都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛媛県 x 見どころ・体験 > 西条市 x 見どころ・体験

西条市 x 見どころ・体験

西条市のおすすめの見どころ・体験スポット

西条市のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。境内に植えられた100本もの紅葉が色づく秋は特に美しい「別格本山 西山興隆寺」、樹令600年ともいわれるキンモクセイの古木は天然記念物「王至森寺」、清水がこんこんと湧き出る「うちぬき」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 23 件

西条市のおすすめスポット

別格本山 西山興隆寺

境内に植えられた100本もの紅葉が色づく秋は特に美しい

1375(文中4)年に源頼朝により再建された本堂は重要文化財。境内に100本ものモミジが植えられ、紅葉の名所として知られる。桜や新緑の時期も美しい。

別格本山 西山興隆寺

住所
愛媛県西条市丹原町古田1657
交通
JR予讃線壬生川駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~12月上旬
営業時間
境内自由
休業日
期間中無休

王至森寺

樹令600年ともいわれるキンモクセイの古木は天然記念物

大日如来を本尊とする真言宗御室派の寺。根まわりが4mもあるキンモクセイの古木は樹令600年以上で、昭和2(1927)年に天然記念物に指定された。花の見頃は9月下旬から10月上旬。

王至森寺

住所
愛媛県西条市飯岡3021
交通
JR予讃線伊予西条駅からせとうちバス中萩・病院前行きで8分、野口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

うちぬき

清水がこんこんと湧き出る

うちぬきは、石鎚山を源にする加茂川の伏流水にパイプを打ち込み、取水するしくみ。この自噴水は西条市内に約200か所あり、各所に水飲み場を整備。ガイドと歩く西条水めぐりツアーは要予約。

うちぬき
うちぬき

うちぬき

住所
愛媛県西条市市内各所
交通
JR予讃線伊予西条駅から徒歩15分(うちぬき遊歩道まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む