都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛媛県 x 島 > 今治市 x 島

今治市 x 島

今治市のおすすめの島スポット

今治市のおすすめの島スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日露戦争時の砲台の跡が残っている島。釣りなどが楽しめる「小島」、急潮に浮かぶ小島。灯台が立ち、村上水軍の出城があったとされる「鶏小島」、橋上からエレベーターで上陸!「馬島」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

今治市のおすすめスポット

小島

日露戦争時の砲台の跡が残っている島。釣りなどが楽しめる

周囲4kmの島。日露戦争当時の砲台の跡が残る。港から要塞まで1.8kmは、椿並木の遊歩道。冬に深紅の花が咲き誇る。西側は桜園。海水浴、キャンプ、釣りが楽しめる。

小島

小島

住所
愛媛県今治市小島
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス渡し場先回り波方方面行きで20分、渡し場下車すぐの波止浜港から馬島行き連絡船に乗り換えて10分、小島下船
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鶏小島

急潮に浮かぶ小島。灯台が立ち、村上水軍の出城があったとされる

伯方町有津と宮窪町鵜島の間、船折瀬戸と呼ばれる急潮に浮かぶ小島。白い灯台が立ち、今でも海上交通の案内役を果たす。村上水軍の出城があったとされる。

鶏小島
鶏小島

鶏小島

住所
愛媛県今治市伯方町有津
交通
瀬戸内しまなみ海道伯方島ICから国道317号を伯方港方面へ車で0.3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

馬島

橋上からエレベーターで上陸!

来島海峡大橋の橋脚が建つ有人島。橋脚内にエレベーターが設置され、自転車とバイクでしか上陸できない特別な島。島内にはGLAMPROOKしまなみやビーチ、神社などがある。

馬島

住所
愛媛県今治市馬島
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行宮浦港行きバスで16分、馬島下車。自転車・バイクは瀬戸内しまなみ海道今治北ICから大島南IC方面へ1km。来島海峡大橋のエレベーターを利用

能島

村上三島水軍の総鎮守府として知られる、小さな島

村上三島水軍の総鎮守府として知られる、宮窪沖の周囲846mの小さな島。宮窪瀬戸と荒神瀬戸の急潮で強固な防備を誇った。今も、岩礁上などに柱穴跡などが無数に残る。

能島
能島

能島

住所
愛媛県今治市宮窪町宮窪
交通
宮窪港から渡船能島行きで5分、能島下船
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む