淵

個性的な奇岩が並ぶ景勝地

箸蔵県立自然公園内にある奇勝で、県の天然記念物。吉野川中流の水深が増すあたりに、変化に富む形の岩々が約2kmにわたって続く。遊歩道が整備され川辺の散策が楽しめる。

美濃田の淵

美濃田の淵

住所
徳島県三好郡東みよし町足代小山
交通
徳島自動車道井川池田ICから国道32号を経由し、県道12号を美濃田方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む