都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 高知県 x 宿などの外来入浴 > 高知市 x 宿などの外来入浴

高知市 x 宿などの外来入浴

高知市のおすすめの宿などの外来入浴スポット

高知市のおすすめの宿などの外来入浴スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。豪華な石造りの露天風呂「高知三翠園温泉湯殿水哉閣」、マイナスイオンに包まれた温泉「オーベルジュ土佐山(日帰り入浴)」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

高知市のおすすめスポット

高知三翠園温泉湯殿水哉閣

豪華な石造りの露天風呂

老舗旅館三翠園の別館。土佐藩の下屋敷跡地に建てられたもので、敷地内には重要文化財指定の藩主別邸長屋がある。大浴場は窓ガラスが大きくとられていて、鏡川河畔が一望できる。

高知三翠園温泉湯殿水哉閣
高知三翠園温泉湯殿水哉閣

高知三翠園温泉湯殿水哉閣

住所
高知県高知市鷹匠町1丁目3-35
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて6分、県庁前下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人900円、小学生400円、幼児(3歳~)200円/食事付入浴(要予約)=2160円~/ (65歳以上・障がい者は証明書・手帳持参で入浴料300円引、食事付入浴はサービス料別)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
無休(点検期間休)

オーベルジュ土佐山(日帰り入浴)

マイナスイオンに包まれた温泉

高知県の奥座敷、土佐山の温泉宿。大浴場の一面はガラス張りで、山里の風景を眺めながらの入浴が気持ちいい。露天風呂は木で造られていて、新緑や紅葉など、四季の移り変わりが感じられる。

オーベルジュ土佐山(日帰り入浴)
オーベルジュ土佐山(日帰り入浴)

オーベルジュ土佐山(日帰り入浴)

住所
高知県高知市土佐山東川661
交通
JR高知駅からタクシーで40分(オリエントホテル高知前から送迎あり、宿泊者のみ、予約制)
料金
入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(閉館20:30)
休業日
年3日不定休

ジャンルで絞り込む