都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛媛県 x 伝統的町並み

愛媛県 x 伝統的町並み

愛媛県のおすすめの伝統的町並みスポット

愛媛県のおすすめの伝統的町並みスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。内子のメインストリート「八日市・護国の町並み」、表情豊かな建築物が連なる「内子」、郷愁を誘う昔ながらの農村風景が残るエリア「石畳の村並み」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

愛媛県のおすすめスポット

八日市・護国の町並み

内子のメインストリート

重要伝統的建造物群保存地区に選定された風情ある通り。約600mにわたって商家や町家が約120棟建ち並び、木ろう生産で栄えた往時をしのぶことができる。

八日市・護国の町並み
八日市・護国の町並み

八日市・護国の町並み

住所
愛媛県喜多郡内子町内子
交通
JR内子線内子駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

内子

表情豊かな建築物が連なる

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された八日市護国の古い町並みが残る。浅黄色と白漆喰で塗り込められた重厚な大壁や袖壁、うだつ、なまこ壁、鏝絵など美しい造形を見ることができる。

内子

内子

住所
愛媛県喜多郡内子町内子
交通
JR内子線内子駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

石畳の村並み

郷愁を誘う昔ながらの農村風景が残るエリア

郷愁を誘う昔ながらの農村風景が残るエリア。弓削神社の太鼓橋をはじめ、地区内を流れる麓川に架かる屋根付き橋、当時の姿に復元された木製の水車など貴重な施設が点在。

石畳の村並み
石畳の村並み

石畳の村並み

住所
愛媛県喜多郡内子町石畳、河内
交通
JR内子線内子駅から徒歩10分の内子町役場内子分庁バス停から内子町営バス満穂線石畳の宿行きで30分、終点下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

明治の町並み

鉱業や紡績業、養蚕業がさかんだった地区に残る当時の建築物

鉱業や紡績業、養蚕業がさかんだった八幡浜市保内地区には、当時の繁栄をしのぶ建築が宮内川周辺に点在。明治30年代建築の旧白石和太郎洋館は第2・4日曜に内部を一般公開。

明治の町並み

明治の町並み

住所
愛媛県八幡浜市保内町川之石
交通
JR予讃線八幡浜駅から伊予鉄南予バス伊方行きで30分、川之石高前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

卯之町の町並み

在郷町・宿場町の面影を残す町並みをのんびり散策

宇和盆地の中心地として栄えた場所で、重要伝統的建造物群保存地区。明治・大正時代の建築物が見どころで、老舗旅館や造り酒屋、商家などが軒を連ねている。

卯之町の町並み
卯之町の町並み

卯之町の町並み

住所
愛媛県西予市宇和町卯之町
交通
JR予讃線卯之町駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

三津の町並み

三津地区は昭和時代まで栄えた港町で、古い町並みが残っている

三津地区は江戸から明治、大正、昭和時代まで栄えた港町。戦火を免れたため、路地へ一歩足を踏み入れると昔ながらの白壁の民家や大正時代の西洋風の建物など、古い町並みが残っている。

三津の町並み
三津の町並み

三津の町並み

住所
愛媛県松山市三津1
交通
伊予鉄道高浜線三津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む