都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛媛県 x 橋

愛媛県 x 橋

愛媛県のおすすめの橋スポット

愛媛県のおすすめの橋スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界初の3連吊り橋の上を自転車で快走「来島海峡大橋」、不思議な「鳴き龍」体験ができる橋「多々羅大橋」、欄干の鍵盤を順にたたくとおなじみのあのメロディが「メロディー橋」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 8 件

愛媛県のおすすめスポット

来島海峡大橋

世界初の3連吊り橋の上を自転車で快走

大島と今治を結び、鳴門海峡、関門海峡と並んで日本三大急潮に数えられる来島海峡に架かる橋。全長約4kmの橋は、自転車だと約25分で走破できる。

来島海峡大橋
来島海峡大橋

来島海峡大橋

住所
愛媛県今治市砂場町、吉海町
交通
瀬戸内しまなみ海道今治北ICから大島南IC方面へ車で1km
料金
通行料=歩行者無料、自転車200円/今治北IC~大島南IC間(普通車)=1780円/ (自転車料金はクレジットカード使用不可)
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

多々羅大橋

不思議な「鳴き龍」体験ができる橋

橋長1480mの白鳥が羽を広げたような美しいフォームの多々羅大橋。フランスのノルマンディー橋とは姉妹橋。潮風を受けながら走るしまなみサイクリングのハイライト。

多々羅大橋
多々羅大橋

多々羅大橋

住所
愛媛県今治市上浦町井口、尾道市瀬戸田町
交通
瀬戸内しまなみ海道大三島ICから生口島南IC方面へ車で1km
料金
通行料=歩行者無料、自転車100円/大三島IC~生口島南IC間(普通車)=800円/ (自転車料金はクレジットカード使用不可)
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

メロディー橋

欄干の鍵盤を順にたたくとおなじみのあのメロディが

加茂川に架かる全長207mの伊曽の橋の別名。途中の欄干に鍵盤が取り付けられ、順にたたいていくとメロディーとなる。上流側は「さくらさくら」、下流側は「ふるさと」。

メロディー橋

住所
愛媛県西条市中野甲
交通
JR予讃線伊予西条駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

伯方・大島大橋

伯方橋は桁橋、大島大橋は吊り橋で、異なる橋が連続している

伯方橋は325mの桁橋、大島大橋は840mの吊り橋で、異なる構造の橋が連続する。別に設けられた自転車歩行者道を歩けば、徒歩20分ほどで大島から伯方島へ渡れる。

伯方・大島大橋
伯方・大島大橋

伯方・大島大橋

住所
愛媛県今治市宮窪町、伯方町
交通
瀬戸内しまなみ海道大島北ICから伯方島IC方面へ車で2km
料金
通行料=歩行者無料、自転車50円/大島北IC~伯方島IC間(普通車)=550円/ (自転車料金はクレジットカード使用不可)
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

長浜大橋

日本最古の道路可動橋。趣ある風景が楽しめる

肱川河口にかかる、現在現役では日本最古の道路可動橋(開閉橋)。全長226mの赤い橋で、漁船が通るとき、ゆっくりと開いて船を迎え入れる。趣のある風景が楽しめる。

長浜大橋

長浜大橋

住所
愛媛県大洲市長浜
交通
JR予讃線伊予長浜駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

御幸の橋

屋根を付けた8つの橋が点在。御幸の橋は県の有形民俗文化財

大洲市河辺町に屋根を付けた8つの橋が点在。なかでも県の有形民俗文化財である御幸の橋は、安永2(1773)年に掛けられ、坂本龍馬が脱藩の時に渡ったといわれる。

御幸の橋

御幸の橋

住所
愛媛県大洲市河辺町北平
交通
松山自動車道内子五十崎ICから国道56・379・380号、県道55号を河辺方面へ車で37km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

十夜ヶ橋

弘法大師が橋の下で一夜を明かしたとの言い伝えが残る

弘法大師が大寒の夜この橋の下で一夜を過ごし、寒さのなかでどのように民衆を救うかを考えたという話が残る。橋の下には横たわった大師像があり、布団が奉納されている。

十夜ヶ橋
十夜ヶ橋

十夜ヶ橋

住所
愛媛県大洲市東大洲
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス大成行きで9分、十夜ヶ橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大三島橋

本四架橋最初の橋。自転車や歩行者も通行できる

昭和54(1979)年に開通した本四架橋最初の橋。完成当時は日本一長いアーチ橋として名を馳せた。自転車や歩行者の通行も可能で、橋の下は急流として知られる鼻栗瀬戸。

大三島橋

大三島橋

住所
愛媛県今治市伯方町、上浦町
交通
瀬戸内しまなみ海道大三島ICから国道317号を大三島橋方面へ車で5km
料金
通行料=歩行者無料、自転車50円/伯方島IC~大三島IC間(普通車)=450円/ (自転車料金はクレジットカード使用不可)
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ジャンルで絞り込む