都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 福岡県 x 灯台

1~20 件を表示 / 全 2 件

福岡県のおすすめスポット

部埼灯台

140年を経た今も現役で活躍する洋式灯台

九州で3番目に建設、設置された灯台で、九州に現存する洋式灯台としてはもっとも古い。明治5(1872)年に設置され、140年を経た今も現役で活躍している。

部埼灯台

部埼灯台

住所
福岡県北九州市門司区白野江
交通
JR鹿児島本線門司港駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

白洲灯台

白黒に塗り分けられ、洋上にポツリと建つ珍しい灯台

白帆と区別しやすいように白黒に塗られ、鉄と石で造られた灯台。響灘の小さな岩礁の白洲に立ち、日本の灯台50選に選ばれている。藍島から遠望のみできる。

白洲灯台

住所
福岡県北九州市小倉北区藍島
交通
JR山陽新幹線小倉駅から徒歩10分の小倉渡船発着所から市営渡船こくら丸で35分、藍島下船すぐ(白洲への上陸は不可、近隣の藍島まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む