都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 熊本県 x 温泉地 > 山鹿市 x 温泉地

山鹿市 x 温泉地

山鹿市のおすすめの温泉地スポット

山鹿市のおすすめの温泉地スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「山鹿千軒たらいなし」と称えられた豊富な湯を誇る伝統の温泉郷「山鹿温泉」、「山鹿の奥座敷」と呼ばれる、温泉情緒を残す「薬効の里」「平山温泉」、1300年ほど前から湧く古湯を堪能する「菊鹿温泉」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

山鹿市のおすすめスポット

山鹿温泉

「山鹿千軒たらいなし」と称えられた豊富な湯を誇る伝統の温泉郷

浴衣姿の女性たちがきらびやかな金灯籠を頭に掲げ、優雅に舞う「山鹿灯籠まつり」で有名な温泉地。平安時代からの歴史を誇り、豊富な湯から「山鹿千軒たらいなし」とうたわれる。街の随所に湯治場的な風情が残り、共同浴場は市民の憩いの場となっている。

山鹿温泉
山鹿温泉

山鹿温泉

住所
熊本県山鹿市山鹿ほか
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンター下車すぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

平山温泉

「山鹿の奥座敷」と呼ばれる、温泉情緒を残す「薬効の里」

菊池川の支流、岩村川のほとりにある小さな温泉町の湯。起源は1200年前にさかのぼるほど古く、村人たちの間に流行した皮膚病をたちどころに治したという伝説が残る。田園風景の中に共同浴場や湯宿が点在している。

平山温泉
平山温泉

平山温泉

住所
熊本県山鹿市平山
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて15分、平山温泉前下車すぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

菊鹿温泉

1300年ほど前から湧く古湯を堪能する

かつては合瀬川温泉と呼ばれた温泉。熊本県の県北、菊鹿町に湧く湯はおよそ1300年前から出ていたといわれる。「里山の隠れ宿 花富亭」をはじめとする数軒の温泉施設で名湯につかることができる。

菊鹿温泉

住所
熊本県山鹿市菊鹿町池永ほか
交通
JR熊本駅から熊本電鉄菊池温泉行きバスで1時間20分、終点下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む